まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

3wayバッグ Coleman

【Coleman】アウトビズ3wayはコスパ最強の軽量出張バッグ【新社会人オススメ】

2023年3月30日

 

アウトビズ3wayはコストパフォーマンスが最強の3wayバッグ。これから働き始める新社会人の若者にもおすすめできる一品だ!

 

こんな方におすすめ

  • 安い3wayバッグが欲しい人
  • スーツを着る新社会人
  • 出張がある人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

Coleman アウトビズ3way

 

アウトビズ3wayはみんな大好きColemanの3wayバッグ

Colemanと言えば“最高のコスパ”

このアウトビズ3wayも約10000円で購入可能!3wayバッグはどれも高価で安くても20000円以上はするのだが、さすがはColemanの製品だ。

アウトビズ3wayは軽くて容量もあるので新社会人さんにオススメ。たまにしか行かない出張時などに大活躍するぞ。

(出典:Coleman)

 

 

Colemanとは?

f:id:thebackpack:20190416175034p:plain

 

コールマンというブランドについて紹介します

 

聞いたことはなくてもリュックを見れば…

「あっ!このロゴみたことある!!」…っていうことがあると思います!それほど人気ブランドなのです。

コールマンはそもそもリュックブランドではなくキャンプ用品ブランド

f:id:thebackpack:20190416175308p:plain

(出典:コールマン)

 

コールマンは1901年に生まれた歴史の深いブランド

キャンプの歴史そのものを作り上げて来たといっても過言ではない

 

そんなコールマンのリュックの特徴といえば…

・コスパ最強

・機能性が充実している

・無難なデザイン

特にコストパフォーマンスが本当にすごい!!

「えっ!?このクオリティのリュックでこのお値段なんですか!?」って思えますよ!!

キャンプ用品ブランドとしてアウトドアの機能性もしっかりと完備!!もちろん、様々な状況に耐えられるように丈夫に作られています。

老若男女使えるデザインでいろいろな人から愛されているブランド

 

f:id:thebackpack:20190416175339p:plain

(出典:コールマン)

 

▲以前にコールマンについて少しまとめさせてもらったので、こちらの方をご覧ください!

f:id:thebackpack:20190416175413p:plain

(出典:コールマン)

コールマンのポイント

コールマンは最高のコストパフォーマンスが特徴!

さらに機能性や丈夫さまで備わっていて、無難で間違いないリュックが欲しいのならコールマンで決まりです。

 

Colemanの記事一覧へ

 

 

アウトビズ3wayのスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

ではまずはアウトビズ3wayのスペックから紹介しよう。

ビジネス要素を詰め込んだ3 wayビジネスバッグ

・取り外し可能なショルダーベルト付き3 wayバッグ
・大容量2層構造
・2つの大きなフロントポケット
・セットアップスリーブ
・メディアポケット

SPEC
サイズ:約約41(W) X 29(H) X 18(D) cm
容 量:約 24.5L
重 量:約1,000g
素 材:ナイロン

(出典:Coleman)

リュックブロガーが注目してほしいスペックは…

・落ち着いた黒一色デザイン

・めっちゃ入るサイズ感

・コスパ最強!!

Colemanらしい機能性やスペックを3wayバッグに落とし込んだ素晴らしい製品だ。

(出典:楽天市場)

 

 

アウトビズ3wayの開封の儀

ではアウトビズ3wayの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから。ビジネス面で使うのならデザインは無視できない。

 

f:id:thebackpack:20221219182923j:image

▲前面部

Colemanに見えない落ち着いたミニマルデザイン

f:id:thebackpack:20221219182928j:image

▲側面部

厚みがあるので自立可能だ

f:id:thebackpack:20221219182932j:image

▲背面部

背面側は背負いやすいようにメッシュ素材

f:id:thebackpack:20221219182937j:image

▲このメッシュクッションは背中や腰に当たっても負担軽減してくれる

f:id:thebackpack:20221219182942j:image

▲肩掛けベルトのフックもしっかりと作られている

f:id:thebackpack:20221219182947j:image

▲メッシュパッドのおかげで肩掛け時には使いやすい

f:id:thebackpack:20221219182951j:image

▲スーツに似合うデザインだ

f:id:thebackpack:20221219182956j:image

▲ハンドルにもしっかりとしたクッション内蔵

f:id:thebackpack:20221219183001j:image

▲背面パネルのジッパーを開くと、中にショルダーハーネスがある。

f:id:thebackpack:20221219183005j:image

▲簡単に出し入れできる

すぐにリュックに早変わりだ。

f:id:thebackpack:20221219183008j:image

▲ショルダーハーネスもフック式

3wayの持ち方変更するときは「即座に!簡単に!いつでも!」がポイントだが、アウトビズ3wayは全て満たしている。

f:id:thebackpack:20221219183011j:image

▲ショルダーハーネス裏地はメッシュ素材

Colemanらしい素晴らしい背負い心地だ

f:id:thebackpack:20221219183014j:image

▲Colemanのロゴは革素材

落ち着いた黒一色がカッコいいぞ

 

②フロントポケット

お次はフロントポケットの紹介だ。

アウトビズ3wayには2つのフロントポケットがある。まずは左側から紹介しよう。

f:id:thebackpack:20221219183017j:image

▲ジッパー全開状態

f:id:thebackpack:20221219183020j:image

▲内部にはストレッチ素材のミニポケット

スマホを入れるのにちょうど良い!

f:id:thebackpack:20221219183023j:image

▲フロントポケット自体はなかなか大きい

f:id:thebackpack:20221219183026j:image

▲B5サイズが入る、使い勝手の良いポケット

f:id:thebackpack:20221219183029j:image

▲次は右側のフロントポケット

ジッパー全開状態

f:id:thebackpack:20221219183032j:image

▲こちらもサイズは同じ

B5サイズに対応可能

 

③メインポケット

そして次はメインポケット

容量24.5Lのバッグなのでサイズは大きめだ。

f:id:thebackpack:20221219183035j:image

▲ジッパー全開状態

f:id:thebackpack:20221219183038j:image

▲大きくは開かないが、ジッパーはスルスルッと開閉可能

f:id:thebackpack:20221219183041j:image

▲メッシュポケットが2つ

マンガの単行本が入るサイズ

ここにはネクタイや下着類を入れると良い

f:id:thebackpack:20221219183044j:image

▲ペットボトル2Lが2本

厚みがあるバッグなので入る。

 

④背面ポケット

そして最後に背面側のポケットだ。

f:id:thebackpack:20221219183047j:image

▲ジッパー全開状態

f:id:thebackpack:20221219183050j:image

▲このポケットのクッション性は素晴らしい

しっかりと中の荷物を守ってくれるぞ

f:id:thebackpack:20221219183053j:image

▲B4サイズ対応のスリーブポケット

背面ポケット自体は15インチのノートPCだって入る大きいポケットだ

f:id:thebackpack:20221219183056j:image

▲マジックテープ式のポケットも付いていたり…

f:id:thebackpack:20221219183100j:image

▲ボトルポケットまで付いている。

水筒を入れるのに適している。

f:id:thebackpack:20221219183103j:image

▲背面ポケットはメインポケット同様、ぶ厚い!

ペットボトルだって入るので出張にも使いやすいぞ

 

 

アウトビズ3wayのおすすめポイント

ではリュックブロガーがアウトビズ3wayのおすすめしたいポイントを紹介しよう。他のバッグより優れてるポイントでもある。

 

①コスパ最強

まず1つ目はこれ

コスパ最強

 

アウトビズ3wayに限らず、Coleman製品は本当にコスパ最強だ!

このクオリティの3wayバッグが10000円程度で購入可能なのは本当にすごい。他のブランドなら20000円ぐらいはするのに…。僕のようなお金のない人にはうってつけのブランドだぞ!

Colemanは素晴らしいコスパとクオリティでリュックも製作販売している。リュックブロガーが本当にオススメしたいブランドの1つだ。

 

 

②素晴らしいクッション性

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ

素晴らしいクッション性

 

アウトビズ3wayの背面ポケットは素晴らしいクッション性に包まれている。背面ポケットには重要書類やノートPC、タブレットPCなどの精密機器を入れることが多いだろう。

荷物を持ち運ぶときに“中の荷物をしっかりと守ってくれる”というのはめちゃくちゃ高ポイントだ!

 

 

③厚いショルダーハーネス

(出典:楽天市場)

 

3つ目はこれ

厚いショルダーハーネス

 

アウトビズ3wayのショルダーハーネスは厚い

リュックと同じハーネスを使っていて、最高の背負い心地になっている。

3wayバッグのハーネスは、低品質に作られていることが多いのだが…アウトビズ3wayは最高のクオリティで作られている。

3wayバッグを背負うことが多いビジネスマンにはありがたい高ポイントだ。

 

 

④ジッパーの開閉しやすさ

(出典:楽天市場)

 

4つ目はこれ

ジッパーの開閉しやすさ

 

アウトビズ3wayはすべてYKKファスナー

丈夫で開閉しやすい素晴らしいジッパーだ。ジッパーはリュックの中で一番触れることが多いパーツ、そんなジッパーがノンストレスなのは高ポイントに決まっている。

 

⑤十分なポケット数

(出典:楽天市場)

 

5つ目はこれ

十分なポケット数

 

アウトビズ3wayのポケット数は出張などのビジネスで使うのであれば、ちょうどいい数だ。

2つのフロントポケットやメインポケット、背面ポケット…厚さもあるから衣類や貴重品などの小分けもしやすい。

バッグの中を常に整理整頓しておきたいという几帳面な人にもオススメできる3wayバッグだ。

 

 

アウトビズ3wayの残念ポイント

(出典:楽天市場)

 

では逆にアウトビズ3wayの残念だなと感じたポイントを紹介しよう。

 

他の3wayと比べるとやはり劣る…

アウトビズ3wayに触れてみて思ったのが…GREGORYやTHE NORTH FACEなどの有名アウトドアブランドの3wayバッグと比べると、やはり機能面が劣っている。

他の一流ブランドの3wayはオーガナイザーポケットや高品質クッション、止水ジッパーなど細かいパーツにも配慮されている。やはり比較するとアウトビズ3wayはその点が劣っていると感じてしまう…

(出典:楽天市場)

 

 

 

まとめ

(出典:Coleman)

 

さて、いかがだっただろうか?

Coleman アウトビズ3way

 

みんな大好きColemanの唯一の3wayを紹介させてもらった。一番の感想は…

アウトビズ3wayはコスパ最強だ!

他の3wayバッグより絶対に安いし、毎日使う上では不満がでない。新社会人やお金がない人、そしてたまにしかビジネスバッグを使わない人におすすめできるのがアウトビズ3wayだ。

(出典:楽天市場)

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-3wayバッグ, Coleman

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5