Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

Patagonia リュック 容量:20L~29L 形状:ドローコード

パタゴニア アーバークラシックパックをレビュー!シンプルオーバーフラップ式バックパック!!【リュックレビュー】

2019年7月17日

【2020/3更新】

はじめに

さて、今回レビューさせてもらうのは…

パタゴニア アーバークラシックパック

f:id:thebackpack:20190717193325p:plain

(出典:AMAZON)

 

パタゴニアのシンプルなオーバーフラップ式のリュック

ジッパーではなくドローコード式です。紐でキュッと縛るタイプですね!

 

パタゴニアすべてのリュックに言えるのですがシンプルなデザインで軽い素材で作られています。

パタゴニア好きにはおすすめしたいリュックですね!

(出典:Patagonia)

 

 

パタゴニアとは?

まずはパタゴニアというアウトドアブランドについての説明ですね!

 

f:id:thebackpack:20180709210230p:plain

▲このロゴを身につけている女の子が多いような気がします。

 

パタゴニアとはアメリカの登山用品やサーフィン用品から始まり、リュックやウェアまで様々な商品を取り扱っているアウトドアブランド

モットーは「最高の製品を作り、環境に与える不必要な悪影響を最小限に抑える。そして、ビジネスを手段として環境危機に警鐘を鳴らし、解決に向けて実行する。」

 

再利用できる素材を使用して、丈夫かつ質の高い商品を製作しており

とても評価が高いブランドです。

偏見ですが女の子に人気なイメージがありますね。

 

パタゴニアのリュックの共通点といえば・・・

環境のことを考えられた素材で作られている!という点。

ポリエステルやコットン素材の生地は環境のことをよく考えており、軽く丈夫に作られています!

東日本大震災の時も復興支援をしており

売り上げの1パーセントは環境グループに寄付されているそうです!

f:id:thebackpack:20190710224909p:plain

(出典:パタゴニア)

 

アーバークラシックパックのスペック紹介

ではまずはアーバークラシックパックのスペックを紹介します!!

本体は日常の使用に最適な重さと耐久性をバランスよく提供する、DWR(耐久性撥水)加工済みのリサイクル・ポリエステル素材
大きめのメインコンパートメントと、フラップの下にジッパー式ポケットを備え、15インチまでのほとんどのラップトップを収納できるパッド入りコンピューター用スリーブは底から浮かせたデザイン
担ぎ心地に優れたヒューマンカーブ・ショルダーストラップ
上部に補強済みの持ち運び用ハンドル付き

容量:25リットル
サイズ:51x28x15 (cm)
重さ:590 g (1 lb 6.81 oz)

(出典:パタゴニア)

注目してほしいポイントは

25リットルという容量なのに590gという軽さ!

シンプルだからこそ、軽いというメリット!!!

一流アウトドアブランドのパタゴニアのリュックなので信頼性もばっちりです!!

 

f:id:thebackpack:20190717193650p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

アーバークラシックパックの開封の儀

ではアーバークラシックパックの写真を見ながら一つ一つパーツを紹介していきます!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインです!

f:id:thebackpack:20190620194031j:image

▲前面部

パタゴニアらしいシンプルなデザインです。

パタゴニアのロゴが目立ちますね!

f:id:thebackpack:20190620194034j:image

▲側面部

サイドポケットなどはありませんが、自立してくれます。

f:id:thebackpack:20190620194025j:image

▲背面部

背面パネルなどはありませんが、ショルダーハーネスは人体構造に基づいて、曲線で背負いやすくなっています。

f:id:thebackpack:20190620194014j:image

▲ショルダーハーネスにもパタゴニアのロゴ

 

②フロントポケット

お次はフロントポケットです。

f:id:thebackpack:20190620194044j:image

▲前面部の下の方についています。

バックルを外して、ジッパーを開け閉めします

f:id:thebackpack:20190620194028j:image

▲漫画一冊をいれると、こんな感じです。

深さもあるので、スマホや財布なども入ります!

f:id:thebackpack:20190620194022j:image

▲中にはフックをかける紐があります。

カラビナや鍵、ピルケースなどを引っ掛けましょう!

 

③フタ裏ポケット

すいません(笑)

なんていう名前かわからなかったので“フタ裏ポケット”と呼ばせてもらいます。

f:id:thebackpack:20190620194019j:image

▲フラップ式の裏側にあるポケットです

f:id:thebackpack:20190620194017j:image

▲このポケットは意外にも大きく、なかなかの物が入ります!貴重品を入れると良い

 

④メインポケット

そして、メインポケットです。

メインコンパートメントとも言います。

f:id:thebackpack:20190620194037j:image

▲ドローコード式のリュックなので、容量が変化します。

f:id:thebackpack:20190620194040j:image

▲2リットルのペットボトル3本入れても、まだまだ余裕です!!

f:id:thebackpack:20190620194047j:image

▲中にノートパソコンや書類を入れるための仕切りがあります。

15インチまでのノートパソコンに対応!

 

 

アーバークラシックパックのおすすめポイント

ではアーバークラシックパックのおすすめしたいポイントを紹介します。

もちろん僕の独断と偏見ですが、最もオススメしたい三点を紹介します!!

 

①使いやすいサイズと軽さ

まずは一つ目!

使いやすいサイズと軽さ

 

リュックに大切なポイントの一つである“容量”

このアーバークラシックパックは25リットルという男女兼用で使いやすい、荷物が少ない人であれば旅行用としても使える非常に万能なサイズ!

さらに背負いやすい軽さ!!590gという余計なものは極力取り除いた軽さです。

リュックにとって“軽さとは正義”

軽ければ軽いほど良いのです。

(出典:Patagonia)

 

②ナップサックのようなシンプル造形

お次はこれです!

ナップサックのようなシンプル造形!

このアーバークラシックパーツはドローコード式のリュックで非常にシンプルです。

使い回しやすいということ!

生地も硬くもなく柔らかくもなく丈夫に作られているので、いろいろなものを詰め込みやすいんです!

f:id:thebackpack:20190717193458p:plain

(出典:楽天市場)

 

③老若男女使えるデザイン

そして3つ目はこれ!!

老若男女使えるデザイン

 

パタゴニアのいろいろなリュックに言えることなのですが非常に使いやすいデザイン

無駄な飾りなどはなく、老若男女使いやすいデザインで街でもアウトドアでも、学校でもなんでもござれ!!

場所や年齢を選ばないリュックは非常にありがたい!!

(出典:楽天市場)

 

 

アーバークラシックパックの残念ポイント

では逆に、アーバークラシックパックの残念なポイントを紹介します。

 

もう一つポケットがあればよかった…

 

アーバークラシックパックにはフロントポケットとフタ裏ポケット、そしてメインポケットがついています。

ポケットの数的には問題ないのですが・・・

やっぱりよく出し入れするもののためのポケットを用意してほしかった…

 

フロントポケットなんですが、いちいちバックルを取り外さないとジッパーを開くことができません。

その点も少し残念でした…

パスケース、財布、スマホのためのポケットが欲しかった!!以上!!

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

パタゴニア アーバークラシックパック

 

パタゴニアらしいシンプルなデザインオーバーフラップ式の詰め込みやすい造形

パタゴニアというアウトドアブランドが好きな人にはもってこいだと思います。

普段のリュックだけではなく、サブリュックとしても使いやすいリュックです!

例えばジムに行くときの用意を入れておくとかアウトドア専用の汚れてもいいリュックにするとかね!

f:id:thebackpack:20190717193615p:plain

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Patagonia, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ドローコード