Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

TIMBUK2 バッグ

TIMBUK2 クラシックメッセンジャーこそ原点にして頂点のメッセンジャーバッグだわww

2020年3月20日

はじめに

さて、今回紹介するのはリュックではなくメッセンジャーバッグです!

TIMBUK2 クラシックメッセンジャーS

(出典:AMAZON)

 

TIMBUK2(ティンバックツー)のメッセンジャーバッグです。

クラシックメッセンジャーはTIMBUK2の代表的な商品

TIMBUK2から様々なメッセンジャーバッグが発売されていますが、その中でも特にベーシックで昔から長年愛されているのがクラシックメッセンジャーなのです!!

 

クラシックメッセンジャーはサイズがいくつかありますが、今回紹介するのはSサイズ!

クラシックメッセンジャーは“XS、S、M、L”と4種類あるので、あなたの必要なサイズで選んでください。

機能面ではほぼ同じです。

(出典:楽天市場)

▲カラーバリエーションも非常に豊富!!

 

 

TIMBUK2とは?

まずは…TIMBUK2(ティンバックツー)というブランド紹介をさせてもらいます。

(出典:TIMBUK2)

 

みなさんはティンバックツーを聞いたことありますか?

僕はロゴをよく見かけるぐらいでした(笑)

ティンバックツーの中でも特に有名なのがメッセンジャーバッグの“クラシックメッセンジャー”

街なかで見かけることが多く、メッセンジャーバッグと言えばティンバックツーと言っても過言ではありません。

もちろんリュックやサコッシュも人気です。

(出典:TIMBUK2)

 

ティンバックツーは1989年、アメリカのサンフランシスコでメッセンジャーバッグを作ったのが始まり。

“とてつもなくタフなバッグを生み出すこと”をモットーにアーバンアドベンチャーの道具を作り上げています。

公式ホームページで僕が特に気に入った文章が…

“ティンバック2はそのタフな旅での信頼できる相棒として、その時必要なものを全て積み込んで、いつもあなたの側にいます”

…かっこよすぎます(笑)

(出典:TIMBUK2)

 

 

クラシックメッセンジャーSのスペック紹介

ではクラシックメッセンジャーSのスペックから紹介させてもらいます!!

25年以上の歴史を通して進化するTIMBUK2のメッセンジャーバッグ。
エアメッシュストラップパッド付きアジャスタブルショルダーストラップ。
イージーフィットを可能する調整可能なCAM バックル。
TPU ライナー。
内部スラッシュポケット、内部のウォーターボトルポケット。

 

原産国/地域: ベトナム
表地: 1830D Cordura Canvas
収納可能サイズ: 11-20L
留め具の種類: テープバックル
タテ24cmxヨコ(上部43cmx底部33cm)xマチ13cm
ポケットの数:8(外側3/内側5)
重量:730g
PC収納可
ペンホルダー付き
フック付き
(出典:Amazon)

注目してほしいポイントは…

・1830デニールの超丈夫な生地

・25年以上続くロングセラー商品

・充実した機能性

 

クラシックメッセンジャーSの容量は14L

クラシックメッセンジャーはサイズが4種類あるので、みなさんの体格や使い方によって選ぶと良いでしょう!

(出典:AMAZON)

 

 

クラシックメッセンジャーの開封の儀

百聞は一見にしかず!

ではクラシックメッセンジャーの写真をみながら1つ1つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!背負うものであればデザインも大事です。

 

f:id:thebackpack:20200315082751j:image

▲全面部

シンプルなデザインです。

f:id:thebackpack:20200315082747j:image

▲側面部

厚さがあるので、自立可能!

f:id:thebackpack:20200315082603j:image

▲背面部

背面側もシンプルな造り

f:id:thebackpack:20200315082743j:image

▲ベルトの先にはティンバックのロゴとリフレクター

f:id:thebackpack:20200315082623j:image

▲ボトム部には、厚さ調整できるベルト

f:id:thebackpack:20200315082731j:image

▲コーデュラナイロンのタグ付き

f:id:thebackpack:20200315082629j:image

▲ベルトの調整をしたいときはカムバックルを使います。
f:id:thebackpack:20200315082737j:image

▲ベルト先を握って…
f:id:thebackpack:20200315082734j:image

▲上に引っ張ると、ベルトが緩みます!

こういった他のメッセンジャーバッグにはないポイントも嬉しいです!!

f:id:thebackpack:20200315082648j:image

▲ショルダーストラップにはしっかりとしたクッション素材

f:id:thebackpack:20200315082641j:image

▲裏側はメッシュ素材で作られていて、蒸れ対策になります!

f:id:thebackpack:20200315082556j:image

▲見てください!この厚さとクッション性

f:id:thebackpack:20200315082658j:image

▲オマケでクロスストラップ付き

XS以外のサイズに付属しています。自転車やバイクに乗るときにとても役立つパーツ

f:id:thebackpack:20200315082619j:image

▲バックルはむき出しではなく、布下にあります。硬くなく取り外ししやすい。

f:id:thebackpack:20200315082702j:image

▲クラシックメッセンジャーはバックルだけでなく、裏側がマジックテープ式になっています。簡単に開かないようになっているのがありがたい!

 

②フロントポケット

フロントポケットと呼べばいいのかわかりませんが、前面部についてるポケットです。

f:id:thebackpack:20200315082559j:image

▲開くと、こんな感じ!

f:id:thebackpack:20200315082636j:image

▲前面部にジッパーポケットがあります。わかりづらくてすいません…

f:id:thebackpack:20200315082615j:image

▲内部にはしっかりとしたキーリングストラップ付き。カギやパスケースなどの貴重品を引っ掛けましょう!!

f:id:thebackpack:20200315082709j:image

▲ポケット自体の大きさはギリギリスマホが入るぐらい

f:id:thebackpack:20200315082704j:image

▲ジッパーポケットの裏側に、もう一つオープンポケット付き

f:id:thebackpack:20200315082716j:image

▲こちらは手帳を入れるのにちょうどよい!

 

③隠しポケット

公式では“ナポレオンポケット”というようです。
f:id:thebackpack:20200315082645j:image

▲縦ジッパーの目立たない隠れたポケット

f:id:thebackpack:20200315082723j:image

▲ナポレオンポケットは奥が深く、スマホや手帳がすっぽり入ります!

 

④メインポケット

そして、メインポケットです。

容量14Lなので、小さなリュックぐらいの大きさがあります!

f:id:thebackpack:20200315082726j:image

▲内部は防水加工されています。

雨や水滴から荷物を守ってくれます。

f:id:thebackpack:20200315082740j:image

▲ペットボトル2リットルを2本倒したら、すっぽり入ります。

f:id:thebackpack:20200315082754j:image

▲ペットボトル2リットルを4本!

幅はジャストフィットですが、この入れ方だとギリギリ閉められないサイズでした。

f:id:thebackpack:20200315082626j:image

▲内部にはメッシュ素材のボトルポケット付き

小さめの水筒や500mlのペットボトルが入ります!

f:id:thebackpack:20200315082633j:image

▲反対側にもボトルポケット付き

こちらはメッシュ素材ではありません。

f:id:thebackpack:20200315082652j:image

▲MacBook13インチもスッポリ入る仕切り

最大15インチまで対応。A4ファイルも入ります。

 

f:id:thebackpack:20200315082712j:image

▲わかりづらくてすいません…

PCスリーブの反対側には、オーガナイザーポケット

f:id:thebackpack:20200315082655j:image

▲スマホやデジカメ、ペンなどを入れましょう

f:id:thebackpack:20200315082719j:image

▲オーガナイザーポケットの上にはジッパーポケット

f:id:thebackpack:20200315082607j:image

▲なかなか大きなサイズで、漫画の単行本が余裕で入ります。

 

 

クラシックメッセンジャーSのおすすめポイント

じゃあ次はクラシックメッセンジャーSのおすすめしたいポイントも紹介します!

 

①メッセンジャーバッグ人気1位

まずはこれ!!!

メッセンジャーバッグ人気1位

 

ティンバックツーのクラシックメッセンジャーはめちゃくちゃ大人気!!

三十年ほど続くロングセラー商品で、いろいろな人から愛されています。

マイナーチェンジを繰り返して時代に合わせた機能性やデザインに進化しています。

 

「メッセンジャーバッグならティンバックツーのクラシックメッセンジャーを買っとけば間違いないよ!!」

そうおすすめできるメッセンジャーバッグなんです!

f:id:thebackpack:20200315090837j:image

▲Amazonでもベストセラーです。

 

 

②機能性が詰め込まれてる

2つ目はこれ!

