Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

TIMBUK2 リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

TINBUK2 オーソリティーパック!オールマイティで大好きなバックパックw【リュックレビュー】

2020年3月29日

はじめに

さて、今回紹介するのは…

TIMBUK2 オーソリティーパック

(出典:AMAZON)

 

もう一番最初に言ってしまいますが、まじでオーソリティーパック最高です!!

本当にハイクオリティ!高機能性!!ナイスデザイン!!!

僕がTIMBUK2の中で一番大好きなリュックでオールマイティーなバックパックです。

 

TIMBUK2と言えばメッセンジャーバッグが有名ですが…リュックも劣らずガジェット類を持ち運ぶ人にも是非オススメしたいブランドです!

(出典:TIMBUK2)

 

 

TIMBUK2とは?

まずは…TIMBUK2(ティンバックツー)というブランド紹介をさせてもらいます。

(出典:TIMBUK2)

 

みなさんはティンバックツーを聞いたことありますか?

僕はロゴをよく見かけるぐらいでした(笑)

ティンバックツーの中でも特に有名なのがメッセンジャーバッグの“クラシックメッセンジャー”

街なかで見かけることが多く、メッセンジャーバッグと言えばティンバックツーと言っても過言ではありません。

もちろんリュックやサコッシュも人気です。

(出典:TIMBUK2)

 

ティンバックツーは1989年、アメリカのサンフランシスコでメッセンジャーバッグを作ったのが始まり。

“とてつもなくタフなバッグを生み出すこと”をモットーにアーバンアドベンチャーの道具を作り上げています。

公式ホームページで僕が特に気に入った文章が…

“ティンバック2はそのタフな旅での信頼できる相棒として、その時必要なものを全て積み込んで、いつもあなたの側にいます”

…かっこよすぎます(笑)

(出典:TIMBUK2)

 

 

オーソリティーパックのスペック紹介

ではまずはオーソリティーパックのスペックから紹介しましょう!

優れた収納機能を備えたバックパック。
エアメッシュベンチレーテッド背面パネル。
グラブハンドル。
内部キーホブ。
ラップトップ収納用パッド付きコンパートメント。
小物収納用内部オーガナイザー。
ラージメインコンパートメント背面ラップトップポケット。

  • 収納可能サイズ: 21-30L
  • 留め具の種類: ファスナー
  • タテ48cmxヨコ29cmxマチ13cm
  • ポケットの数:9(外側3/内側6)
  • 重量:1050g

(出典:AMAZON)

容量は28L。とても使い勝手のいい万能サイズ!

コンセプトは【緻密に企画されたワークパックの傑作】

まさにこの通りでシンプルな見た目とは裏腹に、色々と考え込まれて作られていることがわかる機能性です。

(出典:楽天市場)

 

 

オーソリティーパックの開封の儀

では百聞は一見にしかず!

オーソリティーパックの写真をみていきましょう!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!!

f:id:thebackpack:20200321175743j:image

▲前面部

スッキリとしたシルエット

f:id:thebackpack:20200321175747j:image

▲側面部

サイドポケット付きですが、向かって左側にしかついていません!

f:id:thebackpack:20200321175710j:image

▲背面部

チェストストラップ付きのシンプルデザインのショルダーハーネス

f:id:thebackpack:20200321175749j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はクッション性がめっちゃ高い!

重いガジェット類を入れても肩に負担がかかりにくい

f:id:thebackpack:20200321175723j:image

▲背面パネルも優れたクッション

真ん中は少し空洞になっていて、空気が流れるようになっています。

f:id:thebackpack:20200321175712j:image

▲ボトム部分にはベルト付き

このベルトで厚さを調節可能!

 

②フロントポケット

おつぎはフロントポケット!

f:id:thebackpack:20200321175700j:image

▲リュック前面部についている縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20200321175646j:image

▲奥が深いポケットでマンガの単行本がスッポリ入るサイズ

 

③小物ポケット

リュック前面部の上部についているポケット

f:id:thebackpack:20200321175752j:image

▲小さなジッパーのポケット

まさに“隠しポケット”です!

f:id:thebackpack:20200321175652j:image

▲サイズはスマホ1台がちょうど良いサイズ

f:id:thebackpack:20200321175719j:image

▲小銭入れやデジカメも入るサイズです。

 

④サブコンパートメント

お次はサブコンパートメント

メインポケットとフロントポケットの間にあるポケットです。

f:id:thebackpack:20200321175715j:image

▲ジッパー全開状態

大きく開く機能性が高いポケットです。

f:id:thebackpack:20200321175728j:image

▲サイドには荷物のこぼれ防止の布がついています!

