Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

Gregory バッグ

【GREGORY】サッチェルMをレビュー!三日月型の誰でも使いやすいショルダーバッグ

2022年10月12日

【2023/10更新】

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190930195418p:plain

(出典:グレゴリー)

 

さて、今回レビューするのは…

GREGORY サッチェルM

 

サッチェルMはグレゴリーのショルダーバッグです。

※サッチェルSやサンセットサッチェル、ティーニーサッチェルなどありますが、

今回紹介するのは大きめのサイズのサッチェルMです

 

ショルダーバッグに興味を持った理由なんですけど、2つありまして…1つはグレゴリーだから

グレゴリークオリティのリュック以外の商品も一度触れておきたいと思いました。

2つ目はですね…最近日焼けをしまして(笑)日焼けした肩でリュックを背負うと本当に辛い…

背負うたびに激痛が走るwww肩に食い込むショルダーハーネスwww

ショルダーバッグも肩に触れるバッグなんですけど、リュックよりかはマシなんです・・・

僕はリュック大好き人間ですけど、いざというときのためにショルダーバッグが1つあれば助かると思いました。

そして、その結果!やっぱりグレゴリーの商品はハイクオリティで長期間使えるものだと確信しました。

(出典:GREGORY)

 

 

GREGORYとは?

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

まずリュックの紹介の前にブランドの紹介をしよう。

GREGORY(グレゴリー)

リュック・バックパック好きなら全員知ってるほど超有名ブランドだ。

登山家やアウトドア好きな友人たちもGREGORYを好きな人が多くて老若男女問わず愛されている。

 

GREGORYはアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランドで日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュックを取り扱っている。

デザインやクオリティも1流だがGREGORYの最も注目すべきポイントは・・・

服を着るような最高の背負いやすさ

人体構造に基づき考えられた背負い心地を特に大切にしている。

 

僕も5年以上GREGORYのリュックにはお世話になっているが、本当に価値あるリュックを提供してくれて感謝しているほどだ。

約50年間、人気があるということは何かしらの理由があるということ。リュックを専門的に作っているブランドで世界中でここまで愛されているのは他にはない。まさにリュックブランドの王様だ。

 

ブランドとは【信頼】だと僕は考える。

「GREGORYのリュックに背中を預けたら心配なく旅できる」そう思わせるリュックを取り扱っているのがGREGORYだ!

400以上のリュックをレビューしてきたが、やはりGREGORYのリュックには安心感と信頼感がある。

 

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:GREGORY)

こんな人にGREGORYはおすすめ

  • 信頼できる王様ブランドを求める人
  • 10年廃れないリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

GREGORYの記事一覧へ

 

 

 

 

サッチェルMのスペック

(出典:GREGORY)

 

さて、ではまずはサッチェルMのスペックから紹介しよう

・ジッパー開閉のメインコンパートメント
・ジッパー付きフロントポケット
・内側にジッパー付き小型セキュリティーポケット
・スナップ付き背面ポケット
・長さ調節が可能なショルダーストラップ
・ポケットの数:3(外側2/内側1)

容量:13L
重さ:315g
大きさ:39W×22.5H×11Dcm

(出典:グレゴリー)

容量はショルダーバッグの平均ぐらいの13L

ポケットの数も充実しており、シンプル過ぎずゴチャゴチャもしていない。

ショルダーバッグに悩んだらコイツにしておけ!と言いたくなるスペックです!

 

f:id:thebackpack:20190930195854p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

サッチェルMの開封の儀

さて、では写真をみながらサッチェルMの一つ一つのパーツの紹介をしていきましょう!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

身につけるものであればやはりデザインは大事!

 

f:id:thebackpack:20190909053517j:image

▲前面部

少しだけ三ケ月型になっています。

 

f:id:thebackpack:20190909053534j:image

▲側面部

厚さがあるので、自立可能

 

f:id:thebackpack:20190909053510j:image

▲背面部

分かりづらいですが、ボタン着脱式のオープンポケットあり

 

f:id:thebackpack:20190909053505j:image

▲カラーはブラックタペストリー!

マジでカッコよくて一目惚れでした。

 

②フロントポケット

リュック前面部についているポケット

 

f:id:thebackpack:20190909053519j:image

▲ジッパーを全開にすると意外に大きく開くので、モノの出し入れがしやすい!

