Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

Patagonia 容量:30L~ 形状:ジッパー

【patagonia】レフュジオ30を完全紹介!軽くて丈夫な大容量バックパック【リュックレビュー】

2025年11月15日

 

はじめに

(出典:AMAZON)

さて、今回紹介するのは…

patagonia

レフュジオ30

 

レフュジオ30はレフュジオシリーズ最大容量30Lのリュックだ。

珍しいバンジーコードを使ったデザインと軽いリサイクルナイロンを使ったロングセラーモデルでもある。patagoniaは女性にも大人気で通学通勤から海外旅行まで背負えるので“毎日の背中の相棒”にうってつけだ。

(出典:楽天市場)

 

【補足】同シリーズのレフュジオ26のレビューもしているので比較してみてほしい。

 

 

patagoniaとは?

f:id:thebackpack:20180709210230p:plain

まずはブランドについて紹介しよう。

patagonia

【パタゴニア】

 

patagoniaは登山用品やサーフィン用品、リュックからアパレルまで手がけるアウトドアブランド

知らない人もいるかもしれないが、サーフィン専門店舗があるぐらいだ。

 

patagoniaの製品の共通ポイントは生地やパーツが環境のことを考えて作り込まれている点だ。ポリエステルやコットン生地はリサイクル素材が使われている。そして注目してほしいのは【かなり丈夫なリサイクル生地】だというポイント!

大量生産大量消費しないためにも丈夫なリサイクル生地で作られていて、かなり丈夫な製品ばかりなのだ。

丈夫かつ質の高い商品を製作していて評価が高いブランドである。

 

最高の製品を作り、環境に与える不必要な悪影響を最小限に抑える。そして、ビジネスを手段として環境危機に警鐘を鳴らし、解決に向けて実行する。」

このブランドのモットーを主軸に制作販売している。

僕もpatagoniaの実店舗で買い物をするのだが購入時の袋がないことに驚いた。本当に環境のことをよく考えてるアウトドアブランドなのだ。

patagoniaの全記事はこちら

 

 

 

レフュジオ30のスペック紹介

(出典:AMAZON)

ではレフュジオ30のスペックから紹介していこう。

パタゴニア定番人気モデルの最大量のバックパック「REFUGIO DAY PACK 30L」が登場。ジッパー開閉式で広々としたメインコンパートメントと、タブレットや小物が収納可能なポーチを完備したサブコンパートメントと2つに分かれています。。ジップ式のアウトポケットに加え、ボトルが入るサイドポケットも備えたりと機能美の豊かさが魅力のひとつ。もちろん、A4サイズの書類などもしっかりと入れられるため通勤・通学の際にも、プライベートではちょっとしたアウトドアシーン、ジムバッグなどとして着替えやクライミングシューズを収納するのにも大活躍。ショルダーと背中にはクッションを入れ、チェストストラップを付けることで快適に背負える仕様に。あらゆる人々の日常に寄り添う機能性・デザイン性に富んだ逸品です。

重さ:780g

サイズ: 高さ48/横幅31/奥行17

容量:30L

(出典:Amazon)

リュックブロガーが注目してほしいスペックポイントはこちら…

・軽量780g

・マイナーチェンジしたポケット

・廃れないデザイン

ロングセラー商品なので見た目は10年以上変わらないが、マイナーチェンジしてポケットの数が増えている。

もちろん今回紹介するレフュジオ30は最新型のレフュジオ30だ。

(出典:AMAZON)

 

 

 

レフュジオ30の開封の儀

では次にレフュジオ30の写真をみながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

patagoniaらしいシンプルで可愛いデザインだ。

 

f:id:thebackpack:20251110170607j:image

▲前面部▲

バンジーコードがあるがとてもシンプルデザイン

f:id:thebackpack:20251110170621j:image

▲側面部▲

自立可能

f:id:thebackpack:20251110170547j:image

▲背面部▲

太いショルダーハーネスはアウトドアにも使える丈夫なパーツだ。

f:id:thebackpack:20251110170551j:image

▲ハーネスにpatagoniaタグ▲

これ一つあるだけで見た目が変わる。

f:id:thebackpack:20251110170630j:image

▲ハーネス裏地▲

クッション素材のおかげで肩の負担が減る

f:id:thebackpack:20251110170542j:image

▲チェストストラップ付き▲

装着すると身体とリュックが密着して背負い心地UPだ!

f:id:thebackpack:20251110170638j:image

▲背面パネル▲

2本のクッションのおかげで背中が痛くならない

f:id:thebackpack:20251110170612j:image

▲真ん中に空洞があるので空気が流れるように作られている。このおかげで蒸れにくいのだ。

f:id:thebackpack:20251110170555j:image

▲patagoniaロゴ▲

絶対に剥がれないようにプリントされている。

 

 

②トップポケット

お次はトップポケット

リュック上部の便利なミニポケットだ。

f:id:thebackpack:20251110170533j:image

▲ジッパー全開状態▲

f:id:thebackpack:20251110170617j:image

▲マンガ本やスマホが入る▲

見た目以上の収納力だ

f:id:thebackpack:20251110170625j:image

▲ペットボトル500mlも入る▲

長財布やモバイルバッテリーも詰め込めるぞ

 

 

③メインポケット

お次はメインポケット

容量30Lなので旅行にも使える大容量だ。

f:id:thebackpack:20251110170537j:image

▲ジッパー全開状態▲

大きく開くので荷物の整理整頓がしやすい

f:id:thebackpack:20251110170648j:image

▲内部はシンプル▲

f:id:thebackpack:20251110170655j:image

▲ペットボトル2Lが3本▲

まだまだ入る素晴らしい大容量だ

f:id:thebackpack:20251110170643j:image

▲B4サイズもすっぽり▲

大きめの教材や書類だって入っちゃう

f:id:thebackpack:20251110170558j:image

▲ノートPC、折りたたみ傘、衣類など適当に入れてみた。

荷物が少ない人は海外旅行にこれ1つで行けちゃうぐらい詰め込める。

 

 

④背面ポケット

最後に背面ポケットを紹介しよう。

しかもおまけ付きだ!

f:id:thebackpack:20251110170633j:image

▲ジッパー全開状態▲

大きく開かないが問題ない

f:id:thebackpack:20251110170658j:image

▲中にはバッグインバッグ付き▲

おまけのクオリティでは無い

f:id:thebackpack:20251110170651j:image

▲13インチのMacBookや名刺、ノートを入れてみた。小物ガジェット類を入れるのにちょうど良い。

f:id:thebackpack:20251110170701j:image

▲背面ポケットはB4サイズも余裕▲

最大16インチのノートPCにも対応可能

f:id:thebackpack:20251110170602j:image

▲13インチのMacBookを入れてみたが奥底まで入った。クッションに包まれているので保護ケース無しでも問題ない!

 

 

 

レフュジオ30のおすすめポイント

では次にレフュジオ30のおすすめしたいポイントも紹介しよう。今までレビューした500以上のリュックと比較して優れてるポイントを書かせてもらおう。

 

①軽い

(出典:楽天市場)

まず1つ目はこれ

軽い

 

レフュジオ30の重さは780g

容量30Lなら1kgは余裕で越えるがレフュジオ30はめちゃくちゃ軽い!patagoniaらしいリサイクルナイロンで作られているからだ。

リュックにとって“軽さは正義”。軽ければ軽いほど肩や腰への負担が減るので長時間背負うことができる。

 

 

②ボトム部分にクッション素材

(出典:楽天市場)

2つ目はこれ

ボトム部分にクッション素材

 

レフュジオ30のボトム部分…つまり底部分にはクッション素材が敷かれている。

目には見えないポイントだがメインポケットにぽいぽい投げ入れても荷物を守ってくれる

僕のようなガサツなめんどくさがりにはもってこいのリュックだ。

 

 

③patagoniaらしい可愛いデザイン

(出典:楽天市場)

3つ目はこれ

patagoniaの可愛いデザイン

 

レフュジオ30のデザインはpatagoniaらしい可愛いデザイン

patagoniaは女性にとても人気で街なかを歩いていても背負っている人をよく見かける。

大きく開くメインポケットや無駄のないパーツ、丸っこいシルエットと可愛いデザインは時代を越えて愛されている。

 

 

④自立可能

(出典:楽天市場)

4つ目はこれ

自立可能

 

レフュジオ30は自立可能だ。

つまり床にリュックを置いても倒れないということ。

「え?それだけ?」そう思った人もいるかもしれないが毎日愛用するとありがたさを感じる。

自立できないリュックは汚れやすかったり液状荷物が溢れやすいデメリットも多い…。

 

 

 

レフュジオ30の残念ポイント

(出典:楽天市場)

では逆にレフュジオ30の残念だなと感じるポイントも紹介しよう。

形が崩れやすいリュック

 

レフュジオ30の生地はリサイクルポリエステル

とても軽くて丈夫で環境を考えられた素材だがヘタりやすい。つまり重い荷物を詰め込むと可愛いシルエットが崩れてしまうのだ。

特にトップポケットに荷物をいれすぎない方がいい。

 

 

 

 

レフュジオ30の他の人のレビュー

あ

ではレフュジオ30の他の人のレビューも少しだけ拝借させてもらおう。

ビジネスの場面では少しカジュアル過ぎる?と感じ、ドロストコードは、抜いて使用するつもりでしたが、そんなに気になるほどではありませんでした。そのコード部に、職場では自転車通勤のヘルメットをつけています。
合皮製の女性らしいビジネスリュックもあるのですが、前側チェストベルトで、身体の動きについてくるので、何とも使いやすく、こればかり使用してしまいます。服装によってはゴツく感じると思います。(出典:AMAZON)

 

ノースフェイスホットショットから買え替えです☆比べるとこちらの方がかなり軽く、ファスナーの開け閉めがスムーズでとにかく高いリュックだけあって開け閉めする時に高級感あります!見た目もシンプルでおしゃれで30リットルと大きいですがコンパクトにみえて収納ファスナーが三つに分かれていて便利です
パソコン入れる単体になっている物はパソコンは使いませんがファスナーが付いていて小物をひとまとめにするのに便利でございます。(出典:AMAZON)

 

20リットル以上で、大きなPCにも対応し、そこそこおしゃれで、と言う観点でいろんなリュックを検討しまくった結果今回一つの解としてこれに辿り着きました。
ファスナーとハンドルの位置が、バッグを手で持ったまま開け閉めするのに少し使いづらいのですが、それ以外は収容力、サイドポケットなども含め文句なしです。少しアウトドアに寄りすぎてるかもしれませんがビジネス寄りになるとちょっとポケットとかがうるさくなるのでこれくらいがちょうどいいかと思います。(出典:AMAZON)

(出典:楽天市場)

 

 

 

【補足】レフュジオ26を少し紹介

(出典:patagonia)

では少し補足ではあるがもう一つリュックを紹介させてもらおう。

patagonia

レフュジオ26

 

今回紹介したレフュジオの小型Ver

容量26Lに豊富なポケット、小柄な女性でも背負いやすいサイズ感の大人気リュックだ。

レフュジオ30とレフュジオ26はpatagoniaのロングセラー商品だが、時代に合わせてポケットの数を増やしたりマイナーチェンジを繰り返している。

レフュジオシリーズはこれからの時代も廃れることがないリュックなのだ。

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

(出典:patagonia)

さて、いかがだっただろうか?

patagonia

レフュジオ30

 

レフュジオ30は街なかを歩いていてもよく見かける人気のリュック

patagoniaの老若男女問わず背負えるデザインなので「長い間、1つのリュックを使い込みたい!」という人にもおすすめだ。

ジム用の着替えやクライミングシューズなど嵩張る荷物にも公式HPは対応可能と書かれている。patagoniaの大容量リュックならレフュジオ30を選んでほしい。

(出典:楽天市場)

 

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Patagonia, 容量:30L~, 形状:ジッパー