まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

KELTY ガチおすすめリュック リュック 容量:20L~29L 形状:フラップオーバー

【KELTY】ヘリテージパックはカッコ可愛い70年代デザインの超絶おすすめバックパック【リュックレビュー】

2022年2月9日

【2023/1更新】

 

ケルティのヘリテージパックを紹介しよう。300以上レビューした中で唯一無二のデザインのオススメしたいリュック

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

ケルティ ヘリテージパック

 

ケルティのフラップオーバー型リュックです。

フラップオーバーは機能性が高い雨蓋と荷物を詰め込めるフォルム!そしてケルティの70年代デザインが特徴的!

カッコいいし!可愛いリュックなので男女ともに背負えるバックパックになっています。

色はオリーブドラフ!濃い緑色ですが超オススメしたいカラーです!かっこよすぎるw

フラップオーバー式のリュックはあまり見かけないタイプなので、ぜひ変わったフォルムのリュックが欲しい人は興味を持って欲しいです!

 

 

 

KELTYとは?

f:id:thebackpack:20190611185045p:plain

まずはブランドの紹介です。

みなさん、ケルティは知っていますか?

 

ケルティと言えば・・・ケルティ デイパックのイメージが強いでしょう。

ウエストバッグも少し見かけたことはありますが、やはりこのデイパックのイメージが強い

▲このシルエットが特徴的なデイパックは超有名▲

 

ケルティは1952年、南カリフォルニアでディック・ケルティさんが作ったブランド

今のリュックのほとんどについているウエストベルトは、ケルティさんが発明したもの

そしてケルティは女の子にも人気です。

シンプルで70年代っぽいデザインが可愛いので街なかで見かけます。

f:id:thebackpack:20190611185221p:plain

(出典:楽天市場)

 

ケルティのポイント

定番だけどメジャーすぎないブランド

「可愛いシンプルデザインの70年代リュック」を作り出し世界中から人気を得ています

KELTYの記事一覧へ

 

 

 

ヘリテージパックのスペック紹介

ではまずはヘリテージパックのスペックから紹介します!

KELTYの原点にしてバックパックの原点、フレームパックをモチーフにしたデイパックです。
最大の特徴は大きなフラップ
ストラップを長めにしてあるので、中身が多く、膨らんでしまっても、しっかりと閉めることができます。(以下略)

 

原産国/地域: フィリピン
表地: ナイロン(コーデュラ)100%
収納可能サイズ: A3サイズ収納可能
留め具の種類: テープバックル
タテ48cmxヨコ33cmxマチ17cm
ポケットの数:6(外側5/内側1)
重量:540g

(出典:Amazon)

注目してほしいスペックは…

・かっこいいオーバーフラップ式

・容量28Lに540gという軽さ

・500デニールのコーデュラナイロン

 

何より注目してほしいのはやはりデザイン!めちゃ良くないですか!?

僕、このリュックにはまじで一目惚れでしたよ!!

(出典:楽天市場)

 

ヘリテージパックの開封の儀

ではヘリテージパックの写真をみながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます!

百聞は一見にしかず!!

 

①外観デザイン

フラップオーバー式

f:id:thebackpack:20200206123132j:image

▲前面部

大きな雨蓋布とロゴが目立ちますね!

f:id:thebackpack:20200206123044j:image

▲側面部

サイドポケットとサイドベルト付

このベルトでリュックの厚さを調節可能!

f:id:thebackpack:20200206123035j:image

▲背面部

シンプルな背面側!

f:id:thebackpack:20200206123127j:image

▲ショルダーハーネスには“EVA”というクッション内蔵!

肩への負担を減らしてくれます。

f:id:thebackpack:20200206123117j:image

▲ケルティのロゴ

f:id:thebackpack:20200206123051j:image

▲コーデュラナイロン仕様のタグ

 

②雨蓋ポケット

お次は雨蓋ポケットです。

呼び方がわからなかった(笑)

f:id:thebackpack:20200206123120j:image

▲雨蓋布についているジッパーポケット

f:id:thebackpack:20200206123059j:image

▲なかなか深いポケットでスマホやデジカメを入れてもスッポリ!!

f:id:thebackpack:20200206123056j:image

▲オレンジ色のフック付き!

鍵やパスケースやピルケースなどをひっかけておきましょう!

f:id:thebackpack:20200206123032j:image

▲大きさは漫画の単行本2冊入れてもまだまだ余裕

 

③2つのフロントポケット

お次は2つのフロントポケット!

フロントポケットは雨蓋布の下にあります!

f:id:thebackpack:20200206123123j:image

▲まずはバックルを取り外します!

f:id:thebackpack:20200206123129j:image

▲雨蓋布を上げるとこんな感じ!

