Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

deuter リュック 傑作リュック 容量:20L~29L 形状:ロールトップ

【deuter】XV3はドイター1おすすめできるかっこいいバックパック【リュックレビュー】

2021年10月30日

【2023/1更新】

 

 

XV3はマイナーチェンジを3回重ねたロールトップ式

マジでかっこいいデザインのリュックだ!

 

こんな方におすすめ

  • かっこいいロールトップ式のリュックが欲しい人
  • ロールトップは面倒くさいけど簡単に開閉できるリュックが欲しい人
  • 自転車やバイクによく乗る人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

deuter(ドイター)

XV3

 

XV3は自転車やバイク乗りにおすすめしたいロールトップ式リュック

ドイターのリュックはハイキングやトレッキング用の製品が多いですが、XV3はタウンユース向きです。

蛍光イエローのパーツやアクセスしやすいロールトップであなたの毎日をカッコよくさせます。僕的には男性向けリュックだと思います。

 

 

deuter(ドイター)とは?

(出典:deuter)

 

まずはdeuter(ドイター)というブランドについて少しだけ紹介させてもらいます。

皆さん、ドイターというブランドはご存知でしょうか??

 

ドイターは1898年のドイツ生まれの100年以上続く老舗ブランド

好日山荘や石井スポーツではよくみるのでデイリーユースなどの日常使いよりも登山向けのブランドという認識かもしれません。(必ずしもというわけではありません)

街中を歩いていても、ドイターのリュックを背負っている人はあまり見かけません・・・

マイナーではありますが、クオリティが低いというわけではないのであしからず!!背負っている人が少ないということは「他の人とかぶらない」ということでもあります。こういうリュックブランドって「このブランドといえば俺だろ?w」と周りの友達にドヤ顔することができるんです。

 

(出典:deuter)

 

リュックの背中の部分にメッシュパネルを採用を張り背中と荷物が密着しない「ドイター・エアコンフォート」はドイターが独自で作り上げた構造で特許まで取得しています。一流の背負心地で登山や旅行などの長距離の移動にも使いやすいブランドです。

「バックパックの製造を通して、冒険者のパフォーマンスを高めたい」というドイターのポリシーがしっかりと製品に反映されています

 

(出典:deuter)

 

deuterの記事一覧へ

 

 

 

XV3のスペック紹介

(出典:YAHOOショッピング)

 

ではまず最初はXV3のスペックから紹介させてもらいます。

エアストライプシステムを採用した、デイリーユース・デイハイクに適したクロスベンチャーシリーズ。
600デニールのポリエステル糸と厚みのあるPUコーティング素材を使用する事により、強度を保ちつつ軽量化に成功。
シリーズ中で最も大きな容量約21Lの大容量サイズ。開閉はロールトップクロージャーにより、荷物の量に応じて調節が出来ます。
フリース素材を採用したタブレット用とノートパソコン用(15.6インチまで収納可)のフォルダを配置。その他、機能的なポケットを豊富に搭載しました。メインコンパートメントには背面ファスナーからアクセス可能です。
ドイター独自のエアストライプシステムにより、コンパクト設計ながら通気性が確保されています。また、ズレを防止しフィット感を高めるチェストストラップ&ヒップベルトは取り外す事も出来ます。

■カラー:ブラック
■サイズ:約W30×H54×D20(cm)
■素材:ナイロン、ポリエステル
■重量:約1040g
■容量:約21L
■ポケット:(外)×1(インナーポケット有) (内)×6

(出典:Yahooショッピング)

 

ポイント

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・雨に強いpuコーティング

・蒸れないエアストライプシステム

・ベーシックサイズ21L

…といったところでしょうか。スペックじゃないんですが僕が最も注目してほしいのはデザイン

まじでかっこよすぎません!?(笑)

 

 

 

XV3の開封の儀

では百聞は一見にしかず!

XV3の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

 

f:id:thebackpack:20211010211227j:image

▲前面部

シンプルなデザインと逆三角形のように下にいくと狭くなるフォルム

f:id:thebackpack:20211010211209j:image

▲側面部

しっかりとしたベルトがデザイン性を向上させてます。

f:id:thebackpack:20211010211206j:image

▲背面側

かっこいい蛍光イエローが特徴的!

シンプルなベルトたちです。

f:id:thebackpack:20211010211235j:image

▲チェストストラップとウエストベルト付

あまり大きくないパーツなのでタウンユースしやすいベルトです。

f:id:thebackpack:20211010211232j:image

▲ドイターのロゴと蛍光イエロー

めちゃくちゃかっこいい!

f:id:thebackpack:20211010211251j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はメッシュ素材

暑い季節やアウトドアとの相性最高!

f:id:thebackpack:20211010211237j:image

▲背面パネルは2本のクッション

真ん中が空洞になっているので空気が流れます!

f:id:thebackpack:20211010211220j:image

▲リュック前面部にもドイターのロゴ

 

②フロントポケット

お次はフロントポケットです。

f:id:thebackpack:20211010211214j:image

▲大きく開く縦ジッパーポケット

蛍光イエローのジッパーがカッコいい!

f:id:thebackpack:20211010211241j:image

▲ジッパータグは指を引っ掛けるタイプ

めちゃくちゃ開閉しやすいですよ!

f:id:thebackpack:20211010211200j:image

▲内部には2つのミニポケット

スマホやポケットWi-Fiや小銭入れを入れるのにちょうど良い!

f:id:thebackpack:20211010211243j:image

▲フロントポケット内部には取り外し可能のフック付き

家のカギやピルケースなど大事なものを引っ掛けましょう。

f:id:thebackpack:20211010211225j:image

▲ストレッチ性のある素材なので無理矢理詰め込めば大きめのものにも対応します!

f:id:thebackpack:20211010211246j:image

▲フロントポケット自体はとても大きく、漫画の単行本を入れてもこの通り!!

