Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

旅アイテム

【モバイルバッテリー】今まで使った二次電池を振り返ってみた【ガジェットパワーの源】

2021年5月3日

【2023/7更新】

はじめに

さて、今回紹介するのは…

モバイルバッテリー

 

モバイルバッテリーはお出かけに必須アイテム

いや、ガラケーすら持ち運ばない人にとっては必要のないアイテムかもしれませんが…

このご時世、スマホを持って出かけない人ってほぼいないと思うんです

 

モバイルバッテリーは旅行やお出かけに絶対に持っていってほしい旅アイテムです。

 

モバイルバッテリーは他の色々なブロガーさんがレビューしているので、僕がレビューする必要はないんですが(笑)

今まで使用したモバイルバッテリーを比較しながら紹介していきたいと思います。

 

 

モバイルバッテリーはガジェットのパワーの源

では、まず一番最初にモバイルバッテリーの魅力を僕ごときが紹介していきます。

 

みなさん、モバイルバッテリーってすごくないすか!?

まさに“持ち運べる電気”ってやつです。

 

 

出かけた先で、バッテリー切れになりそうなとき助けてくれるし安心感があります。

僕は海外旅行や見知らぬ土地に出かけるときにスマホに頼りっぱなしですよ!

そんなときにバッテリー切れを起こすと不安でたまらなくなります。

 

 

他にも災害用のリュックに詰め込んでおけば、いざという時に役に立ってくれます。

 

スマホだけではありません。ワイヤレスイヤホンやタブレット、ゲーム機器だって充電できるし…

大容量のモバイルバッテリーだとノートパソコンだって充電可能です。

 

 

僕はいつもリュックにモバイルバッテリーを入れています。

近所のコンビニに行くとき程度では持ち歩きませんが、都会へ出かけるときや友達の家に行くとき!

急遽、電気を供給できる場所に長時間行かなくてはいかないときにもモバイルバッテリーがあれば安心です。

 

「いつも使わねぇんだよなぁ」って人もリュックに入れておくべきアイテム、それがモバイルバッテリーです。

学生だろうが社会人だろうがバッテリー切れの心配をせずに済むのは良いことです!!!

 

最近だと電子決済がかなり普及しているので、ぜひともスマホのバッテリーには余裕を持ってください!

 

 

僕が今まで使ったモバイルバッテリー

ではでは、僕が今まで使ったモバイルバッテリーを紹介していきます。

 

①1200mahモバイルバッテリー

一番最初に購入したのは1200mahのモバイルバッテリーでした。

購入したのが10年ぐらい前なので、当時のスマホを半分ぐらい充電可能な小型モバイルバッテリー

もうAmazonでも取り扱っておらず、家にもないので写真もなくてすいません…

 

当時はモバイルバッテリーのブランドなど気にせず電気屋で一番安いものを購入しました。お金のない大学生だったので…(笑)

 

②コントローラ型モバイルバッテリー

2番目に買ったのが…

コントローラ型モバイルバッテリー

f:id:thebackpack:20210321142213j:image

 

大阪の日本橋という電気街で購入したモバイルバッテリー

スーパーファミコンのコントローラの形をしていて、一目惚れ!!めちゃ可愛い!

しかし容量が10400mahのわりにめちゃくちゃ重くて困りました…

 

あまり持ち運ぶことはなく、クローゼットの中へ…

久々に取り出すと充電できない状態になっていました…

お値段も5000円以上したので、もったいないと思いました。

f:id:thebackpack:20210321142231j:image

▲赤いボタンを押すと充電開始!

f:id:thebackpack:20210321142234j:image

▲真ん中の穴でバッテリー充電して、両端からスマホを充電します。

f:id:thebackpack:20210321142237j:image

▲重さは245g

 

③Anker PowerCore 10000

3つ目に買ったのがこれ!!