2つのフロントポケットがあります!

f:id:thebackpack:20200206123113j:image

▲まずは下のフロントポケットから!f:id:thebackpack:20200206123105j:image

▲スマホや手帳が良い感じに入ります!

f:id:thebackpack:20200206123041j:image

▲上のフロントポケットのほうが少し大きめ!
f:id:thebackpack:20200206123109j:image

▲漫画の単行本1冊がすっぽり!f:id:thebackpack:20200206123047j:image

▲スマホ、手帳、デジカメが入りました!

 

④メインポケット

そして、メインポケットです!

フラップオーバーのメインポケットはめっちゃ入ります!!

f:id:thebackpack:20200206123038j:image

▲内部はとてもシンプル!

f:id:thebackpack:20200206123103j:image

▲サイドにボタンがあるので、大きく広げたいときは外しましょう!

f:id:thebackpack:20200206123136j:image

▲ペットボトル2リットルを3本いれても余裕!

f:id:thebackpack:20200206123143j:image

▲ファイルやノートパソコンを入れるための仕切り付き

 

f:id:thebackpack:20200206123053j:image

▲13インチのMacBookが余裕です!

最高16インチまでのノートパソコンやA4ファイルが入ります!

f:id:thebackpack:20200206123138j:image

▲側面部のジッパーからメインポケットへのアクセス可能!

 

 

ヘリテージパックのおすすめポイント

では、ヘリテージパックのオススメしたいポイントを紹介します!!

 

①EVA仕様ショルダーハーネス

まず1つ目はこれ!

EVA仕様ショルダーハーネス

 

ヘリテージパックのショルダーハーネスには10mmのEVAが入っています!EVAとは耐衝撃性、弾力性、柔軟性、耐久性に優れる素材

肩への負担を減らしてくれる頼もしいやつです!

(出典:AMAZON)

 

②ボトム部にクッション

2つ目はこれ!!

ボトム部にクッション性

 

ヘリテージパックのボトム部、つまり底部分にはクッション内蔵

つまり、ヘリテージパックに荷物をポンポン入れていってもクッションがあるのでモノが壊れにくい

“中の荷物をしっかり守る”というリュックの役割をしっかりと守ってくれます!

 

③ジッパー開閉しやすい

3つ目はこれ!

ジッパー開閉しやすい

 

ヘリテージパックのジッパーは、とても開閉しやすい!

YKK仕様なので丈夫!!シンプルですがとても重要ポイント!!

ジッパーはリュックの中で一番手に触れるパーツ!

そのジッパーがストレスフリーなのは非常にありがたい

(出典:楽天市場)

▲KELTYロゴ入り

 

④16インチ対応可能スリーブポケット

4つ目はこれ

16インチ対応可能スリーブポケット

 

メインポケットの仕切りなんですが、こいつがめちゃでかい!!

最近16インチのMacBookを購入したんですが、カバーに入れた状態でもスッポリと入ってくれます!!

 

A4サイズはもちろん入るので、大きめの教科書や本を持ち運ぶ人にもオススメしたいリュック

(出典:楽天市場)

 

⑤カッコ可愛いデザイン

5つ目はこれ!!

カッコ可愛いデザイン

 

ヘリテージパック…めちゃデザイン良くないですか?(笑)

僕めちゃくちゃ良いデザインだと思うんですよ!旅人リュックみたいなフラップオーバー式で、カジュアルにも似合うデザイン!

しかも男女共に似合う大きさやフォルムも良い。やっぱりリュックって身につけるものなのでデザインはとても重要です。

 

 

ヘリテージパックの残念ポイント

(出典:楽天市場)

 

では逆にヘリテージパックの残念だなぁと感じたポイントを紹介します。

もちろん僕の独断と偏見です!!

 

サイドジッパーが小さい・・・

ヘリテージパックのサイドジッパーなんですが…小さいんです。

サイドジッパーはメインポケットへのアクセスとして使われるジッパーですが…

13インチのMacBookはサイドから出し入れできました。

ですが、大きめの本や16インチのMacBookは出し入れが非常にしづらい…

せっかく大きなモノを入れられるメインポケットなのに、サイドジッパーから出し入れがしにくいのは非常に残念…

「でも私は、そこまで大きなモノはリュックに入れないかな?」って人には問題ないポイントです!

 

f:id:thebackpack:20200206123203j:image

▲13インチのMacBookなら余裕!!

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ケルティ ヘリテージパック

 

他のリュックにはない大きな雨蓋布で差別化ができるし、容量も28リットル!

一泊二日の旅行にも使える大きさ!

フラップオーバー式のリュックで1番オススメしたい製品

(出典:楽天市場)

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-KELTY, ガチおすすめリュック, リュック, 容量:20L~29L, 形状:フラップオーバー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5