まだまだ余裕です。

 

③メインポケット

そして、メインポケットです。

XV3は容量21Lで一般的なデイパックと同じぐらいのサイズです。

 

f:id:thebackpack:20211010211248j:image

▲側面部にあるバックルで開閉します。

ドイターロゴの高品質なパーツです。

f:id:thebackpack:20211010211202j:image

▲バックルを外した状態

伸びます!

f:id:thebackpack:20211010211154j:image

▲全開状態

ロールトップのメリットである“大きく開くポケット”

大きな荷物も詰め込みやすい!

f:id:thebackpack:20211010211149j:image

▲分かりづらいですが、ペットボトル2Lを3本

縦に長いのでまだまだ容量には余裕あり!

f:id:thebackpack:20211010211212j:image

▲メインポケット内部はこんな感じ!

PCスリーブとジッパーポケット付き

f:id:thebackpack:20211010211151j:image

▲背面側にあるジッパーでメインポケットへ簡単にアクセスできます(笑)

ロールトップの意味が無くなっちゃう…

f:id:thebackpack:20211010211217j:image

▲ジッパーポケット

中にスマホや財布など入れやすいポケット

f:id:thebackpack:20211010211157j:image

▲タブレット端末を入れやすいポケット

下にはペン2本、メモ帳を挿せるミニポケット

f:id:thebackpack:20211010211222j:image

▲PCスリーブはかなり緩衝材が入ってるクッション性!!

ケース無しでもパソコンを守ってくれます。

f:id:thebackpack:20211010211253j:image

▲メインポケット自体の大きさはB4サイズにも対応します!

f:id:thebackpack:20211010211230j:image

▲背面パネルが入っているので形崩れしません。しっかりと中の荷物を守ります。

 

 

XV3のおすすめポイント

ではXV3のおすすめしたいポイントをリュックブロガー視点で紹介します。

他のリュックとの差別化ポイントでもあります!

 

①かっけーデザイン

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目は絶対にこれ!

かっこいいデザイン

 

XV3のデザイン、めちゃくちゃカッコよくないすか!?(笑)

逆三角形のフォルム、蛍光イエローのワンポイント、シンプルながらにして充実したベルト

ぶっちゃけドイターの中で一番オススメしたいリュックです。かっこよすぎます。

 

 

②雨風から守る止水ジッパーと生地

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ!

雨風から守る止水ジッパーと生地

 

XV3の生地はかなり撥水性が高い素材!

600デニールなので丈夫だし、ジッパーは止水ジッパーになっています

自転車やバイクに乗る人との相性が最高で、しっかりと中の荷物を守ってくれます(完全防水ではないのでご注意ください)

 

 

③背面パネルのおかげで背負心地キープ

(出典:YAHOOショッピング)

 

3つ目はこれ!

背面パネルのおかげで背負心地キープ

 

XV3の背面パネルはしっかりと硬い素材

このおかげで絶対にリュックが折れ曲がることはありません

つまり、リュックの形が変わらないので最高の背負心地をキープしてくれるってこと!!

形が崩れるリュックって少しかっこ悪かったりするので、見た目もキープしれます(笑)

 

 

④背面側のジッパー便利すぎ

(出典:楽天市場)

 

4つ目はこれ!

背面側のジッパーが便利すぎる

 

XV3はロールトップ式なのですが、背面側の止水ジッパーからアクセス可能

ぶっちゃけロールトップってめんどくさいって思う場面がありますが、そのデメリットをカバーしてくれます。

ロールトップの意味が無くなりますがカッコいいデザインなので良し!!!

 

 

XV3の残念ポイント

では逆にXV3の残念だなぁと感じたポイントも紹介します…

 

自立不可

XV3は自立しません。つまり床に置くとコテッと倒れます。

これ、小さなポイントですが毎日つかってるとかなりイライラするんです!!

 

対策案としてはリュックハンガーを使ってください。

リュックハンガーはテーブルやフックに引っ掛けることにより、床に置く必要がなくなる超便利アイテム!!

リュックを背負う人なら全員持っておいてもらいたいアイテムです。

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだったでしょうか?

deuter(ドイター)

XV3

 

XV3は僕的にドイターで一番オススメしたいリュック

カッコいいデザイン、機能性も申し分なく、ロールトップだけど使いやすい!!!

ドイターはハイキングやトレッキングのためのリュックが多いですがXV3は学校やタウンユース、デイリーユースにもかなり使いやすい製品です。

ドイターはあまり他の人とかぶらないブランドなので、「他の人と同じリュックは背負いたくない」って人にもおすすめです!!

(出典:楽天市場)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-deuter, リュック, 傑作リュック, 容量:20L~29L, 形状:ロールトップ