まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

3wayバッグ snow peak

スノーピーク 3wayビジネスバッグをレビュー!メイドインジャパンのシンプルで多機能なバッグww

2020年6月3日

はじめに

さて、今回紹介するのは…

スノーピーク

3wayビジネスバッグ

(出典:AMAZON)

 

もう名前の通り!!スノーピークの3wayのビジネスバッグです(笑)

以下、スノーピーク3wayと書かせてもらいます。

3wayのビジネスバッグはいくつか紹介させてもらいましたが、スノーピーク3wayはシンプルかつ背負いやすい3wayバッグなので出張が多いビジネスマンにオススメしたい商品でもあります!

(出典:楽天市場)

 

 

スノーピークとは?

さて、リュックを紹介する前にスノーピークというブランドについて紹介させてもらいます。

 

皆さんはスノーピーク(Snow Peak)というブランドを聞いたことがありますか??

 

1996年に日本の新潟県で生まれたアウトドア総合メーカー!

アウトドア総合メーカーなので、リュックだけではなくテントや寝袋などキャンプに役立つアイテムをたくさん取り揃えています!

完全国内生産で、まさにメイド・イン・ジャパンなブランド

アウトドアの知識やノウハウをリュックに詰め込んでくれるメーカーですね!!

 

「自分たちが本当にほしい製品」を作ることで、「自然の中で豊かで贅沢な時間を過ごすアウトドアの楽しみ方」を確立することをモットーに製品開発しています。

 

 

スノーピーク3wayのスペック紹介

まずは最初にスノーピークの3wayビジネスバッグのスペックから紹介させてもらいます。

ハンドバッグ、ショルダーバッグ、バックパックと3通りのアレンジが出来るバッグ。スーツケースのように大きく開き、中にも仕切りやメッシュのポケットが付く。アウトポケットも3つ備えているので小物の収納に活躍します。素材は、軽量で耐水性に優れ、経年劣化の少ない「マジックプロテクション(TM)加工」が施されています。

 

表地: ナイロン
ソール素材または裏地: ポリエステル
収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ30cmxヨコ45cmxマチ14cm
ポケットの数:7(外側3/内側4)
重量:1060g
持ち手の全長:35cm
ショルダーストラップ付き(全長123cm)
ショルダーハーネス付き
PC収納可

(出典:Amazon)

マジックプロテクションっていうRPGに出てくるような加工がされている生地と名前の通り3wayにできるのが特徴的!!

容量は約17L。ビジネスバッグとしては平均サイズです。

(出典:楽天市場)

 

 

スノーピーク3wayの開封の儀

ではスノーピーク3wayの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます!

百聞は一見にしかず!!

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

 

f:id:thebackpack:20200429104424j:image

▲前面部

2つの大きなベルトが目立ちますが、リュックとしてもバッグとしても使いやすいデザイン

f:id:thebackpack:20200429104437j:image

▲側面部

自立可能!厚さはビジネスバッグらしいサイズ

f:id:thebackpack:20200429104433j:image

▲背面部

スノーピークらしいショルダーハーネス

チェストストラップ付き

f:id:thebackpack:20200429104409j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はメッシュ素材

暑い季節でも蒸れにくくなっています。

f:id:thebackpack:20200429104458j:image

▲背面パネルもしっかりとしたメッシュ素材

クッション性もあり、中の荷物をしっかりと守ってくれます。

f:id:thebackpack:20200429104507j:image

▲スノーピークのロゴはプリントされているので水にも強い

 

②3つのフロントポケット

リュックの前面部には3つのフロントポケットがついています。

f:id:thebackpack:20200429104430j:image

▲すべて止水ジッパーで作られています。

水滴が中に染み込まない仕様です。

f:id:thebackpack:20200429104519j:image

▲サイズはスマホや手帳がすっぽり入るぐらい

使いやすいサイズです。

f:id:thebackpack:20200429104442j:image

▲ジッパーストラップは持ちやすいゴム製

f:id:thebackpack:20200429104535j:image

▲どの方向からでも開閉しやすい3つのフロントポケットです。

 

③メインポケット

お次はメインポケットです。

f:id:thebackpack:20200429104527j:image

▲キャリーケースのように大きく開くメインポケット

f:id:thebackpack:20200429104420j:image

▲ペットボトル2リットルを3本入るサイズ

出張などの着替えを入れるのにはちょうど良い!

f:id:thebackpack:20200429104416j:image

▲メインポケット内部には大きなメッシュポケット

パソコンを入れるポケットではありませんが13インチのノートパソコンやA4ファイルが入るぐらいのサイズ

f:id:thebackpack:20200429104455j:image

▲反対側にも大きなジッパーポケット

着替えのワイシャツや重要書類などを入れましょう!

 

④背面ポケット

そして、最後に背面ポケットです!

f:id:thebackpack:20200429104449j:image

▲背面側にあるポケット

薄いポケットで、書類やパソコンを入れましょう。

f:id:thebackpack:20200429104445j:image

▲ジッパー全開状態

メインポケット同様、大きく開くのでモノの出し入れがしやすい!

f:id:thebackpack:20200429104413j:image

▲背面ポケット内部にはジッパーポケット付

素晴らしいクッション性なので精密機器を入れましょう。

最大15インチまでのノートパソコンに対応します。

f:id:thebackpack:20200429104427j:image

▲反対側にはメッシュポケットが2つ!

f:id:thebackpack:20200429104538j:image

▲大きなメッシュポケットで漫画の単行本もスッポリ!

f:id:thebackpack:20200429104513j:image

▲3wayなのでハンドバッグとしても使用可能

f:id:thebackpack:20200429104452j:image

▲ショルダーハーネスは中にしまうことができます。

f:id:thebackpack:20200429104510j:image

▲バックルがあるので…
f:id:thebackpack:20200429104516j:image

▲取り外して…
f:id:thebackpack:20200429104502j:image

▲背面パネルの中に入れ込みます!

f:id:thebackpack:20200429104531j:image

▲するとショルダーハーネスが背面パネル裏に!

f:id:thebackpack:20200429104523j:image

▲付属しているショルダーストラップにくっつけると…

f:id:thebackpack:20200429104406j:image

▲ショルダーバッグにもなります!

 

 

 

スノーピーク3wayのおすすめポイント

さて、ではスノーピーク3wayの僕的におすすめしたいポイントを紹介しますよー!!

 

①出張にも使える機能性

まず1つ目はこれ!

出張にも使える機能性

 

スノーピーク3wayは宿泊にも対応する機能性!

ビジネスマンの泊まりがけの出張にも使える3wayバッグです。

クッション性に長けているのでノートパソコンなどの精密機器を入れるのにも適していますし、泊まるための荷物を詰め込める十分な容量!

そして何より、TPOに合わせて3つの背負い方が可能!

 

雨にも強い生地で作られているので、ぜひとも毎日のビジネスアイテムとして連れ回してください

(出典:楽天市場)

 

②シンプルデザインがカッコいい!

2つ目はこれ!

シンプルデザインがかっこいい!

 

スノーピーク3wayはシンプルなデザインが特徴的!

ロゴが1つあるだけで余計なデザインは一切なし!でもそれがホントいいんですよね(笑)

ビジネスで使うのであれば、シンプルなデザインってとても使いやすい!スーツにもクールビズにも似合うし、カジュアルな服装の会社にも使えます。

(出典:楽天市場)

 

③背負心地はオマケじゃない!

3つ目はこれ!!

背負心地はオマケじゃない!!

 

スノーピーク3wayの背負心地は想像以上に素晴らしい!

3wayバッグのショルダーハーネスの背負心地って本当にオマケ程度の機能性なんですよね(笑)

でも、このスノーピーク3wayは長時間背負っても疲れない頼りがいのあるショルダーハーネスと十分な背面パネルのクッション性で

重い荷物を背負っても身体に負担がかかりにくくなっています!!

 

ビジネスアイテムって意外にも重いものはたくさんあるので、嬉しいポイントですね!!

(出典:AMAZON)

 

 

スノーピーク3wayの残念ポイント

では逆にスノーピーク3wayの残念だなぁと感じたポイントを紹介します。

 

オーガナイザーポケットをつけてほしかった…

 

スノーピーク3wayにはオーガナイザーポケットがありません。

オーガナイザーポケットとは整理整頓がしやすいように作られたポケットで、ペンや手帳など細かいものをまとめることができます。

 

ビジネス面で使うのであれば、細かいものを持ち歩くことが多いので…ぜひともつけてほしかったと思いました。

ですが、スノーピーク3wayのメリットである“シンプルさ”を損なってしまうかもしれませんね(笑)

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

スノーピーク

3wayビジネスバッグ

 

3wayバッグはいくつかレビューしてきましたが、スノーピークのが一番シンプルです。

3つのフロントポケットも特徴的で、二泊三日の出張にも使えるサイズ感!

もちろんプライベートにもカジュアルにも使える粋なやつです。

(出典:楽天市場)

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-3wayバッグ, snow peak

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5