Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

3wayバッグ Eaglecreek

【EagleCreek】コンバーターブリーフはビジネスに最適な使いやすい3wayバッグ

2021年3月7日

【2023/1更新】

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

EagleCreek(イーグルクリーク)

コンバーターブリーフ

 

コンバーターブリーフは3WAYのビジネスバッグ

イーグルクリークは旅行向けのリュックやトラベルアイテムを制作しているブランドです。そんなブランドのビジネスバッグで、機能性も充実していて泊りがけの出張にも使えます。

新社会人さんやサラリーマンの人たちにオススメしたい一品です!

(出典:AMAZON)

 

 

 

EagleCreekとは?

まずはEagleCreek(イーグルクリーク)について紹介します!!

生まれは1972年。アメリカのカリフォルニア!もともとは「Mountain People」という名前で登山用グッズを販売していました。

その後、旅人を満足させる理想の製品を作りたいという彼らの熱意が「EagleCreek ( イーグルクリーク )」ブランドを誕生させました。丈夫で、機能的で、ユーザーのニーズを十分満たした商品を開発することが、イーグルクリークの最終目標!

イーグルクリークが一番得意としているのはタウンユースや登山より旅用の製品です。リュックだけではなく旅アイテムも多く製作販売しています。

 

(出典:イーグルクリーク )

 

アドベンチャートラベル(冒険旅行)のためのトラベルギア開発や、大型のパックから小型パック、旅アイテムまであらゆる旅のスタイルを考え、旅人が必要とする全てのアイテムを開発、製造しています。

(出典:イーグルクリーク )

 

Eaglecreekの記事一覧へ

 

 

 

コンバーターブリーフのスペック紹介

ではまずはコンバーターブリーフのスペックから紹介させてもらいます。

EagleCreek イーグルクリーク コンバーターブリーフは17インチラップトップスリーブとバックパック用ストラップ、ショルダーストラップ、グラブハンドルが装着されたスリーウェイバッグです。耐久性のある撥水加工された生地をしており、#10ロック式ジッパーと中央のロックポイントが装備されており、安全に持ち運ぶことができます。

 

表地: ナイロン
ソール素材または裏地: ナイロン
収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ30cmxヨコ44cmxマチ13cm
ポケットの数:12(外側3/内側9)
重量:1330g
持ち手の全長:19cm
ショルダーストラップ付き(全長134cm)
ショルダーハーネス付き
PC収納可
ペンホルダー付き

(出典:Amazon)

容量は26.5リットル

注意してほしいスペックポイントは…

・バックパック、ショルダー、手提げスタイルが可能な3ウェイ

・撥水性のあるBi-Tech™ファブリック

・出張にも対応する充実した機能性

 

ビジネスバッグはいくつかレビューさせてもらいましたが、やはりイーグルクリーク!!

出張などの泊りがけのビジネスにもしっかりと対応する頼れる機能性です!!

(出典:楽天市場)

 

 

 

コンバーターブリーフの開封の儀

さて、では百聞は一見にしかず!!

コンバーターブリーフの写真をみながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

 

f:id:thebackpack:20200222180125j:image

▲前面部

四角く、ビジネスでもタウンユース用としても使えるデザイン

f:id:thebackpack:20200222180107j:image

▲側面部

厚さはそこまでありませんが、自立可能!

しっかりとマチ部分が作られているからです。

f:id:thebackpack:20200222180049j:image

▲背面部

ショルダーハーネスがしまっている状態

f:id:thebackpack:20200222180134j:image

▲ここからショルダーハーネスを取り出しますf:id:thebackpack:20200222180038j:image

▲バックルを三角のパーツに引っ掛けると…
f:id:thebackpack:20200222180137j:image

▲リュックになります!!

f:id:thebackpack:20200222180056j:image

▲ショルダーハーネスはアウトドアブランドも驚きの一流!

厚さもクッション性も備わっています

f:id:thebackpack:20200222180101j:image

▲グラブハンドルを使えば、手提げかばんになります!

f:id:thebackpack:20200222180200j:image

▲付属のショルダーストラップを使うとショルダーバッグになります!

f:id:thebackpack:20200222180140j:image

▲こちらのストラップもハイクオリティ

クッションがついたパッド付き!!

 

②3つのフロントポケット

フロントポケットが3つついています!

小物類を入れるのに適しているポケット

f:id:thebackpack:20200222180031j:image

▲1つ目は縦長のポケット

f:id:thebackpack:20200222180118j:image

▲厚さがあるので、500mlのペットボトルが入ります!

 

f:id:thebackpack:20200222180115j:image

▲2つ目は大きめの四角いポケット

f:id:thebackpack:20200222180151j:image

▲こちらも見た目以上に厚さあり

漫画の単行本3冊入れてもまだまだ余裕!

f:id:thebackpack:20200222180034j:image

▲メッシュ素材の仕切りが1つ

10インチのiPad Airが入るぐらい大きい

f:id:thebackpack:20200222180104j:image

▲3つ目の小さなポケット

f:id:thebackpack:20200222180157j:image

▲こちらは厚さはありませんが、ポケット自体は大きい

漫画の単行本が余裕です!

 

③サブコンパートメント

お次はサブコンパートメントです。

呼び方があっているかはわかりませんがwww

f:id:thebackpack:20200222180154j:image

▲オーガナイザーポケット付きの小分けできるポケット

スマホや洗面道具などを入れるのに適しています。

f:id:thebackpack:20200222180110j:image

▲右側のプラスチックパーツはコードをまとめるコードワインダー

f:id:thebackpack:20200222180041j:image

▲ポケット自体は13インチのMacBookが余裕

f:id:thebackpack:20200222180121j:image

▲反対側にはメッシュポケットが2つ

f:id:thebackpack:20200222180046j:image

▲漫画の単行本が余裕

右側にはフック付き

ピルケースや鍵を引っ掛けてやりましょう!

 

④メインコンパートメント

そして、メインコンパートメント

コンバーターブリーフの中で1番荷物が入るポケットです!

f:id:thebackpack:20200222180128j:image

▲フルオープンにするとこんな感じ!

内部にはプラスチックの板が入っているので形が崩れません!

f:id:thebackpack:20200222180143j:image

▲ペットボトル2リットルを3本入れるとギリギリです!

f:id:thebackpack:20200222180146j:image

▲厚さはペットボトル2リットルだとギリギリですね!

 

⑤背面ポケット

そして、最後に背面側ポケットです。

f:id:thebackpack:20200222180053j:image

▲フルオープン状態

このポケットには書類やノートパソコン、タブレットなど薄いものが適しています!

f:id:thebackpack:20200222180131j:image

▲スリーブ素材で精密機器にも優しいポケット

最大17インチまでのノートパソコンに対応

f:id:thebackpack:20200222180058j:image

▲精密機器を入れない人はズボンやシャツなどの衣類を入れるのもアリ!

 

 

コンバーターブリーフのおすすめポイント

ではコンバーターブリーフのオススメしたいポイントを紹介します!

 

①3WAYどれでも使える

(出典:AMAZON)

やっぱ1つ目はこれ!!

3WAYどれでも使える

 

コンバーターブリーフは3WAY

手提げバッグ、ショルダーバッグ、リュックの3通りの使い方ができます。

今までいろいろな2way、3wayのリュックやバッグを見てきたんですが、ぶっちゃけ機能性が高くなく…オマケ要素って感じでした。

ですがコンバーターブリーフはショルダーハーネスやグラブハンドルやショルダーストラップ、全てハイクオリティで仕上がっています!

3種類全てオススメできる持ち運び方です!

 

 

②クッション性が良い!

2つ目はこれ!

クッション性が良い

 

コンバーターブリーフのサブコンパートメントやメインコンパートメントなどのポケット内の生地はクッション性あり!

中に精密機器や洗面道具など壊れやすいものを入れてもしっかりと守ってくれます

リュックやバッグの最も重要なポイントは“中の荷物をしっかりと守る”こと。当たり前かもしれませんが、安心して持ち運べます!

(出典:楽天市場)

 

 

③ロッカブルジッパー

3つ目はこれ!

ロッカブルジッパー

 

コンバーターブリーフのジッパーは、YKK仕様のロック付きジッパー!

重要書類や大切な荷物をしっかりと守ってくれます。…まぁビジネスバッグには必要ないポイントかもしれませんが、スリなどの防犯に役立つポイントです!

 

f:id:thebackpack:20200222180246j:image

▲このダブルジッパーの輪っかにワイヤーロックや南京錠を引っ掛けます!

 

 

④撥水性ある丈夫な生地

(出典:楽天市場)

4つ目はこれ!!

撥水性ある丈夫な生地

 

コンバーターブリーフの生地は“Bi-Tech™ Heather,1000D Helix™ Poly Twill”という素材でつくられています!

(なんて呼ぶかわかりませんwww)

この生地はまじで丈夫!それに撥水加工もされていて、中の荷物をしっかりと雨水から守ってくれます!!

 

ビニールでもなくナイロンでもないような他のリュックやバッグでは見かけない生地

少し高級感もありスーツに似合います!!

 

 

 

コンバーターブリーフの残念ポイント

(出典:楽天市場)

 

では逆にコンバーターブリーフの残念だなぁと感じたポイントを紹介します。

もちろん僕の独断と偏見です(笑)

 

デザインが好きではない

本当に僕の独断と偏見です(笑)

デザインだけがどうしても好きになれませんでした。

機能面や背負心地などは本当に文句なし!素晴らしい3WAYバッグです。

ですが!デザインだけは!!…って感じです。まぁデザインの好みなんて人それぞれだし、これは僕の独り言だと思ってください(笑)

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

EagleCreek(イーグルクリーク)

コンバーターブリーフ

 

僕的にコンバーターブリーフは機能面ではビジネスバッグでトップクラス!!

デザイン的にはあまり好きではありませんが、好みは人それぞれ!出張が多いサラリーマンに特にオススメしたい一品でした!

3WAY、3つの使い方全てがハイクオリティです!

(出典:楽天市場)

 

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-3wayバッグ, Eaglecreek