Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

まとめ記事

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

2025年1月5日

 

 

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

リュックのカスタマイズ方法【10選】

 

みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。

僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。

この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。

 

 

 

 

リュックをカスタマイズする理由

ではカスタマイズ方法を紹介する前に僕がリュックをカスタマイズする理由を書かせてもらう。

 

・オリジナリティーを出すため

・他の人のリュックと見分けるため

・もっと使いやすいように!

・何よりもリュックが好きだから!

僕がカスタマイズする理由はこの4つだ。

上の方にも書いたとおり、自分の気に入ったリュックをもっと使いやすいようにもっと好きになりたいからカスタマイズするのだ。

 

 

 

もっと好きになれるリュックカスタマイズ10選

ではリュックをカスタマイズする方法を10個書かせてもらう。

 

 

①キーホルダーやバッジをつける

(出典:BEAMS BOY)

まず1つ目はこれ

キーホルダーやバッジをつける

 

他の人のリュックと見分けるためにキーホルダーやバッジを付けるのはシンプルでわかりやすい。

僕は岡山県の倉敷で購入したデニムキーホルダーを付けている。キーホルダーにも愛着が湧くしチャームポイントにもなるのだ。

 

 

②ベルトを付ける(切る)

2つ目はこれ

ベルトを付ける(切る)

 

Amazonや東急ハンズやロフトなどでチェストストラップを販売しているのは知っているだろうか?

チェストストラップが付属していないリュックに付けると背負い心地がさらにUPする。逆にチェストストラップやウエストベルトなどが付属していて不必要だと思うならハサミで切ればいい。

もっと背負い心地を良くしてやろう!

 

 

③バッグインバッグを入れる

3つ目はこれ

バッグインバッグを入れる

 

ポケットが少なかったりノートPCを守るクッション性がないリュックがある。

そういうリュックにはバッグインバッグを入れよう。整理整頓しやすくなりノートPCを守るクッション性も豊富だ。

僕は筆記用具やノートPCを持ち歩くことが多いのでバッグインバッグにはお世話になっている。

 

 

④タグを切る

4つ目はこれ

タグを切る

 

リュックのタグは邪魔でしかない。もちろんブランドや生地を証明するロゴは残すが、洗濯表示のタグは絶対に切るようにしている。

必要ないものは無くしていこう。毎日使うリュックなら尚更だ!

 

 

⑤ジッパータグを付ける

5つ目はこれ

ジッパータグを付ける

 

ジッパータグ(ジッパープル)が付属してるリュックもあれば付属してないリュックもある。

ジッパーをもっと開閉しやすくするためにジッパータグを購入しよう。

レザー素材やゴム素材、蓄光のタグまであるのでオススメだ。値段も安いので購入しておこう。

 

 

⑥メッシュパッドを付ける

6つ目はこれ

メッシュパッドを付ける

 

リュックを長時間背負っていると蒸れることはないだろうか?絶対にあるはずだ。

毎日メッシュパッドをつける必要はないが、せめてトレッキングや登山のときだけでもメッシュパッドを装着しよう。

 

 

⑦ショルダーパッドを付ける

7つ目はこれ

ショルダーパッドを付ける

 

背負い心地があまり良くないと感じたならショルダーパッドを付けるのも良い。

メッシュ素材やクッション素材が高いショルダーパッドが安価で販売されている。肩に負担がかかると疲れ具合が全然違うのだ。

 

 

⑧ベルトをバックルでまとめる

8つ目はこれ

ベルトをバックルでまとめる

 

ショルダーストラップやハーネスなどリュックにはたくさんのベルトがある。ベルトがぶらぶらしてるのが鬱陶しいと感じたことはないだろうか?

それならバックルやアジャスターやゴムバンドでまとめてやろう。スッキリするぞ!

 

 

⑨ハーネスにポーチを付ける

9つ目はこれ

ハーネスにポーチを付ける

 

GREGORYやMILLETなど有名ブランドから販売しているミニポーチをショルダーハーネスに引っ付けよう。リュックを肩から降ろさず荷物の出し入れができる!ポケットがないなら外付けで増やしてやればいい。

 

 

10.リュックハンガーを付ける

そして最後はこれ

リュックハンガーを付ける

リュックハンガーはリュックに必ず入れておくべきアイテムだ。クリッパやヒーロークリップなど引っ掛けておくだけで便利になる。

汚い床やトイレに大切なリュックは置きたくないだろう。絶対に買ってほしいアイテムだ!

 

 

 

カスタマイズしやすいリュック

ではカスタマイズしやすいリュックを紹介させてもらおう。

シンプルなデザインとシンプルな機能性、誰でも使いやすいリュックを厳選させてもらった。

 

 

Manhattan Portage ビッグアップル

(出典:楽天市場)

まず1つ目はこれ

Manhattan Portage

ビッグアップル

 

Manhattan Portageの超ベーシックリュック

デザインは普通だが、生地やパーツは1流の丈夫なものを採用している。

赤いロゴ以外はどこにでもありそうなリュックだが背負いやすさからジッパーの開閉しやすさまで全然違うので侮れないリュックだ。

(出典:楽天市場)

 

 

 

karrimor Mデイパック

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ

karrimor

Mデイパック

 

Mデイパックはデザインはどこにでもありそうだが背負心地と耐久性は他のリュックとまるで違う

容量25Lなので男女兼用、誰でも使いやすい機能性の超ベーシックリュックだ。

見た目はシンプルだがポケット数が充実しているので小物類を多く持ち運ぶ人は必見!

(出典:AMAZON)

 

 

 

GREGORY イージーデイ

(出典:AMAZON)

3つ目はこれ

GREGORY

イージーデイ

 

イージーデイは容量20Lなのに470gという超軽量リュック

小柄な人や女性も背負いやすいシンプルなリュックになっている。リュックの王様であるGREGORYが作っているのでジッパーや生地や背負心地など使い勝手は最高だ。

(出典:AMAZON)

 

 

 

GREGORY スクールデイ

(出典:GREGORY)

4つ目はこれ

GREGORY

スクールデイ

 

スクールデイは容量16Lの小さめリュック

GREGORYの1流クオリティを詰め込み、一切の無駄がないリュックなのだ。だからこそカスタマイズしやすく、あなた好みのリュックにしやすいという特徴がある。重さ445gなので軽い!肩への負担がかからない製品だ。

(出典:GREGORY)

 

 

THE NORTH FACE バークレー

(出典:AMAZON)

そして5つ目はこれ

THE NORTH FACE

バークレー

 

※バークレーは数種類あるが紹介するのはコーデュラナイロン仕様のものだ。

容量37Lで海外旅行にも行ける大容量リュック1680デニールの超高耐久性のある生地で作られている。軽量な910gなので機内持ち込み手荷物としても使えるスペックだ。

(出典:AMAZON)

 

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

リュックのカスタマイズ方法【10選】

 

リュックを毎日使っていると必ず不満が出る。間違いなく出る。そんな不満点を少しでも改善できるのがカスタマイズだ。

もし少しでも気になるものがあればAmazonで購入してみてほしい。どれも安価で購入することができる。あなたの相棒をより長く愛用するためのアイディアだ。

 

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-まとめ記事