Anker PowerCore 10000

 

Anker(アンカー)という超有名なモバイルバッテリーの会社の超人気商品

大きさ、デザイン、軽さ、全てが完璧な急速充電対応のモバイルバッテリー

 

容量も名前の通り、10000mahなのでiPhoneを3回、iPadを100%にしてくれる頼れるモバイルバッテリー!!

日本、アメリカ等の世界各国で累計3000万台以上を販売しているロングセラー製品

 

日本では、Amazonランキング大賞 2017 (上半期) ~2018(年間)までの4期連続で【バッテリー・充電器】部門のベストセラー1位を受賞。

 

まぁ迷ったらこれを買っておけば良い!って感じですね。後悔させませんよ!

(出典:AMAZON)

 

④RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh

次に僕が購入したのが…

RAVPower 20000mAh

 

 

f:id:thebackpack:20210321142300j:image

 

RAVPower(ラヴパワー)というAnkerに続く人気モバイルバッテリーの会社

 

僕が20000mahのモバイルバッテリーを購入した理由は

MacBook Proをお出かけ先で充電したかったから!!

 

このRAVPower 20000mAhという製品は60Wでの給電が可能!

MacBook Proや最新のMacBook AIRも充電可能の頼れるやつです。

Amazonでもノートパソコンのためのモバイルバッテリーでは売上No.1

 

しかし容量が20000mahなので、重さが371gもあります。

モバイルバッテリーのくせになかなか重たい(笑)

まぁ容量のことを考えると、軽い部類なんですね!

f:id:thebackpack:20210321142338j:image
f:id:thebackpack:20210321142341j:image
f:id:thebackpack:20210321142329j:image
f:id:thebackpack:20210321142334j:image

▲重さはありますが、その代わりに信頼はあります。

 

⑤Anker PowerCore II 10000

お次に購入したのが…

Anker PowerCore II 10000

Ankerの容量10000mahのモバイルバッテリー

 

「あれ?お前10000mahの持ってたじゃん?」って思った人もいるでしょ…

実はなくしてしまったんです(泣)どっかいっちゃいました…

 

このAnker PowerCore II 10000は以前のモノと比べると…PowerIQ 2.0というのを搭載しています。

これは接続した機器を自動検知して、最適の電気をながしてくれます!まじですごい!!

入出力ともに以前のモノと比べると180%になりました!

 

Anker PowerCore 10000とAnker PowerCore II 10000の値段の違いは800円程度!!

 

バッテリー残量も8段階で見ることができるので良いですよ!

(出典:AMAZON)

 

⑤Anker PowerCore Fusion 10000

そして、今使っているのがこれ!!

Anker PowerCore Fusion 10000

 

f:id:thebackpack:20210321142352j:image

Anker PowerCore Fusion 10000折りたたみ式プラグがついたモバイルバッテリー搭載のUSB充電器

 

つまり、このモバイルバッテリーをアダプタに刺しとくとモバイルバッテリー自体も充電可能だしモバイルバッテリーに接続してる電子機器も充電可能!!

 

旅行にかなり相性が良く、最大20Wで出力可能なのでiPhoneやiPadにも対応してくれます。

折りたたみ式プラグがついているので本体を充電するのにケーブルは必要ないのは、うれしいですね!!

f:id:thebackpack:20210321142404j:image
f:id:thebackpack:20210321142411j:image
f:id:thebackpack:20210321142416j:image
f:id:thebackpack:20210321142407j:image

▲他の10000mahのモバイルバッテリーよりかは重いですが、その代わりに充電タップが必要ありません。

 

 

モバイルバッテリーを選ぶ基準

ではでは、今まで5つのモバイルバッテリーを使ってきた経年をもとにモバイルバッテリーを選ぶ基準を書かせてもらいます。

「モバイルバッテリーなんてどれも同じじゃんwww」って思ってる人はぜひ読んでください。

 

 

①絶対に有名なブランドで買え!

