はじめに
さて、今回紹介するのは…
TIMBUK2
ローンチパック

(出典:AMAZON)
ローンチパックは容量18Lのタフ素材“tyvek素材”が使われているバックパック
ドローコード式でノートパソコンを入れるためのクッションも十分備えつけられていて、アウトドアにもカジュアルにも使える代物!!
サイズ的にも重量的にも女の人も背負いやすいデザインになっています。
軽量且つ耐久性・撥水性のあるかぶせ式バックパック

(出典:TIMBUK2)
TIMBUK2とは?
まずは…TIMBUK2(ティンバックツー)というブランド紹介をさせてもらいます。

(出典:TIMBUK2)
みなさんはティンバックツーを聞いたことありますか?
僕はロゴをよく見かけるぐらいでした(笑)
ティンバックツーの中でも特に有名なのがメッセンジャーバッグの“クラシックメッセンジャー”
街なかで見かけることが多く、メッセンジャーバッグと言えばティンバックツーと言っても過言ではありません。
もちろんリュックやサコッシュも人気です。

(出典:TIMBUK2)
ティンバックツーは1989年、アメリカのサンフランシスコでメッセンジャーバッグを作ったのが始まり。
“とてつもなくタフなバッグを生み出すこと”をモットーにアーバンアドベンチャーの道具を作り上げています。
公式ホームページで僕が特に気に入った文章が…
“ティンバック2はそのタフな旅での信頼できる相棒として、その時必要なものを全て積み込んで、いつもあなたの側にいます”
…かっこよすぎます(笑)

(出典:TIMBUK2)
ローンチパックのスペック紹介
ではまずはローンチパックのスペックから紹介させてもらいます。
・非構造的設計により柔軟な収納が可能
・耐水性を向上させる引き紐開閉式
・トップグラブハンドルとフロントのジッパーポケットへのクイックアクセス
・ラップトップやファイルへのアクセスが可能なサイドジッパー
・U字ロックやウォーターボトルが収納可能な両サイドポケット
・アクセサリー取り付け用ループ付アジャスタブルショルダーストラップ
・マット仕上げの大きめジッパー
・シルバーリフレクティブジッパープル
素材:40D Nylon Laminated
サイズ:高さ約43cm×トップ幅約28cm×ボトム幅約28cm×奥行き約16cm
容量:約18リットル
重量:約0.61kg(出典:Amazon)
やはりいちばん注目すべきポイントは…
40デニールの素材で作られた軽い生地!
ローンチパックは610gとめちゃくちゃ軽い!!
他のリュックにはない生地であなたの背中の相棒になってくれます!

ローンチパックの開封の儀
さて、では百聞は一見にしかず!!
ローンチパックの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。
①外観とデザイン
まずは周りから見ていきましょう!

▲前面部
見た目はベーシックなドローコード式リュック

▲側面部
しっかりと自立可能!
サイドポケット付き

▲背面部
TIMBUK2らしいショルダーハーネス
チェストストラップ付きです。

▲チェストストラップは上下に移動させることが可能

▲ショルダーハーネスはメッシュ素材
そこまで厚くはないですが、背負いやすい!

▲背面パネルもしっかりとしたクッション素材
身体への負担が軽減されます!

▲TIMBUK2のシンプルなロゴ
②トップポケット
お次はトップポケットです。

▲リュック上部についているジッパーポケット
内生地は蛍光イエローです。

▲スマホやデジカメなど出し入れするものを入れましょう!

▲ちなみにジッパーは止水ジッパー
雨に降られても中の荷物を守ってくれます!
③フロントポケット
お次はフロントポケット

▲リュック前面部についているジッパーポケット

▲スマホや手帳などが入る、使いやすいサイズ感

▲フロントポケット内にはフック付
家のカギやパスケースなどの貴重品を引っ掛けましょう!
④メインポケット

▲メインポケットの開閉は2つのバックルを使います!

▲雨蓋布を上げると、こんな感じ!

▲ドローコード式

▲ドローコードのパーツはレザー
革なので丈夫です。

▲全開にするとここまで大きく開きます!

▲大きく開くので、モノの出し入れがしやすい!

▲ペットボトル2Lを3本!

▲簡単な仕切り
13インチのノートパソコンやA4ファイルに対応

▲小さめのポケットも2つ
スマホや手帳などが入ります。
⑤背面ポケット
そして最後に背面ポケットです!

▲リュック側面部にある縦ジッパー

▲クッション性に長けていて、パソコンやタブレットなどの精密機器を入れるのがベスト!
ローンチパックのおすすめポイント
ではローンチパックの僕的におすすめしたいポイントを紹介します。
①リフレクター付ジッパー
まず1つ目はこれ!
リフレクター付ジッパー
ローンチパックのジッパーはリフレクター付のジッパータグがついています。
摘みやすく、自転車やバイクに乗るときや暗い夜道でも使いやすい仕様
TIMBUK2のリュックやバッグは、自転車やバイクに相性が良い

▲大きなリフレクター付きジッパータグ
②ボトム部にクッション
2つ目のポイントはこれ!
ボトム部にクッション
ローンチパックのボトム部、つまり底部分にはクッションが仕込まれています。
メインポケットにポイポイ荷物を詰め込む人や精密機器を持ち運ぶ人にとってはありがたーいポイントです!
クッションがあるおかげで床にリュックを置いたときも安心ですね。
③軽い!
3つ目はこれ!
軽い!
ローンチパックの最も注目すべきポイントです。
ローンチパックの重さは610g!
リュックの中では軽いほうです。リュックっていうのは軽ければ軽いほど良い!長時間背負う人であれば、疲れ具合にかなりの差が出てきますよ。

(出典:楽天市場)
④撥水性がある!
4つ目はこれ!
撥水性がある!
ローンチパックの生地は“40D Nylon Laminated”
という素材で作られています。
この素材は軽いくせに撥水性に長けていて、アウトドアや自転車やバイクの相棒にもってこいの素材です!
撥水性があるということはウェットティッシュで拭くと汚れがスッと取れるメリット付き
軽くて汚れに強い素材というわけです。

(出典:楽天市場)
ローンチパックの残念ポイント
では逆にローンチパックの残念だなぁと感じたポイントも紹介します!
少し安っぽく見える…
ローンチパックの生地の“40D Nylon Laminated”という素材なんですが、少しビニールっぽくてデザインが安っぽく見えてしまいます。
…まぁこれは僕がそう見えるだけかもしれませんけどね(笑)独断と偏見でした…
ちなみにこの生地!何度も書かせてもらっていますがめちゃくちゃ丈夫です!!

(出典:AMAZON)
まとめ
さて、いかがだったでしょうか?
TIMBUK2 ローンチパック
ローンチパックはTIMBUK2らしくないデザインで、重すぎず、目立ち過ぎず、必要な仕事をこなしてくれるデイパック
ノートパソコンを持ち運ぶのにとても適しており、ガジェット好きな人たちにもありがたいポイントです。

(出典:TIMBUK2)
