Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THULE リュック 容量:20L~29L 形状:ロールトップ

【スーリー】パラマウント24!雨に強い最強ロールトップ式リュックだわwww【リュックレビュー】

2019年1月31日

【2020/3更新】

はじめに

さて、今回はスーリー パラマウント24を紹介します。

正式名称は…

゛THULE Paramount 24L゛

f:id:thebackpack:20190130212509p:plain

(出典:THULE)

 

スーリーのパラマウントは登山などのアウトドア向けというより都会派のスタイリッシュなデザイン
しかしタウンユースだろうがアウトドアだろうが、どちらでも使えるシンプルなデザインで高い機能性を兼ね備えています。

パラマウント24はロールトップ式リュックで中の荷物をしっかりと雨や水滴から守ってくれます!!

(出典:楽天市場)

 

※パラマウントシリーズは容量は違いますが、3種類あります。他のレビューもどうぞ!

 

 

スーリーとは?

スーリーというブランドを皆さんはご存知でしょうか?

f:id:thebackpack:20190121211809p:plain

 

スーリーは1942年創業のスウェーデンの会社で世界最大のカーキャリアメーカー

世界をより身近に、生への情熱をより確かに実感するためのビジネスがモットー

 

bring your life(暮らしを運ぼう)をキーワードにアウトドアでアクティブな人たちのために貢献しているブランド

普通のバックパックだけでなく、サイクリング用やカメラバッグ、スポーツ用品などを手掛けており、

革新的なスタイルと品質を守りつつ、軽量かつ耐久性に優れたデザインのアイテムを展開しています。

 

僕が初めて見かけたスーリーのリュックは世界一周をして世界中の人々の笑顔をチェキでプレゼントするカメラマン

近藤さんのカメラバッグでした。とてもボロボロでロマンに溢れています。

www.instagram.com

▲このインスタの写真です!まさに相棒ですね!

世界一周に耐えてくれる丈夫なリュックという証明にもなります!

 

公式HPの旅行用バックパックのページにはこう書いてあります。

抜群の行動力を、最終目的地まで

使いやすさの工夫と快適な背負い心地で、1週間の活動にも対応できる、Thuleの丈夫なバックパック。店頭での調整はもちろん、使用中にも体型と収納物に合わせてさまざまな部分を調節できます。これさえあれば、あとはアウトドアを満喫するだけ。

Thuleの旅行用バックパックなら…

  • 男性用は、首や腰回りなど男性の体型に合ったデザインで抜群のフィット感
  • 女性用は、首、胴体、曲線的な腰回りなど女性の体型にぴったりフィット
  • 背面長や肩回りの個人差にしっかり対応できるカスタマイズ機能
  • 人体の構造を考えたスマートなデザインと通気性で、快適さ・使いやすさを長距離旅行の最後までキープ

(出典:スーリー公式HP)

▲すんげ~ワクワクするような文章ですねw

 

 

スーリー パラマウント24のスペック

まずはパラマウント24のスペック紹介からですね!

スーリーのリュックなので機能性はバッチリですよ!!

・倍密度素材を採用、しっかり閉じられるフラップ式留め具を備えたラップトップ・スリーブ。SafeEdge 機構がコーナー部分にも秀逸な衝撃吸収力を発揮
・ソフトな裏地でタブレットをやさしく守るスリップポケット
・トップと側面ジッパーの両方からノートパソコンやタブレットを出し入れできる、2ウェイ・アクセス設計
・溶接された底部パネルが外部からの要素をシャットアウトして確実に保護
・サングラスやスマートフォンを安心して収納できるパッド付き貴重品ポケット
・パッド付きのバックパネルとショルダーストラップは、通気孔のカット加工により通気性がよく、非常に快適な持ち運びが可能
・防水加工を施した丈夫な420Dナイロン素材
・ロールトップ式の収納スペースは容量拡張可能、側面からも使えるマルチアクセス
豊富な収納ポケットやキーホルダーを備え、小物アクセサリーを整理して収納可能
カラビナやサイクルライトを装着できるデイジーチェーン・アタッチメント

(出典:スーリー)

大きさ:29.5 x 25.4 x 52.1 cm
PCスペース:24.9 x 2.4 x 36.4 cm
重さ:0.98 kg
容量:24 L
生地:ナイロン

24リットルと旅行向きというよりかはデイパック向けの大きさですね。

ロールトップ式のリュックのメリットといえば防水性

雨が突然降るような登山やキャンプなどのアウトドアに向いています!!

(出典:楽天市場)

 

 

スーリー パラマウント24の開封の儀

では開封の儀です!毎回一番わくわくしながら写真撮ってます!

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

f:id:thebackpack:20190123194145j:image

▲前面部

ロールトップ式のリュックです。…めちゃかっこよくないですか?

 

f:id:thebackpack:20190123194221j:image

▲側面部

24リットルなのでそこまで厚さはありませんが、十分です!

 

f:id:thebackpack:20190123194213j:image

▲背面部

黒の中にスーリーのロゴが目立ちますね!

 

f:id:thebackpack:20190123194131j:image

▲ショルダーハーネスは通気孔のカットにより、他のブランドリュックよりも通気性に長けています!

 

f:id:thebackpack:20190123194218j:image

▲ボトム部は硬いですが、とてもしっかりしており自立してくれます。

 

f:id:thebackpack:20190123194207j:image

▲スーリーのロゴがかっけぇ!!!

 

f:id:thebackpack:20190123194153j:image

▲この前面部の真ん中(デイジーチェーンアタッチメント)に・・・
f:id:thebackpack:20190123194224j:image

▲カラビナなどを引っ掛けられます。

 

f:id:thebackpack:20190123194123j:image

▲スーリーのタグもカッコいい!

 

②フロントポケット1

パラマウント24にはフロントポケットが2つあります。

1つ目はロゴの下にあるジッパーポケットです。

f:id:thebackpack:20190123194200j:image

▲漫画一冊が入るぐらい。撥水加工しています。

 

③フロントポケット2

そしてスーリーが得意とするオーガナイザーポケット(機能性ポケット)がついてるのが2つ目のフロントポケットです。

f:id:thebackpack:20190123194135j:image

▲ジッパーを開けるとこんな感じです。

ジッパーは全開にすると片方は下まで下がりますが、もう片方は半分までです。

 

f:id:thebackpack:20190123194203j:image

▲オーガナイザーポケットにはフックがついていたり…
f:id:thebackpack:20190123194150j:image

▲スリーブ性のポケットもついています。

本当に機能性抜群です!!

 

f:id:thebackpack:20190129065029j:image

▲なかなか大きいポケットで10インチのタブレットも余裕です!

 

④サイドポケット

f:id:thebackpack:20190123194210j:image

▲サイドポケットは伸縮性がある素材でできており、密着してくれて落ちる心配もしなくて良い!

 

⑤メインポケット

そしてパラマウント24のロールトップ式メインポケットです!!

f:id:thebackpack:20190123194157j:image

▲2つあるバックル!

とても丈夫にできております。

プラスチックっぽくてやわそうですがそんなことはありません。

 

f:id:thebackpack:20190123194231j:image

▲ロールトップを伸ばしていくとジッパーが見えてきます。

ここが素晴らしいポイントで普通のロールトップリュックはジッパーなんてありません。

 

f:id:thebackpack:20190123194138j:image

▲ジッパーの持ち手にもスーリーのロゴが!!

この持ち手が非常につかみやすくて助かります!

 

f:id:thebackpack:20190123194127j:image

▲もちろんPCスリーブポケットへのアクセスも可能です。これがなかなか便利なんですよね!

 

⑥PCスリーブポケット

スーリーのPCを入れるポケットはとても分厚いクッション性

安心して精密機器を入れることが可能!
f:id:thebackpack:20190123194227j:image

▲背面部のジッパーを下ろします。

 

f:id:thebackpack:20190123194141j:image

▲15インチまでのノートパソコンに対応しているので13インチのMacBookは余裕で入ります!

 

 

スーリー パラマウント24のおすすめポイント

では僕的にパラマウント24のおすすめポイントを紹介していきます。

タウンユースや旅行メインでの使用での感想です。

 

①最強の超丈夫なボトム部!!!

まず最初にこれ!!実物をみたらさらに驚くかもしれませんが…

最強のめっちゃ丈夫なボトム部!!!

 

最初このリュックの底部分を見たときは本当に驚きました。

今まで見てきたリュックの中でも最強のボトム部!!

 

パラマウント24の底部分は溶接して作られているので隙間とか全然ない

破れもしなさそうですし、もしかしたら水たまりに落としても問題はないのでは?と思うぐらいです。

f:id:thebackpack:20190129112354j:image

▲この底部分に勝るリュックはありません!!

 

②撥水性、防水性はリュック界で最強!!

最強!最強なんですよ!!!

1つ目で紹介したボトム部に加えて…

撥水性、防水性はリュック界で最強レベル!!

 

ボトム部は1つ目で説明したとおり、溶接されているので雨など水にかかる程度であれば全く問題はありません。

他の生地もそうです!!

防水加工を施した丈夫な420Dナイロン素材

すべての生地に防水加工がなされているので雨が降ってきても心配はなさそうですね!

※もちろん池や海などに落としたらアウトです。完全防水仕様ではありません(泣)

(出典:楽天市場)

▲内部の精密機器もしっかり雨から守ってくれます!

 

③ロールトップ式かっこいい!!!

そしてこれ!!何よりもこれ!!

ロールトップ式でかっこいいデザイン!!

 

パラマウント24のデザインはマジでかっこいい!

旅人感を出してくれて「どこかに出かけようぜ!」って僕に言いかけてくるような感じwww

やっぱ機能性や容量とかも大事ですが、いつも背負う相棒であればデザインも重要ですよね!!

 

スーリー パラマウント24の残念ポイント

では逆に、この最強ロールトップリュックの残念ポイントはどこなのか?というと…

 

生地が硬く丈夫なので…ロールトップの部分が痛い!!

 

「え?どこ!?」っていう人のために写真で説明すると……

f:id:thebackpack:20190129113900j:image

▲この赤で囲んだ部分

 

パラマウントはしっかりとした生地でできているので硬いんです。

なのでこの尖っているところが痛いんですよね…

もちろん背負っているときなどは問題ありませんよ!

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

スーリー パラマウント24

 

ロールトップ式リュックの中では僕的には最高にかっこよく機能性も整っているリュック

ロールトップ式リュックで1つ良いものがほしい!という方にはぜひともうってつけのリュックです!

ぜひスーリーの機能性と丈夫さをご堪能ください!

(出典:THULE)

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THULE, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ロールトップ