Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

Macpac リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【macpac】カフ22は女性が使いやすい一味違った亀の甲羅バックパック【リュックレビュー】

2021年9月14日

【2023/1更新】

 

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20191007190048p:plain

(出典:ゴールドウィン)

 

さて、今回紹介するのは…

マックパック カフ22

 

カフ22はいわゆる“亀の甲羅リュック”

特徴は荷物を詰め込めばどんどん入る

 

以前にマックパック コロラ16というリュックを紹介しました

コロラ16と外観デザインは似ていますが、カフ22のほうが容量は大きい!

防犯対策が良いので、海外旅行のサブバッグとしても使えるリュックなのです!!

(出典:GOLDWIN)

 

 

macpacとは?

f:id:thebackpack:20191006103408p:plain

さて、ではまずは…

マックパックというブランドについての紹介です!

 

みなさん、マックパックは知っていますか?

実は、あのTHE NORTH FACEと姉妹ブランドなんです!

現在マックパックはTHE NORTH FACEと同じゴールドウィンが販売しています。

 

40年以上ハイクオリティを求め続け進化しているブランドで、日本では1996年から販売

多くのアウトドアの人々と協力して今もなお、厳しい環境の中で商品のテストを行い最高のバックパックを創り上げています。

f:id:thebackpack:20191006103449p:plain

(出典:マックパック)

 

究極のシンプルデザインをモットーにバックパックをデザイン

マックパックはニュージーランドで1973年に生まれたブランド

ニュージーランドは火山や氷河など様々なアウトドアフィールドがあり、ハードな環境です。

そんな環境で考えられ作られたのがマックパックのバックパックです。

 

f:id:thebackpack:20191006103515p:plain

(出典:マックパック)

 

macpacの特徴

  • 究極のシンプルデザイン
  • オリジナル素材“AZTEC”を使ってる
  • GOLDWINのブランドなので信頼安心安定!

macpacの記事一覧へ

 

 

 

カフ22のスペック紹介

ではカフ22のスペックから紹介していきます。

独自の風合いと高い耐久力が特徴の頑丈なデイパックです。強度の高いポリエステルにオーガニックコットンをブレンドしたエコアズテック(R)キャンパス素材。メインコンパートメントにはパッド付きPCスリーブを装備し、フロントにはセキュリティーファスナーを設けた大型ポケットを配備。シンプルでスタイリッシュなソラマメ型のデザインは女性から人気が高く、フィールドやタウンユースで幅広く活躍します。

表地: ECO AZTEC(R) Canvas
収納可能サイズ: 21-30L
留め具の種類: ファスナー
タテ55cmxヨコ31cmxマチ26cm
ポケットの数:7(外側1/内側6)
重量:690g

(出典:Amazon)

何より注目すべきポイントは…

エコアズテックキャンパス素材

薄く、軽い素材なのですが撥水性に優れ丈夫なのです!しかも使えば使うほど、味が出てくる素材というのも嬉しいポイント

 

f:id:thebackpack:20191007190116p:plain

(出典:楽天市場)

 

カフ22の開封の儀

ではカフ22の写真を見ていきながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

ぶっちゃけ、亀の甲羅のような形です。

f:id:thebackpack:20190914140546j:image

▲前面部

シワシワですが、詰め込めるリュックで最高30リットルです。

見にくくて申し訳ないですが、上部にハンドルがついています。

背負うのに疲れたら、持ち運びましょう!

f:id:thebackpack:20190914140520j:image

▲側面部

残念ながら自立しません。

f:id:thebackpack:20190914140549j:image

▲背面部

ショルダーハーネスもシンプルに作られています。チェストストラップ付きです。

f:id:thebackpack:20190914140539j:image

▲ショルダーハーネスと背面パネルの一部はメッシュ素材で作られていて通気性に優れています。

 

②フロントポケット

お次はフロントポケットです。
f:id:thebackpack:20190914140524j:image

▲リュック前面部についてる縦ジッパーポケットです。

f:id:thebackpack:20190914140530j:image

▲中にはペンやスマホを入れるオーガナイザーポケット付き

しかもこのポケット、斜め向きに作られていて、モノの出し入れがしやすいんです!!

f:id:thebackpack:20190914140556j:image

▲もちろんオーガナイザーポケット以外にも色々なものを詰め込めます!

 

③メインポケット

そして、メインポケットです。
f:id:thebackpack:20190914140533j:image

▲メインポケットのジッパーは南京錠やワイヤーロックをかけるための穴がついています。

これが本当に便利!防犯対策バッチリです!

f:id:thebackpack:20190914140536j:image

▲ジッパーを全開にするとこんな感じ!

f:id:thebackpack:20190914140527j:image

▲ペットボトル3本入れると、良い感じ!

f:id:thebackpack:20190914140543j:image

▲メインポケット内にはメッシュポケットがあります。

スマホや小銭入れを入れるのに適しています。

f:id:thebackpack:20190914140601j:image

▲背面側にも、もう一つジッパーポケットがあり!

このオレンジのラインが中々好きです!

f:id:thebackpack:20190914140604j:image

▲中には取り外し可能のキーホルダー!

鍵やピルケースなどを引っ掛けましょう!

f:id:thebackpack:20190914140610j:image

▲内部は少しだけ仕切りがあります。

スマホや小銭入れを入れておきましょう!

f:id:thebackpack:20190914140607j:image

▲そしてPCスリーブ

13インチのMacBookが余裕です。

クッション性もあるので、精密機器をいれても安心ですね。

f:id:thebackpack:20190914140552j:image

▲タブレットを入れるポケットもあります。

書類などを入れても良いですね!

 

カフ22のおすすめポイント

ではカフ22のおすすめしたいポイントを紹介します

 

①形が崩れない

まず1つ目はこれ!

形が崩れない

 

カフ22の背面パネルは、硬い素材でできており背負っても背負わなくてもリュックの形が崩れません!

重い荷物を詰め込んで形が崩れてるリュックもありますが、カフ22は背面パネルのおかげで形が崩れずカッコいいんです!!

言い方を変えると、背面パネルの形が変わらないので背中への負担が軽減されるということ。

重い荷物を入れても辛くありません!

f:id:thebackpack:20191007190324p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

②機能性良し

2つ目はこれ!

機能性に優れている

 

ワイヤーロックできるジッパー

キーリリース付き内部ポケット

斜めのオーガナイザーポケット

大きく開くメインポケット

カフ22は小さなところにも気を配っていて機能性に優れています。毎日使う上で満足させてくれるリュックです。

f:id:thebackpack:20191007190238p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

③ショルダーハーネスが良い

そして、3つ目!

ショルダーハーネスが良い

 

カフ22のショルダーハーネスは本当に良い!

さすがはTHE NORTH FACEと同じゴールドウィンが携わっているだけあります!!

身体の形に曲がったラインで丈夫さも兼ね備えクッション性のあるメッシュ素材で作られています

このショルダーハーネスは本当にカフ22の最高のおすすめポイントです!

f:id:thebackpack:20191007190205p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

 

カフ22の残念ポイント

では逆にカフ22の残念だなぁと思うポイントも紹介します!

自立しない

 

カフ22は自立しません。

マックパックのリュックは本当に自立しないリュックが多い!!

床にポンッと置くと…コテッと倒れます(泣)

リュックが自立しないとデメリットがたくさん!

・リュック自体が汚れる

・中の精密機器に衝撃!

・液状のものが溢れるかも…

デメリットばっかりなんです。

 

※対策案

自立しないリュックには“クリッパ”をオススメします!

f:id:thebackpack:20191006172422p:plain

(出典:AMAZON)

クリッパとはリュックハンガーのことです。

狭い居酒屋や、トイレなどでも役立ちます。

おしゃれなデザインなので、女の人も使いやすい!リュックだけではなくバッグにも使えます!

リュックに常に入れておくと助かる便利アイテムなんです

▲詳しいレビューはこちら▲

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

マックパック カフ22

 

グレゴリーのスケッチシリーズやアークテリクスのアロー22と似たようなフォルムですがゴールドウィンの良さを詰め込んだリュックで普段遣いにも登山用のアウトドアとしても使えます。マックパックはメジャーブランドだけどあまり使っている人を見かけないので「人と同じリュックは背負いたくない!」という人に是非ともおすすめです!!

f:id:thebackpack:20191007190404p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Macpac, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー