Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

anello リュックブランド紹介

【anello】みんな大好きアネロのリュックをまとめて厳選紹介するぜ【リュックレビュー】

2022年2月25日

【2023/7更新】

 

anelloを知っていますか?街中を歩いているとよく見かけます。本当に安くて日本製のクオリティを感じさせられるリュックばかりです。

 

こんな方におすすめ

  • できるだけ安価のリュックが欲しい人
  • 子供にリュックを買い与えたい人
  • 非常用リュックを買っておきたい人

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190225172107p:plain

(出典: AMAZON)

 

みなさん、おまたせしましたね!

今回紹介するのは・・・

anello

 

みなさんも街なかを歩いていると一度は見たことあるんじゃないですかね?

このガマ口みたいな小さめのリュック!僕は大阪に住んでいるのですが、難波や梅田を歩いていると本当に何回も何回も背負っている人を見かけます。「そんなにいいのかよwww」って苦笑しながら横目で見ていたんですが、やはりリュック好きであるのなら一度は触れてみたいと思いました。

 

 

anelloとは?

f:id:thebackpack:20190225170759p:plain

(出典:anello)

なんとなんと!!アネロは日本生まれのブランド

2005年に誕生した"anello"は、イタリア語で『年輪』を意味します。とても若いブランドですね。ですが背負っている人の数を見ると人気も計り知れません!!

「こだわりすぎず、ちょっとしたポイントがあって、直感で欲しいと感じてもらえる」をコンセプトに、老若男女問わず使用できるモノづくりを目指しています。たしかにこのコンセプト通り、こだわりがなくシンプルなリュックばかりですね!

f:id:thebackpack:20190225172205p:plain

 

さまざまなシーンに合わせることができるよう、バックパックを中心とした数多くのデザインと、幅広い素材で展開しています。

グローバルブランドとしても成長し、世界各国でも愛用者が増加しています。年輪(anello)を重ね、成長していくブランドですね。

f:id:thebackpack:20190225170852p:plain

(出典:anello)

 

 

おすすめリュック①ポリキャンバス 口金ミニリュック

f:id:thebackpack:20190225172107p:plain

(出典:AMAZON)

 

まずはこれでしょう!

ポリキャンバス 口金ミニリュック

 

「アネロ」の中でも一番人気リュックです。このリュックは見たことある人は多いのではないでしょうか?

なんといってもポイントとなるのは口金リュック

ファスナーを開けると大きく口が開くため色々なものを収納可能。素材はバリエーション豊富でナイロンからコットンキャンバス、合成皮革まで色々な種類が出ています。容量10Lで大きくはないリュックですが女の人の普段遣いには十分な大きさです。

f:id:thebackpack:20190210155112j:image

▲前面部。ハンドル(持ち手)とロゴがとても目につきます。

このリュックは本当によく見かけますね!

f:id:thebackpack:20190210155127j:image

▲側面部。ボトム部の形はしっかりとしているので自立してくれます。

f:id:thebackpack:20190210155123j:image

▲背面部。とてもシンプルなショルダーハーネス。

f:id:thebackpack:20190210155117j:image

▲持ち手部分。アネロといえば金色の金具ですね!

f:id:thebackpack:20190210155105j:image

▲フロントポケットは漫画一冊入るぐらいの大きさです。財布やスマホも入ります!!

f:id:thebackpack:20190210155057j:image

▲そして一番の特徴であるのがこの大きく開くメインポケット!本当にものを取り出しやすく詰め込みやすい!

f:id:thebackpack:20190210155109j:image

▲中はこんな感じ。とてもシンプルですね!

f:id:thebackpack:20190210155101j:image

▲ペットボトル2リットルが2本!なんとかジッパーも閉めることができました。

本当にギリギリですね!

f:id:thebackpack:20190225171903p:plain

(出典:AMAZON)

でもまぁこの10リットルのリュックは確かに使いやすい!人気な理由がわかりました。

 

 

おすすめリュック②ポリキャンスクウェアリュック

f:id:thebackpack:20190225171519p:plain

(出典:AMAZON)

次に紹介するのはフラップオーバー型のバックパックです。

ポリキャンスクウェアリュック

 

フラップのヘリに差し色を入れて目立ちすぎない配色がポイント。軽さとA4使いの大きさで普段使いにぴったりです!

意外にもポケットが4つもついています!!

f:id:thebackpack:20190210155255j:image

▲前面部。バックルを使用して開閉するリュックですね。

f:id:thebackpack:20190210155306j:image

▲側面部。このリュックもきちんと自立してくれます。

f:id:thebackpack:20190210155250j:image

▲背面部。本当に余計なものをすべて削ったリュックって感じですね(笑)

f:id:thebackpack:20190210155302j:image

▲トップポケットには財布やスマホを入れることができます。

f:id:thebackpack:20190210155246j:image

▲フロントポケットもついております。

f:id:thebackpack:20190210155236j:image

▲反対側にもフロントポケットがついています。

f:id:thebackpack:20190210155232j:image

▲メインポケットのバックルを取り外すとこんな感じですね。
f:id:thebackpack:20190210155240j:image

▲とてもシンプルでジッパーなどはついておりませんが、容量面では十分すぎるほど入ります!

f:id:thebackpack:20190210155258j:image

▲ペットボトル2リットルが3本もはいります!

20リットル以上の容量はあります。

 

 

おすすめリュック③高密度杢調ポリフラップリュック

f:id:thebackpack:20190219143459j:image

(出典:AMAZON)

 

そして3つ目は・・・

ポリフラップリュック

 

レトロな雰囲気の高密度杢調ポリエステル生地を使用しシンプルです。マチがしっかりあるので大容量&便利なサイドポケットも◎。

背負ったままでも片手で出し入れできる背面直結ファスナーが付いて機能性にも優れています。 軽くて丈夫なのでどんなコーディネートにも合わせやすい

 

 

anelloのリュックのオススメポイント

ではアネロの色々なリュックをみて、どういったところがおすすめなのかご紹介させてもらいます(もちろん主観ですwww)

 

 

①安すぎるwww

まずはこれ!!

安すぎる

 

本当に安い!!「え!?これ4000円なの!?」っていう感じです。

安いリュックといえば無印良品やユニクロのリュックを以前に紹介しましたが、それに劣らず安いです。

できるだけ安いリュックが欲しい人にはおすすめです。

 

 

②老若男女使える落ち着いたデザイン

次にこれです!

老若男女問わず使える落ち着いたデザイン

 

アネロのコンセプトでもあるこだわりすぎず、ちょっとしたポイントがあって、直感で欲しいと感じてもらえる

たしかにそのとおりだと思います!こだわりもなく、機能性も悪くなく、ポケットの数もちょうどいい…そんなリュックブランドですね。軽いし気軽に使うことができます。

 

 

anelloのリュックの残念ポイント

ではアネロのリュック全般に対して残念ポイントといえば…

値段にそれなりのクオリティ…

 

anelloは・・・かなり安い・・・ですがそれなりのクオリティだと思います。

もちろんすぐに壊れたり破れたりはしないだろうとは思いますが、他のアウトドアブランドと比べるとやはり劣って見えてしまいます。

近所のスーパーへ買い物!とか散歩に似合うリュックを!っていうのであれば問題はないでしょうね。

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょう?

anello

 

本当に安価で使いやすく最低限の機能は全て揃っています

大阪の心斎橋にアネロのショップがあるそうなのでぜひ今度、足を運んでみようかなと思っています。

f:id:thebackpack:20190225170934p:plain

(出典:anello)

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-anello, リュックブランド紹介