Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

cote&ciel リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【コートエシエル】モゼールは独特フォルムの2wayバックパック【リュックレビュー】

2021年12月10日

【2023/1更新】

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さてさて、今回紹介するのは…

コートエシエル モゼール

 

モゼールを最初、手にとった瞬間「え?カメラの丸レフ板か!?」って思いました(笑)

モゼールは丸いシルエットが特徴的な女性に似合うリュック。手に持つとバッグにもなる、リュックというより2way製品!

ナップサックのようなシンプルなリュックに見えますが、しっかりと背面パネルも入っておりクッション性も優れています!

コートエシエルのリュックはどれもクオリティは一流なので、この記事でしっかりと中身も判断してくれたら嬉しいです。

(出典:AMAZON)

 

 

コートエシエルとは

ではまずはコートエシエルというブランドについて紹介します。

みなさん、コートエシエルはしっていますか?

コートエシエルという名前はフランス語で「海岸と空」様々な要素が交わり、創造性に飛んだアイデアが形になるという意味があります。

 

創設は2008年、まだ若いブランドですがコートエシエルのリュックは人気で都会でよく見かけます

タウンユースとして使うのはとてもマッチしています。それもそのはず公式サイトによると…

世界のファッションとインダストリアルデザインを融合することで、
個々のニーズに対するスタイリッシュなソリューションを目指しています。

(出典:コートエシエル)

全ての製品のクオリティはとても高くて小さなパーツにまでしっかりとこだわりを持って作られていることがわかります。

 

(出典:コートエシエル)

 

コートエシエルの製品の特徴は…

・唯一無二のデザイン

・少し高価

・The!タウンユース!!

リュックブロガーからみても他のブランドとは一線を置いて、独自のファッションとハイクオリティを求めてるイメージ

 

(出典:コートエシエル)

コートエシエルの記事一覧へ

 

 

 

モゼールのスペック紹介

ではまずはコートエシエル モゼールのスペックから紹介していきます!!

丸い形が特徴的なMoselleはcote&cielのラインナップ内でも最もエレガントなデザインを持ち合わせた斬新なアイテムです。
背面にハンドスタイルで使用する際に丁度良いグリップが配置されており、バックパックはもちろんトートの2WAYでの使用可能。重量を伴うPCも、身体に隙間なくフィットする様に背中側に設計されているので軽く感じる背負い心地を実現しています。
一見シンプルなつくりのショルダーベルトですが、華奢な構造のため主張が少なくラフに背負え、トートバックで使用するタイミングでもかさばりません。このモデルはフロント生地はMimas Black、背面は白地に黒の幾何学的な織り模様が施されたメッシュ生地になっており複雑に異素材がミックスされています。

【サイズ】
H: 48 cm
W: 48 cm
13インチPCが収納可能。

【素材】
Mimas Black / Grey Reflect

(出典:コートエシエル)

ではモゼールのスペックを見て、リュックブロガー的に注目してほしいポイントは…

・他にはないシルエット

・詰め込みやすい構造

・軽量かつコンパクト

…といったところでしょうか!

とてもシンプルですが、いろいろな要素が詰め込まれてるリュックです。言葉だけではわかりづらいので写真を見ながら紹介させてもらいます。

 

 

モゼールの開封の儀

では百聞は一見にしかず!!

モゼールの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!モゼールのデザインは他には見かけない唯一無二!!

 

f:id:thebackpack:20201111174438j:image

▲前面部

普通のシンプルなデザインのバッグに見えます。

 

f:id:thebackpack:20201111174402j:image

▲側面部

にも荷物を入れないと自立しませんが、しっかりとした厚みになってくれます!

f:id:thebackpack:20201111174405j:image

▲背面部

ショルダーハーネスもとてもシンプル

チェストストラップなどはありません!

f:id:thebackpack:20201111174345j:image

▲ショルダーハーネスはシートベルトと同じ素材で作られています。

f:id:thebackpack:20201111174351j:image

▲上部にあるハンドルはしっかりと厚みがある丸い素材

握りやすいですね!

f:id:thebackpack:20201111174424j:image

▲サイドにはコートエシエルのストラップがついています。取り外し可能です。

 

②サイドポケット

お次はサイドポケットです。

f:id:thebackpack:20201111174417j:image

▲あまり大きくはありませんが、側面部についているジッパーポケットです。

f:id:thebackpack:20201111174410j:image

▲スマホぐらいなら入りますが、厚みはありませんので注意しましょう!

f:id:thebackpack:20201111174355j:image

▲先程のストラップがちょうどサイドポケットに入ります!

パスケースなどなくしたくないものを引っ掛けてサイドポケットに入れるのはアリアリです!

 

③メインポケット

そしてお次にメインポケットです。

あまり入らないように見えますが、モゼールは意外に入りますよ。

f:id:thebackpack:20201111174348j:image

▲ジッパーを全開にするとカパッと開きます。

ペットボトル2Lが3本入ります!

f:id:thebackpack:20201111174414j:image

▲ジッパーを全開にすると背面パネルが出てきます!しっかりとしたクッション性のあるパネル

f:id:thebackpack:20201111174421j:image

▲13インチのMacBookが入ります。A4サイズにも対応!

クッション性がしっかりとしているので、パソコンはケースなしでも持ち運べます!!

f:id:thebackpack:20201111174358j:image

▲背面パネルには小さなジッパーポケット付き

厚みもないのですがらスマホやデジカメなら入ります。

 

 

モゼールのおすすめポイント

ではリュックブロガー的にモゼールのおすすめしたいポイントを紹介します。

 

①シンプルで詰め込める

まず1つ目はこれ!!

シンプルかつ詰め込める!!

 

モゼールの良いところで僕が最も気に入ってるポイント!

丸いフォルムにシンプルな生地…つまり色々なモノの形に合わせてくれるってことです。

 

ペットボトル?カメラ?服?靴?

生地が柔らかいからこそ、色々な荷物を詰め込めるというメリットがあります。

リュックの中にはしっかりとした形、崩れない形のリュックがありますがモゼールは逆に形がないので様々な荷物に対応してくれるんです!

(出典:楽天市場)

 

 

②軽く、背負いやすい

2つ目はこれ!

軽く、背負いやすい!!

 

モゼールの重さは600g

リュックとしては軽い方で、しっかりとした硬めの背面パネルのおかげで背負いやすい。

袋のような生地がリュックを軽くしてくれています。

リュックにとって“軽さは正義”!そして背負いやすいのでさらに正義!!

(出典:楽天市場)

 

③撥水加工生地

3つ目はここ!

撥水加工生地

 

モゼールの生地は撥水加工されています。

メモリーヤーンという生地で撥水加工されたポリエステル72%とナイロン28%の素材

完全防水というわけではありませんが、雨風に強いリュックです。

(出典:AMAZON)

 

 

モゼールの残念ポイント

では逆にモゼールの残念だなぁと感じたポイントも紹介します!!

 

高価・・・

モゼールは…ほんと高いんです。モゼールって結構シンプルなデザインと構造で1万円ぐらいで購入できるのかな?・・・と思いきや、その倍以上www

えぇ!って思いましたよ(笑)モノを買うときにお金は必要不可欠!!

安ければありがたい話なんですが、コートエシエルを見る限りクオリティは一流だし、モゼールのパーツも一つ一つしっかりと作られていて値段相応だと感じます。

 

値段が高いというのはデメリットですが、メリットでもあります。「他の人が購入しない」という点です。

他の人と同じリュックは背負いたくない!という人には逆にオススメできるポイントですね!

(出典:楽天市場)

 

 

 

まとめ

さてさて、いかがだったでしょうか?

コートエシエル モゼール

 

他のリュックやブランドでは、見かけない丸形のシルエットにシンプルな造形…

まさにコートエシエルの唯一無二のデザインリュックだと言っても過言ではありません!

 

女性専用みたいなデザインですが男性でも背負えます!タウンユースやデートでは、このコートエシエルのクオリティが活きると思うのでぜひとも相棒にしてほしいですね!

(出典:AMAZON)

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-cote&ciel, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー