Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THE NORTH FACE リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

【ローマースリムデイ】1流牛革素材を使ったTHE NORTH FACEの高品質バックパック【リュックレビュー】

2021年11月26日

【2023/6更新】

 

ローマースリムデイはノースフェイスのデザイン性が秀でてる製品

牛革素材やシンプルだけど高品質で高機能を見てくれ!

 

こんな方におすすめ

  • ノースフェイスのビシネスでも使えるリュックがほしい人
  • 皮素材を使ったリュックが欲しい人
  • リュックにデザイン性、他の人との差別化を求めてる人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

THE NORTH FACE

ローマースリムデイ

 

ローマースリムデイはタウンユース用の精密機器を持ち運ぶ人に激的にオススメしたいリュック

容量18Lと小さめですが、革素材パーツやTHE NORTH FACEらしいデザインはビジネスマンにも似合います!!

容量が小さいと感じるのであれば24.5Lの“ローマーデイ”も発売しています。

(出典:楽天市場)

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずは最初はこのブランドについて紹介します。

THE NORTH FACE

ザ•ノース•フェイス

 

THE NORTH FACEは超人気ブランドなので知ってる人は多いと思います。

スポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。リュック専門ブランドではなくアメリカ生まれのアウトドアブランドですね。1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

THE NORTH FACEの製品はデザイン性がオシャレでかっこよく、様々なファッションに合わせやすい

学生から社会人、もちろん通学通勤からプライベートまで幅広く使えるリュックばかりです。リュックやデザインに興味がない人ほど愛用してほしいブランドです。

 

THE NORTH FACEのリュックの特徴は・・・

注目ポイント

①廃れないスタイリッシュデザイン

②10000円程度で購入可能

③背負い心地がやべぇwww

300以上のリュックをレビューした僕が他のブランドのリュックと比較しても本当に神の背負い心地です。

僕はTHE NORTH FACEのビッグショットCLを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でTOP3に入る背負い心地の良さ

 

リュックに1番求めるポイントが背負い心地ならTHE NORTH FACEのリュックを選べば問題ありません。確信を持って言えます!

スポーツショップからアパレルショップでも取り扱っているのでどこでも購入可能です。

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:THE NORTH FACE公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

THE NORTH FACEの記事一覧へ

 

 

ローマースリムデイのスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

ではまずはローマースリムデイのスペックから紹介していきましょう

ツールの仕分けに便利なオーガナイザー機能を備えた、デイリーユースで活躍する18L容量のスリムなプレミアムアーバンコミューターパックです。U字型ジッパーで大きく開くメインコンパートメントには、15インチまでのPCや書類の専用ポケットに加え、ガジェット類用のフリースライニングポケットと、取り外し可能なキーループを装備。フロントには、小物類の収納に便利なセカンドコンパートメントを配し、自立しやすいセルフスタンディング構造を採用しています。サイドにはボトルポケットを配し、トップのグラブハンドルにはしなやかな天然牛革を使用。夜間の視認性を高めるリフレクトラインは、切り替えを利用した違和感のないすっきりとしたデザインに仕上げています。

重さ:1270g

容量:18L

サイズ:(H×W×D)48×32×15.5cm

(出典:THE NORTH FACE)

 

ポイント

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・自立しやすい構造

・天然牛革を使った一級素材

・シンプルかつオシャレなデザイン

といったところです。アウトドア向けではないので、都会に住んでるガジェット好きな人にお似合い!

(出典:楽天市場)

 

 

ローマースリムデイの開封の儀

ではローマースリムデイの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観とデザイン

まずは外観とデザインから!

THE NORTH FACEらしくない革素材が使われています。

 

f:id:thebackpack:20211022173854j:image

▲前面部

革素材とシンプルなデザイン

f:id:thebackpack:20211022173835j:image

▲側面部

自立するように作られています!

f:id:thebackpack:20211022173821j:image

▲背面部

シンプルな造りでスーツにも似合います!

f:id:thebackpack:20211022173859j:image

▲ハーネスのタグは革素材

かっこよすぎ!

f:id:thebackpack:20211022173809j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はクッション素材

適度な厚みで肩への負担を減らします!

f:id:thebackpack:20211022173840j:image

▲背面パネルは背中の形と合うよう考え抜かれた造形

これがまたかっこいいんですよね!THE NORTH FACEオリジナルです。

f:id:thebackpack:20211022173838j:image

▲最も注目すべき革素材

一級素材で作られています。

THE NORTH FACEのロゴ刻印

 

②メインポケット

お次はメインポケット

容量18Lなので小さめですがデイリーユースには問題なし!

f:id:thebackpack:20211022173811j:image

▲メインジッパーはとても長く、大きく開きます。

f:id:thebackpack:20211022173857j:image

▲ペットボトル2Lを3本

横幅はなんとか入るサイズ

f:id:thebackpack:20211022173829j:image

▲メインポケット内には充実したポケット

f:id:thebackpack:20211022173845j:image

▲取り外し可能のキーループ

f:id:thebackpack:20211022173827j:image

▲クルッと回して…

f:id:thebackpack:20211022173801j:image

▲磁石により簡単に取り外し可能!

f:id:thebackpack:20211022173849j:image

▲メッシュポケット付き

f:id:thebackpack:20211022173803j:image

▲スマホぐらいのサイズならちょうどいい

f:id:thebackpack:20211022173832j:image

▲ストレッチ素材で伸びるポケットが2つ

ノートやポケットWi-Fiが入ります。

f:id:thebackpack:20211022173806j:image

▲そしてもう一つ、大きめのメッシュポケット

f:id:thebackpack:20211022173814j:image

▲スマホや小銭入れなど色々なものに対応可能

 

③背面ポケット

そして背面ポケット

この背面ポケットがめちゃくちゃ有能で素晴らしいんです!!

f:id:thebackpack:20211022173843j:image

▲大きくは開きませんが、背面ポケットなら不便さはありません

f:id:thebackpack:20211022173819j:image

▲仕切りが1つあり

最大15インチまでのノートパソコンやタブレットに対応!

素晴らしいクッション素材なのでケース無しでも大丈夫です。

f:id:thebackpack:20211022173824j:image

▲最大B4サイズにも対応します!

書類等にはピッタリです。

f:id:thebackpack:20211022173851j:image

▲背面ポケットには厚みのある便利なフリースライニングポケット

f:id:thebackpack:20211022173816j:image

▲形の崩れない硬めのクッション素材

ノートパソコンの充電器やコードなどをいれるためのポケットです。

 

 

ローマースリムデイのおすすめポイント

ではローマースリムデイのおすすめしたいポイントも紹介しますよ!!他のリュックと比較して優れてる点を書きます。

 

①パソコンやタブレットに最適化された機能性

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目は絶対にこれ!

パソコンやタブレットに最適化された機能性

 

ローマースリムデイの背面ポケットがまじですごい!

フリースライニングポケットや完璧なクッション、形の崩れないリュックなので内部の精密機器に負担がかかりません。

ローマースリムデイの機能性はガジェット好きとの相性がバツグンなのです!!

 

 

②革素材がカッコいい

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ!

革素材がカッコいい

 

ローマースリムデイの特徴的なポイントは革素材

この革素材は一級品牛革製です。THE NORTH FACEで牛革を使っているリュックはローマーシリーズ以外にはありません。

ファッション性にも長けてるブランドなのでオシャレ好きな人に注目してほしいポイント

他のリュックにはない差別化ポイントにもなります。

 

③大きく開くメインポケット

(出典:楽天市場)

 

3つ目はこれ!

大きく開くメインポケット

 

ローマースリムデイのメインポケットはジッパーが長い

キャリーケースのように大きく開いてくれるので、モノの出し入れやパッキングがしやすい!

小物類を多く持ち運ぶ人や出し入れをよくする人はかなりの高ポイント

 

 

ローマースリムデイの残念ポイント

(出典:AMAZON)

 

では逆にローマースリムデイの残念だなと感じたポイントも紹介します。

 

外側にもう一つポケットが欲しかった…

 

ローマースリムデイにはメインポケットと背面ポケットの2つしかありません。

僕的にはスマホや財布、パスケースなどを出し入れしやすいポケットを1つ付け加えてほしかったです。

 

 

ローマーデイもあります

(出典:AMAZON)

 

ここで1つ余談です。

今回紹介したのはローマースリムデイですが…

ローマーデイという製品もあります。

 

ローマーデイは容量24.5L

ローマースリムデイと同じ機能性とデザインで容量だけ大きくしたリュックです。

「容量はできるだけ大きいほうが良い」って人にはローマーデイをおすすめしますよ

 

 

ローマースリムデイの他の人のレビュー

では僕だけの意見では心もとないので…他の人のレビューも紹介させてもらいます。

見た目のデザイン性を重視して購入。デザインは文句なしです。
機能面については、ややチャックが固く開き難い感じですが、使いこなしているうちになれると思います。
容量としては、デイリーユースには問題なし。
総じて良い商品と思います。

(出典:AMAZON)

 

シャトルデイパックがお気に入りだったが、8年使ってさすがに、、と買い替えましたが、これがかなり使いやすい。正直デイパック以上です。
充電ケーブルを入れるかの様なポケット、鍵が着脱しやすいフックなど
とにかくAppleユーザーならこれでバッチリです!オススメします!!

(出典:AMAZON)

 

仕事用に使っています。派手さはなく落ち着いたシルエットで、皮の部分には高級感もあり気に入っています。雨の日用にレインカバーも購入し、大事に使っています。ローマーデイと迷いましたが、私としてはこのスリムなシルエットがお洒落で大満足です。

(出典:AMAZON)

(出典:AMAZON)

 

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだったでしょうか?

THE NORTH FACE

ローマースリムデイ

 

ローマースリムデイはTHE NORTH FACEにしては珍しい牛革素材を使ったビジネスマンとタウンユース向けリュック

アウトドアには使いにくいですがスーツにはめちゃくちゃ似合うカッコいい製品で、女性にも似合います。

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー