Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

Macpac リュック 容量:20L~29L 形状:ドローコード

【macpac】ライトウェイト ウェカは360g超最軽量バックパック【リュックレビュー】

2021年9月14日

【2023/1更新】

 

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20191007183746p:plain

(出典:ゴールドウィン)

 

さて、今回紹介するのは…

macpac ライトウェイト ウェカ

 

マックパックの360gのめちゃくちゃ軽いリュックです。

デザインもナップサックのようで、女の人も気軽に背負いやすい!

軽いリュックは、もろい素材で作られていることが多いのですがライトウェイト ウェカはマックパック独自のアズテックという素材で作られています。

堅牢さを損なうことなく作られているので、ぜひとも一度興味を持ってくれたら嬉しいです!

f:id:thebackpack:20191007184423p:plain

(出典:ゴールドウィン)

 

 

 

macpacとは?

f:id:thebackpack:20191006103408p:plain

さて、ではまずは…

マックパックというブランドについての紹介です!

 

みなさん、マックパックは知っていますか?

実は、あのTHE NORTH FACEと姉妹ブランドなんです!

現在マックパックはTHE NORTH FACEと同じゴールドウィンが販売しています。

 

40年以上ハイクオリティを求め続け進化しているブランドで、日本では1996年から販売

多くのアウトドアの人々と協力して今もなお、厳しい環境の中で商品のテストを行い最高のバックパックを創り上げています。

f:id:thebackpack:20191006103449p:plain

(出典:マックパック)

 

究極のシンプルデザインをモットーにバックパックをデザイン

マックパックはニュージーランドで1973年に生まれたブランド

ニュージーランドは火山や氷河など様々なアウトドアフィールドがあり、ハードな環境です。

そんな環境で考えられ作られたのがマックパックのバックパックです。

 

f:id:thebackpack:20191006103515p:plain

(出典:マックパック)

 

macpacの特徴

  • 究極のシンプルデザイン
  • オリジナル素材“AZTEC”を使ってる
  • GOLDWINのブランドなので信頼安心安定!

macpacの記事一覧へ

 

 

 

ライトウェイト ウェカのスペック紹介

さてでは、ライトウェイト ウェカのスペックから紹介させてもらいます!

アズテック(R)素材の特徴を活かすmacpacのクラフトマンシップが光る逸品。生地の切り替えがなく、本体を1枚の生地で形作ることで、アズテック(R)の堅牢性を損なうことなく高めています。20L容量の小型パックで、360gの軽量さを実現。雨蓋に本体を収納可能なパッカブル仕様。無駄のないシンプルさを追求した作りは、その美しいシルエットからも感じ取ることができ、バックパックとしての本来の機能性を高めると同時に、アウトドアシーンに限定しない幅広い使い方を可能にしています

 

表地: ECO AZTEC(R)Canvas、840D Nylon
収納可能サイズ: 21-30L
留め具の種類: フック
タテ54cmxヨコ31cmxマチ17cm
ポケットの数:1(外側1/内側0)
重量:360g

(出典:Amazon)

注目してほしいポイントは…

たった1枚の布だけで作られたリュック

他のリュックは何枚もの布を組み合わせて作っているのですが、ライトウェイト ウェカは1枚のみで作られています。

だからこそ360gという超軽量なリュックになっているのです。

さらにドローコード式のリュックなので荷物を詰め込めば…30Lまで詰め込めます!!

f:id:thebackpack:20191007183813p:plain

(出典:楽天市場)

▲ドローコードのおかげでめっちゃ荷物が入る▲

 

 

 

ライトウェイトウェカの開封の儀

ライトウェイト ウェカの写真を一枚ずつ紹介していきたいと思います。

やはり百聞は一見にしかず!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!!

リュックは背負うものなので、やはりデザイン性も大事ですよね

f:id:thebackpack:20190914134716j:image

▲前面部

フックで引っ掛けるタイプの雨蓋が目立ちますね!

黒くてわかりにくいですがマックパックのロゴが縫い付けられています。

f:id:thebackpack:20190914134720j:image

▲側面部

詰め込むものに寄りますが、自立してくれます。

 

f:id:thebackpack:20190914134901j:image

▲背面部

シンプルなショルダーハーネスです。

チェストストラップやウエストベルトなど余計なものは一切ありません!

f:id:thebackpack:20190914134713j:image

▲ショルダーハーネスはやはりマックパックといったところ!

メッシュ素材でキッチリと作り込まれています

 

②トップポケット

お次はトップポケットです。

ドローコードではよくあるポケットで雨蓋部分についています。
f:id:thebackpack:20190914134729j:image

▲漫画の単行本が2冊入りました!

スマホや財布などを入れるのに役立ちます

 

③メインポケット

そして、メインポケットです。
f:id:thebackpack:20190914134710j:image

▲フックに引っ掛けて閉じるタイプ

よく外れそうな見た目ですがキッチリと引っかかります!

f:id:thebackpack:20190914134726j:image

▲ドローコードリュックなので、口が大きく開いてくれます。

色々なものをポイポイ入れたくなります

f:id:thebackpack:20190914134723j:image

▲ペットボトル2Lを3本いれても、まだまだ余裕があります

 

 

ライトウェイト ウェカのおすすめポイント

さて、ではライトウェイト ウェカのおすすめしたいポイントを紹介します。

 

シンプル

軽量

ショルダーハーネスが柔らかいクッション

 

1つ目はシンプル

ライトウェイト ウェカは非常にシンプルな造りです。1つの布でリュックを作り上げているので余計なものは一切ありません

 

2つ目は軽量

この容量で、ここまで軽いリュックは見たことがありません。

最大30リットルのくせに360g。360gは折りたたみ式のポケッタブルリュックぐらいの重さです!リュック名通り、軽いリュックです!

 

3つ目はショルダーハーネスが柔らかい

リュック本体はとても軽いため、シンプルな布一枚ですがショルダーハーネスは登山用リュック同様しっかり作り込まれています。

軽い上に肩への負担を軽減までしてくれるのでアウトドアリュックとしても大活躍してくれます!

f:id:thebackpack:20191007183924p:plain

(出典:ゴールドウィン)

▲このショルダーハーネスが最高▲

 

 

ライトウェイト ウェカの残念ポイント

では逆にライトウェイトウェカの残念だと感じたポイントを紹介します。

 

リュックじゃなくてナップサックみたい…

僕は今まで色々なリュックをレビューしてきましたが、ここまで軽いリュックは見たことがありません。

ですが逆にここまでシンプルに作られたリュックも見たことがありません。

一枚の生地で作られているので正直ナップサックに雨蓋がついているだけに見えます。

だからこそ、軽さとシンプルさがあるのでしょうけどね!

(出典:楽天市場)

 

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

マックパック ライトウェイト ウェカ

 

僕が今まで触れてきたリュックの中で、最軽量のリュックです。(ポケッタブルリュックは除く)

できるだけ軽いリュックがほしいという人にはうってつけのリュックですし、軽いくせにめちゃくちゃ詰め込めます!

f:id:thebackpack:20191007184301p:plain

(出典:ゴールドウィン)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Macpac, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ドローコード