 

f:id:thebackpack:20190909053537j:image

▲マンガの単行本を縦にいれたら丁度良い!

2冊入れても問題なく入ります

 

③背面オープンポケット

お次は背面部にあるオープンポケット

 

f:id:thebackpack:20190909053540j:image

▲背面部についているボタンで開閉します

 

f:id:thebackpack:20190909053530j:image

▲こちらもフロントポケット同様なかなかの大きさなのでマンガの単行本も入ります!

 

④メインポケット

そして、メインポケットです。

f:id:thebackpack:20190909053513j:image

三ヶ月型のジッパー

もちろんYKK仕様なので開閉しやすい!!

 

f:id:thebackpack:20190909053524j:image

▲ペットボトル2リットルが2本入ります!

 

f:id:thebackpack:20190909053527j:image

▲内側には小さなジッパーポケットがついているので小物類を入れておきましょう!

 

f:id:thebackpack:20190909053508j:image

▲スマホを1つ入れると丁度いい大きさ

 

 

サッチェルMのおすすめポイント

ではサッチェルMのおすすめポイントを紹介します!

 

①ボトムがしっかりとしていて自立可能

f:id:thebackpack:20190930200220p:plain

(出典:楽天市場)

1つ目はこれ!

ボトム部がしっかりしていて自立可能

 

マチもあり、底部分がしっかりとした生地で作られているので自立可能!

小さなポイントですが自立可能なバッグがありがたい!!

・リュックが汚れない

・液体が溢れない

・精密機器に衝撃が加わらない

などメリットがたくさんです!!ぜひ自立可能なものを選んでほしいですね!

 

 

②三ヶ月型YKKジッパーが良い

f:id:thebackpack:20190930195708p:plain

(出典:楽天市場)

2つ目はこれ!

三ヶ月型ジッパーが良い

 

このサッチェルMのメインポケットのジッパーは信頼度抜群のYKKジッパー!!

スルスルッと開閉しやすく、丈夫に作られています。ジッパーは一番手に触れるパーツなのでバッグの命と言っても過言ではありません!

 

 

③年齢や体格関係なく使えるデザインと大きさ

(出典:ガレリアモール)

 

そして、3つ目はこれ!

年齢や体格関係なく使えるデザインと大きさ

 

今回紹介したのはサッチェルMですが、この大きめのショルダーバッグが非常に良い!

小さくもなくデカいとも言えない便利な大きさ。小学生ぐらいの体格から大人まで背負っていても違和感ありません!!

 

時には子供の塾通いのために!

またある時にはマザーズバッグとして!

そして、またある時にはタウンユースのバッグとして!

いろいろな人が使いやすいショルダーバッグで子供の頃使っていたとして、大きく育ったあとでも使えるということ!

グレゴリーの製品は丈夫なことで有名です。ぜひ、長い間の相棒として使ってください!

f:id:thebackpack:20190930200354p:plain

(出典:楽天市場)

▲カラーバリエーションも豊富なので、お好みでどうぞ!

ただブラックタペストリーが一番かっこいい!!

 

 

サッチェルMの残念ポイント

(出典:楽天市場)

 

では逆にサッチェルMの残念ポイントを紹介します。

機能性としては全く問題なく満足して使わせてもらっています。

ショルダーストラップに付け外し可能のクッションが欲しかった…

 

ショルダーバッグの中にはストラップにクッションが付いているものがあります。もしくはパットが付属しているものもあります。

グレゴリーは良くも悪くもシンプルなものが多いので、そういったものはついていません。

 

f:id:thebackpack:20190930201130p:plain

(出典:AMAZON)

▲Amazonにこういうショルダーパットが売っているので買おうと思っています。

 

 

 

まとめ

(出典:GREGORY)

 

さて、いかがだったでしょうか?

GREGORY サッチェルM

 

ショルダーバッグなんて大学生ぶりですが、やはりなかなか良いものだと感じました。

いつもはリュックですが気分転換にショルダーバッグもアリですね!それに、やはりグレゴリー!

細部の細部までグレゴリーらしいハイクオリティ!!

生地の端まで、ほつれ防止のためエッジバインディングという縫い方がされていたりと使っていても気づかないポイントもあります。

ぜひ、ショルダーバッグがほしいという人はサッチェルMに興味を持ってみてください!

 

f:id:thebackpack:20190930201232p:plain

(出典:楽天市場)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, バッグ