機能性が詰め込まれてる

 

クラシックメッセンジャーSを触っていて思ったのが…

「機能性…めちゃくちゃ詰め込まれてるやんwww」

オーガナイザーポケットやクッション性のあるPCスリーブ、更にはバックルに至るまで…

本当に隅々まで機能性を詰め込んだメッセンジャーバッグです。

 

正直、他のメッセンジャーバッグも見てきましたがクラシックメッセンジャー以上の機能性があるバッグは他にないでしょう!

リュックにも劣らない機能性です。

(出典:楽天市場)

 

③触ればわかる、超丈夫!!

3つ目はこれ!

超丈夫な生地

 

クラシックメッセンジャーはサイズ問わず、めちゃくちゃ丈夫に作られています。

“1830デニール コーデュラキャンバス”という生地です。

ちなみにTHE NORTH FACEのリュックの底部分でも1680デニールです。それ以上の丈夫な素材だと思ってくれたら良いです。

 

クラシックメッセンジャーは長年使える丈夫なメッセンジャーバッグということで間違いないでしょう!

(出典:AMAZON)

▲ボトム部もしっかり作られています

 

 

クラシックメッセンジャーSの残念ポイント

では逆に、クラシックメッセンジャーSの残念だなぁと思ったポイントも紹介します!

 

外側にポケットが1つ欲しかった…

 

クラシックメッセンジャーを使っていて、デザインは非常に素晴らしくシンプルに造り上げられているのですが…

外側にも小さなポケットを1つつけてほしかったと感じました…。

スマホやパスケースなど、出し入れが激しいものに対応するためのポケットがなかったのは僕的に不満ポイントでした…

 

f:id:thebackpack:20200315103229j:image

▲とてもシンプルで老若男女使いやすいデザイン

 

…それで、ネットサーフィンしてると驚きましたwww

ティンバックツーからモバイルケースが発売しています(笑)

(出典:AMAZON)

この僕の不満ポイントを解消してくれるアイテムです。

クラシックメッセンジャーのベルト部分に巻けば、スマホやパスケースなどに対応した完璧なメッセンジャーバッグが完成します。

(出典:AMAZON)

 

 

他のサイズのクラシックメッセンジャー

では何度か書かせてもらっていますが、他のサイズのクラシックメッセンジャーを少しだけ紹介します。

(出典:TIMBUK2)

 

①クラシックメッセンジャーXS

まず1つ目!

クラシックメッセンジャーXS

 

クラシックメッセンジャーの中で一番小さなサイズで容量9L

小柄な人や女の人も気軽に背負いやすい容量

荷物が少ない人にもオススメしたいですね!

※このXSにのみ、クロスストラップが付属していません。

(出典:AMAZON)

 

②クラシックメッセンジャーM

2つ目はこれ!

クラシックメッセンジャーM

 

今回紹介したSよりも少し大きめの容量21L

B4サイズの書類や本にも対応

ベーシックサイズのリュックと同じぐらいのサイズです。

(出典:AMAZON)

 

③クラシックメッセンジャーL

そして、最後にこれ!

クラシックメッセンジャーL

 

一番サイズが大きいLは容量28L

大きめのリュックと同じぐらいのサイズ!!

パソコンは17インチまで、書類はA3サイズまで収納可能!

横幅51センチの大容量メッセンジャーバッグ。これ1つで旅行できる大きさです。

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

TIMBUK2 クラシックメッセンジャーS

 

非常にハイクオリティで、さすがはメッセンジャーバッグの中でベストセラー商品

クラシックメッセンジャーは4種類あるので、容量14Lだと大きかったり小さかったりするのであれば他のサイズもどうぞ!!

機能性は変わらずしっかりと造られているので、ペアルックとして使うのもアリです。

(出典:AMAZON)

 

「え?メッセンジャーバッグがほしい?それならティンバックツーのクラシックメッセンジャーを買っとけば間違いないぞ!!」

▲断言できるメッセンジャーバッグです。

(出典:AMAZON)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-TIMBUK2, バッグ