f:id:thebackpack:20200321175705j:image

▲内部はオーガナイザーポケット付

f:id:thebackpack:20200321175732j:image

▲スマホやペンや手帳、モバイルバッテリーなど小物類を入れるのに適しています。

f:id:thebackpack:20200321175725j:image

▲ジッパーポケットも1つ!

f:id:thebackpack:20200321175735j:image

▲サブコンパートメントのサイズは13インチのMacBookよりも大きい!A4ファイルにも対応します。

 

⑤メインポケット

そして、メインポケットです。

f:id:thebackpack:20200321175655j:image

▲ジッパー全開状態

あまり大きくは開きません。

f:id:thebackpack:20200321175657j:image

▲ペットボトル2リットルを3本入れてもスッポリ!まだまだ余裕です。

f:id:thebackpack:20200321175739j:image

▲メインポケット内には柔らかい素材のPCスリーブ付き

このポケットには15インチまでのノートパソコンに対応。A4ファイルも可。

 

⑥背面ポケット

ノートパソコンや本、書類などの薄い荷物を入れるのに適しているポケット

f:id:thebackpack:20200321175707j:image

▲ジッパー全開状態

あまり大きく開きません。

f:id:thebackpack:20200321175649j:image

▲内部は非常にクッション性に優れています。

最大17インチまでのノートパソコンに対応!

 

 

オーソリティーパックのおすすめポイント

ではオーソリティーパックの僕的におすすめしたいポイントを紹介します。

 

①ボトムベルトが良い

まず1つ目はこれ!

ボトムベルトが良い

 

オーソリティーパックのボトム部分、つまり底部分にはベルトがついています。

このボトムベルトを緩めたり縛ったりすることでオーソリティーパックの厚さを調節することができるんです!!

 

荷物を詰め込まないときには薄く!

荷物がいっぱいのときは、厚く!!

小さなポイントですが、使いやすさが向上するパーツです。

(出典:TIMBUK2)

▲デザイン的にも非常にかっこいいパーツです!

 

②使いやすいポケット

2つ目はこれ!

使いやすいポケット

 

オーソリティーパックのポケットはどれも使いやすい!

フロントポケット、小物ポケット、サブコンパートメント、メインポケット、背面ポケット、サイドポケット…

これだけのポケットがあるのですが、全て使いやすい!!

オーソリティーパックは無駄なポケットがなく全てのポケットにモノを詰め込みたくなります!

 

クッション性…サイズ感…ポケット数…

全てのポケットがしっかりと機能しているリュックなのです。

(出典:TIMBUK2)

 

③サブコンパートメントが便利

3つ目はこれ!

サブコンパートメントが便利

 

オーソリティーパックのサブコンパートメントは非常に使いやすい!

大きく開くジッパーやオーガナイザーポケット、さらには溢れ防止の布までついていて非常に機能性が高い!!

使ってて気持ちいいポケットです。

(出典:TIMBUK2)

 

④背面クッションが良い

4つ目!

背面クッションが良い

 

オーソリティーパックの背面パネルには厚いクッションが敷かれています。背中への負担が軽減されます。

さらに、背面ポケット内にもクッションが敷かれているので内側の荷物もしっかりと守ってくれるのです!!

 

内側も外側もしっかりと守ってくれる頼もしい背面部のクッションです。

(出典:TIMBUK2)

 

⑤YKKジッパー

5つ目はこれ!!

YKKジッパー

 

オーソリティーパックのジッパーはYKK仕様。

スルスル動くし丈夫なのでストレスフリーで使うことができます。

ジッパーはリュックの命と言えるパーツ。

毎日手に触れるパーツだからこそ、ストレスフリーなのはありがたいですよね(笑)

 

 

オーソリティーパックの残念ポイント

では逆にオーソリティーパックの残念だなぁと感じたポイントも紹介します。

 

…ありませんでした

オーソリティーパックは僕的には非常に高いバックパックで、ガジェット類を持ち運ぶ際やタウンユース用として使うときにぜひ背負いたいと思いました!!

本当に満足度が高いんです!!

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

TIMBUK2

オーソリティーパック

 

以前に【リュックブログが本気でおすすめしたいリュック15選】を書かせてもらいましたが、今もう一度書くのであればオーソリティーパックは必ず15選に入るぐらいのお気に入りです!!

サイズ感も男女兼用、機能性も旅行や通勤、タウンユース用として使えるデザインも持ち合わせているのでオールマイティー!!

TIMBUK2の中で一番大好きなリュックです。

(出典:TIMBUK2)

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-TIMBUK2, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー