Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

ゲーム 旅アイテム

旅にもってこいのアプリ!『ポケモンGo』をやろうぜ!!【アプリゲームレビュー記事】

2018年6月26日

【2023/7更新】

 

みなさん、こんにちは。

すいません…もうブームはかなり過ぎてしまいましたが

僕がリリース当時からやっている

Pokemon GO、通称ポケモンGOというスマホゲームについてオススメさせてください。

このゲームはお出かけのついでに開けると、とてもおもしろいと思えるゲームです。

………今では40代のおばさんおじさんばかりがやっているイメージですけど(笑)
f:id:thebackpack:20180626163013j:image

www.pokemongo.jp

 

Pokémon GO

Pokémon GO
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

ポケモンGoってどんなゲーム?

まずはこのスマホゲームについて説明させてください。

リリース当時はめちゃくちゃ人気でしたからほぼ知ってる人ばかりだと思いますが(笑)

このポケモンGoというゲームはスマートフォンに搭載されている位置情報サービスを利用して、実際にその場所に行ってゲームの中のモンスターたちを捕まえて、戦わせて…今では交換もできるゲーム。


【公式】『Pokémon GO』 初公開映像

f:id:thebackpack:20180626163104j:image

これがフィールド画面です

自分の足で歩いてポケストップというポイントに近づいてアイテムを手に入れたり

ジムに近づきポケモンを戦わせたり…

f:id:thebackpack:20180626163425j:image
f:id:thebackpack:20180626163438j:image

もちろん原作のアイテムも存在します。

とにかく自分の足を使って歩かなくてはいけないゲームです。これがまた面倒であり、やりがいにもなります。

f:id:thebackpack:20180626163242j:image

こちらがポケモンと遭遇し、ボールを投げて捕まえる画面です。誰でも簡単にボールを投げて捕まえることができます。

f:id:thebackpack:20180626163913j:image
f:id:thebackpack:20180626163929j:image

戦闘中にきのみをつかったりボールを投げて捕まえます。

f:id:thebackpack:20180626163332j:image

捕まえたポケモンはニックネームをつけたり強化したり進化させたり…

原作のポケモン同様なかなか奥深いシステムとなっております。

f:id:thebackpack:20180626163037j:image

リリースから約二年ほど経って

第3世代までのポケモンたちとアローラ地方の姿をしたポケモンたちが出現します。

そんなポケモンたちを集めて、強くして、戦わせて……というゲームです。

まぁ基本的には原作のポケットモンスターと同様です。

戦い方や捕まえ方は違いますがね。

僕はこのゲームに最強を求めてるわけではありません。

ポケモンには根性が必要…なんですよ(ドヤ顔)

f:id:thebackpack:20180626163547j:image

ポケモン図鑑も、きっちり存在します。

もちろん原作とおなじポケモンの数がいますので図鑑完成を目指すのは至難の業。

f:id:thebackpack:20180626163758j:image

ポケモンのタマゴもあります。歩いた距離により孵化する仕組みです。

f:id:thebackpack:20180626164015j:image

なつかしのあのポケモンもwww

f:id:thebackpack:20190821195509j:image

▲捕まえたポケモンはニックネームを変えたり、強さを調べてもらうことができます。

このゲームをお出かけのついでにオススメする理由

さて…まぁ有名なスマートフォンゲームなので知っている人は多いと思いますが…

『は?自分で歩いてゲームしなくちゃいけねぇの!?めんどくせぇ!』

こう思った人は少なからずいるはずです。

上の方にも書きましたが、このゲームには愛着か、根気が必要になります。

僕が何よりも気に入ってるのは

ゲットしたポケモンたちは…

捕獲した場所が記録される!

という点です。

まぁ初めに言っておきましょう。

ただの自己満です(笑)

以前イタリアに行ったときに捕まえたポケモンです。

f:id:thebackpack:20190821195421j:image

ポケモンのステータス画面なのですが

下の方にスクロールしてみると……
小さくですが捕獲場所と捕獲日時が記録されます。僕は…このバリヤードをヴェネツィアで捕まえました。

このバリヤードは日本でプレイしているプレイヤーには捕まえることはできません!!

しかし最初に伝えたように…これは本当に自己満です。

イタリアで捕まえたからと言って強いポケモン!というわけではありません

f:id:thebackpack:20190821195247j:image

ボリビアで捕まえたボスコドラ

f:id:thebackpack:20190821195316j:image

アメリカで現地の人に声かけて交換したイルミーゼ(笑)

イルミーゼは日本では出てこないのです!

本当に自己満ではありますが最高に愛着が湧くポケモンたちです。

そしてポケモンの中には、とある地域にしか出現しないポケモンがいます。

ケンタロスは北米。

ガルーラはオーストラリア。

サニーゴは沖縄。

カモネギはアジアのみ

などなど…

そして僕は…

イタリアでヨーロッパ限定の

バリヤードをゲットしてきました。

まぁバリヤード自体は強くはないのですがね

f:id:thebackpack:20180626221351j:image

フィレンツェの町中を歩いているときに出てきて感動しました(笑)

f:id:thebackpack:20190820093119j:image

※今現在日本では鳥取に数時間限定でバリヤードが出現したと聞いています(現在は出現せず)

f:id:thebackpack:20180626221519j:image

f:id:thebackpack:20190820093054j:image

あっ!もちろん色違いも出てきますよ!

ぜひぜひ!これも所有欲が高い人のみですね(笑)必須ではありません…

まとめ

いかがでしょうか?

お出かけのついでにポケモンgo!

f:id:thebackpack:20180626221625j:image

ポケモンが世の中に出てからもう二十年以上が経つわけですが……

ポケモン世代の僕からしてみたら本当に愛着が湧くゲームです。

旅先で出会ったポケモンは大事にして育てています。それが強い弱いではないのです。本当にポケモンが好きなら好きなポケモンで勝つべきだ!と誰かが言ってました(笑)

みなさんもぜひ、このポケモンGOをスマホにダウンロードして旅先のポケモンをゲットしてみませんか?

弱くてもかまわないのです。

あなただけのポケモンを思い出と一緒にGETしてきてください!

f:id:thebackpack:20190423064928j:image

▲相棒たち

補足

現在ポケモンGOプラスという商品が発売しています。

これはずっとアプリを開きっぱなしにしていなくとも近くにモンスターが出てきたらバイブ機能により知らせてくれワンボタンで捕まえることができるという商品です。

僕はまだ持っていないのですが機会があれば購入しようと思っています。

このゲームはやればやるほどハマるゲームなのでww


【公式】Pokémon GO Plus紹介映像

 

Pokémon GO

Pokémon GO
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

www.pokemongo.jp

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-ゲーム, 旅アイテム