まず1つ目の選ぶポイント!

有名なブランド

 

これは本当に重要視してほしい

モバイルバッテリーを選ぶときは、AnkerやAUKEYやRAVPowerなどの有名なブランドで購入してください。

Amazonやyahooショッピングで高評価がついてるものが良い

 

数年前のニュースでモバイルバッテリーが発火するというのを見かけました。

よく調べてみると、聞いたことのないブランド…

やはりこういうニュースを見かけると、有名なブランドの製品は安心感があります。

 

②容量はお好みで!

2つ目のポイント!

容量はお好みで選ぶ

 

モバイルバッテリーの容量なんですが、こればっかりはお好みで選ぶのが良い!

5000mahならスマホ1回分

10000mahならスマホ2回かタブレット1回分

20000mahならノートパソコン用として

 

おおよその目安なので、商品毎に一度調べてみてください。

ちなみに僕なら10000mahですかね!困ることがありません。

 

③急速充電対応しているか?

3つ目はこれ!

急速充電対応か?

 

僕はそこまでこだわっていませんが、モバイルバッテリーが急速充電に対応しているかどうか?

すぐにスマホのバッテリーをMAXにしたい!そういう人は急速充電対応のものを買いましょう。

 

僕が使っているAnkerのモバイルバッテリーは急速充電対応ですが、たしかにマジで早いです(笑)

 

④ポートの数はどれだけあるか?

4つ目のポイントはこれ!

ポートの数

 

そのモバイルバッテリーのポート…つまり充電できる数は1つですか?それとも2つ?

さらにいうとtype-Cですか?USBですか?

 

これは人それぞれ持っているガジェットが違うのでオススメはありません!

 

 

おすすめしたいモバイルバッテリー

では、僕が最もオススメしたいモバイルバッテリーを紹介します。

まぁ…モバイルバッテリーをそこまで持っているというわけではありませんが

一番使いやすかったのは……

 

Anker PowerCore 10000

 

結局のところ、これが一番でした。

なぜAnker PowerCore 10000なのか?

 

①コスパが良い

②軽い

③4年間ベストセラー1位

といった3つの理由があります。

 

1つ目の理由は、Anker PowerCore 10000は安い!

3000円以下でこのクオリティのモバイルバッテリーが購入できるのはすごい!

バージョンアップした製品もありますが、値段的にはこっちのほうが良い!

 

2つ目の理由は、Anker PowerCore 10000は軽い

約180gという軽さで、この容量と小ささはすごい!

フルスピード充電も可能!

 

3つ目の理由が、4年間Amazonでモバイルバッテリーのベストセラー1位をキープしているということ!

超人気のモバイルバッテリーでレビューは20000を越えています

ここまで買っている人がいると電化製品としては安心安定していますよね。

 

 

充電コードは絶対に有名ブランドを選べ!!

充電するためのコードは必須

充電コードはしっかりしたブランドのものを買っておいたほうが良い!!

以前に東京旅行に行ったときにまさかのコード断線して充電できなくなった思い出がある。東京だったのでどこでも売っていて良かったが田舎旅行や海外旅行だとデジタル機器の充電器れでEチケットなどが使えなくなる可能性がある。絶対に充電コードは有名ブランドの製品を購入しよう!!!

AMAZONだと「ANKER」や「Rampow」が無難だ!

購入するときはライトニングケーブルやTYPE-Cなどに注意しよう。おすすめの長さは1mだ。

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか

僕がオススメするモバイルバッテリー

 

僕がレビューするまでもなく、他のブロガーさんがいろいろなモバイルバッテリーを記事にしています。

リュックに詰め込んでほしいアイテムとしてモバイルバッテリーを紹介させてもらいました。

 

モバイルバッテリーはガジェットのパワーの源

旅行や遠方へのお出かけの安心アイテムです。

ぜひリュックに一つ詰め込んでおいてください!

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-旅アイテム