Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

リュックまとめ記事 形状:ポケッタブル

【パッカブル】ポケッタブルリュックを厳選紹介!旅行に最高の折りたたみ式バックパック【リュックまとめ】

2023年6月10日

【2024/09更新】

 

旅行によく行くのならポケッタブルリュックを1つ持っておこう。海外旅行や機内持ち込みに非常に役に立つぞ!

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

ポケッタブルリュック

 

ポケッタブルとは折りたたみ式リュックコンパクトに畳めて、文字通りポケットに突っ込めるリュックだ。

エコバッグのような機能性両手が使えるリュックスタイルはめちゃくちゃ便利。ぜひとも1つ手に入れてほしいアイテムで、特に旅行に行く人におすすめしたい

この記事ではポケッタブルリュックの使えるシーンとおすすめしたい製品をまとめて紹介しよう。

(出典:AMAZON)

 

 

 

ポケッタブルリュックの使える場面

ではポケッタブルリュックの使える場面を紹介しよう。毎日は使わないかもしれないが、いざという時に最高に役立つリュックだ。

 

①旅行のサブリュック

まず1つ目はこれ

旅行のサブリュック

 

キャリーケースだけで旅行する人にポケッタブルリュックは最高におすすめだ。キャリーケースの奥底に入れておけば「お土産入れ」「旅先での観光時に使うリュック」として一石二鳥アイテムになる。しかも重さを感じないレベルで軽いのでキャリーケースに入れておいて損はないぞ。

 

 

②日帰り登山

2つ目はこれ

日帰り登山

 

ポケッタブルリュックは日帰り登山に最適だ。

容量20Lぐらいのポケッタブルリュックに日帰り登山に使うスペアの着替えや食料、カッパなどを入れよう。

日帰り登山に完全対応してくれる超軽量リュックとして大活躍してくれるぞ!

 

 

③散歩・買い物袋

3つ目はこれ!

散歩・買い物袋

 

ポケッタブルリュックは気軽なお出かけと相性が良い

エコバッグの代わりになるから散歩や買い物に使える。必要なときにパッと広げるのがポケッタブルの強みだ。

ポケッタブルリュックをポケットに入れて手ぶらで出かけよう。

 

 

 

最もオススメしたいポケッタブルリュック

(出典:AMAZON)

 

では次に300以上のリュックをレビューしてきた僕が1番オススメできるポケッタブルリュックを紹介しよう。

MYSTERY RANCH

ギャラゲーター

 

…謝らなければならない。

実はギャラゲーターはポケッタブルリュックではない。しかし折り畳めるリュックなのでどうしてもオススメしたかった。申し訳ない…。

 

ギャラゲーターは容量19LのY字型ジッパーリュック

特徴は210デニールのロービックナイロンだ。この生地は薄く軽いがめちゃくちゃ丈夫!アウトドア向きの素材だ。

ロービックナイロン生地のおかげで折り畳めて小さくなる。ポケッタブルではないがポケッタブルのように使えるのがギャラゲーターだ。

ギャラゲーターで一番注目してほしいポイントはやはりデザイン!パッキングがしやすいY字型ジッパーはめちゃくちゃカッコいいし他のブランドとの差別化にもなる。MYSTERY RANCHは僕が超オススメするブランドなのでぜひ興味を持ってほしいぞ

▲ギャラゲーターの詳しいレビューはこちら▲

 

(出典:AMAZON)

 

 

 

おすすめポケッタブルリュック一覧

ではお待たせした。300以上リュックレビューをしてきた僕がおすすめしたいポケッタブルリュックを紹介しよう。

 

 

GREGORY デイパックLT

(出典:AMAZON)

 

まず1つ目はこれ

GREGORY デイパックLT

 

デイパックLTはGREGORYの定番リュックをポケッタブル化した製品

ポケッタブルにしては大容量22.5Lで、デザインも普通のリュックと変わらない。

薄く通気性のあるハーネスは旅行や登山と相性が良いぞ。

▲詳しいレビューはこちら▲

(出典:AMAZON)

 

 

GREGORY マルチデイLT

(出典:AMAZON)

 

2つ目はこれ

GREGORY マルチデイLT

 

マルチデイLTは人気リュック“マルチデイ”のポケッタブルバージョン

容量16.5Lのトートリュック型、重さ225gで買い物袋や散歩にうってつけのポケッタブルリュック。シンプル構造で2way(手提げバッグ)としても使いやすい製品だ。

(出典:AMAZON)

 

 

THE NORTH FACE メイフライパック

(出典:AMAZON)

 

3つ目はこれ

THE NORTH FACE メイフライパック

 

メイフライパックは40デニールのダブルリップストップナイロンで作られたポケッタブル。容量15Lと22Lの2種類がある。

145gという超絶な軽さとTHE NORTH FACEらしいカッコいいデザインは言うことなしだ。

▲以前にレビューした“フライウェイトパック”の後継製品▲

(出典:AMAZON)

 

 

MYSTERY RANCH インアンドアウト

(出典:AMAZON)

 

お次はこれだ

MYSTERY RANCH

インアンドアウト

 

インアンドアウトはドローコード型のポケッタブルリュック

デザインが最高にカッコいい!ポケッタブルとは思えないデザインと収納力だ。

高い耐摩耗性と耐引裂性を備えた100デニールCorudaミニリップナイロンはアウトドアにも超役立つぞ。

ちなみにインアンドアウトは容量違いの“19と22”の2種類がある。

▲詳しいレビューはこちら▲

(出典:AMAZON)

 

 

karrimor marzパネルロード

(出典:AMAZON)

 

お次はこれだ

karrimor marsパネルロード

 

marsパネルロードは容量18Lのジッパー型ポケッタブルリュック

無駄なデザインがなく、サイドベルトやチェストストラップ付きなので形が崩れずしっかりと背負うことができる。karrimorらしいシンプルな製品だ。

(出典:AMAZON)

 

 

karrimor marzトップロード

(出典:AMAZON)

 

これもどうぞ!

karrimor marsトップロード

 

marsトップロードは大容量27Lで重さ370gのポケッタブルリュック

トップポケットやサイドポケット付で収納力を求めるのならmarsトップロード以外ありえない!

karrimorのコンセプトである“carry more”とはまさにこいつのことだ。

(出典:AMAZON)

 

 

MILLET defi14 23

(出典:AMAZON)

 

次はこれ

MILLET defi14 23

defiは容量14Lと23Lの2種類。defi14はベーシックデザイン、defi23はボックス型リュックになっている。

どちらもシルナイロン素材でほつれ防止のためのテープなど登山でも使えるポケッタブルだ。

MILLETらしい目立つアウトドアカラーと黒色が用意されている。旅行のサブバッグとしても使いやすい。

(出典:AMAZON)

 

 

 

Columbia ボンレフォレスト

(出典:AMAZON)

 

最後にこれ!

Columbia ボンレフォレスト

 

ボンレフォレストは容量20Lのポケッタブル。

一番の注目ポイントはオムニシールドColumbia独自の汚れを防ぐ撥水加工された生地だ。

日常使いしてもカッコいいデザインと登山にも使える生地はColumbiaらしさがある。

(出典:AMAZON)

 

 

ポケッタブルのメリット・デメリット

では僕が数年間ポケッタブルリュックを使ってきて感じたメリットとデメリットを書かせてもらう。

 

①軽くコンパクト

まず1つ目はこれ

軽くてコンパクト

 

ポケッタブルの最大の特徴である「軽くてコンパクト」

これは出かけるときに非常に嬉しいポイントだ。荷物は軽ければ軽いほど良いしキャリーケースやメインリュックの奥底に入れておいても気にならない。300g以下は存在感を忘れる重さだ。

 

 

②背負心地はそこまで良くない

2つ目はこれ

背負心地はそこまで良くない

 

これはデメリット!

ポケッタブルリュックは軽さやハーネスの薄さを重視しているため、背負心地には配慮があまりない。

ポケッタブルは非常用や気軽に使うタイプのアイテムなので、背負心地には期待しないほうが良い。

 

 

③普段使いしにくい

3つ目はこれ

普段使いしにくい

 

ポケッタブルリュックは普段使いしにくい。

デートや通学通勤などで使ってる人を見たことがない。もちろん使えないことはないが、ポケッタブルを選んで背負う人はいないだろう。

あくまでポケッタブルは気軽なお出かけと非常用のサブリュックとして使うべきだ。

 

 

④撥水生地

4つ目はこれ

撥水生地

撥水生地を使っているポケッタブルリュックが多い。なので汚れても洗えるし、雨にも強い!

防水性のおかげで登山や釣りにも使いやすいのがメリットだ。

 

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

今回はポケッタブルリュックをまとめて紹介してみた。

 

ポケッタブルリュックの使い方はさまざまだが、旅行のサブリュックとしてスーツケースの奥底に入れて「お土産入れ」として使うのがベストだと思う。機内持ち込み手荷物として使うのも良いので、飛行機旅では素晴らしい旅アイテムになること間違いなしだ!

緊急時用リュックとして1つ持っておき、クローゼットの中に潜ませて置くのもよいだろう。

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-リュックまとめ記事, 形状:ポケッタブル