Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

karrimor リュック 傑作リュック 容量:30L~ 形状:ジッパー

【Karrimor】トリビュート40 海外にも行ける機内持ち込み可能の大容量トラベルバックパック【リュックレビュー】

2021年2月9日

【2024/09更新】

 

カリマーのトリビュート40は大容量40L

一週間ほどの旅行にも使える超大容量だ!

こんな方におすすめ

  • 40Lの超大きいリュックが欲しい人
  • 泊まり込みの仕事や出張が多い人
  • 荷物がいつもめちゃ多い人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介しますのは…

カリマー

トリビュート40

 

トリビュート40は名前の通り、容量40Lのタウンユースから海外旅行まで使える大型リュック

僕は泊まりの仕事をしているので、弁当や水筒、着替えやタオルなど色々なものを職場に持っていく必要があるので…40リットルの大容量がありがたい!半年ほど休日以外は使用したのでレビューします。機能面でも海外旅行で大活躍するバックパックです!

泊りがけの出張をすることがあるサラリーマンにもオススメしたい一品

(出典:楽天市場 )

 

 

カリマーには“トリビュート25”というリュックがあります。

25リットルのリュックなのですが、機能性はトリビュート40とは別物です!

▲トリビュート25▲

ポケットの数など少し違います!

 

 

karrimorとは?

ロゴ

karrimorはイギリス発祥のアウトドアブランド

karrimorの語源は「もっと運べる」という意味

日本での知名度はそこまで高くはないのですが、海外では人気のアウトドアブランド

好日山荘などの登山ショップで目にします。

 

エベレスト遠征や秘境探検などに採用され、タウンユースやビジネスモデルも展開する豊富なラインアップ

カラーバリエーションも豊富で、ペアルックとして背負える製品も多い!50年以上も続く立派なブランドです。

(出典:karrimor )

メモ

karrimorは本格的な登山用の製品を取り扱っていますが、普段使いのタウンユース用のリュックなども幅広く展開!

女の子も背負いやすいデザインでアウトドアに興味がある人にはぜひ使って欲しいブランド

リュックのショルダーハーネスも丈夫で、肩への負担が減ります!

karrimorの記事一覧へ

 

 

トリビュート40のスペック紹介

(出典:カリマー)

 

ではまずはトリビュート40のスペックから紹介します!

収納可能サイズ: 31-40L
留め具の種類: ファスナー
タテ55cmxヨコ26cmxマチ32cm
ポケットの数:11(外側4/内側7)
重量:1270g
PC収納可
ペットボトルホルダー付き
レインカバー付き
ペンホルダー付き
(出典:Amazon)

 

ドキュメントやガジェットが多くなりがちな国内・海外出張やトラベル。そんなシーンに対応するために開発された〈tribute 40〉は、PCホルダーはもちろん、荷物の整理に役立つ2つの大きなコンパートメント、小物を収納できる多彩なポケット類を完備。ライフスタイル向けのリュックとしては贅沢なほど充実した背負い心地は、カリマーならではのこだわりです。ありそうでなかった、ビジネス&トラベル向けのリュックサック〈tribute 40〉が新登場です。

(出典:カリマー)

ポイント

注目すべきポイントはやはり機能性の多さ!

付属のレインカバー

ロッカブルジッパー

大きく開くメインポケット

海外旅行などの大冒険にも応えてくれる機能性が素晴らしい!!

重さは1.2kg!40リットルの大容量であれば、軽いほうです!

 

 

 

トリビュート40の開封の儀

じゃあトリビュート40の写真をみながら1つ1つパーツの紹介をさせてもらいます!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!!

f:id:thebackpack:20200217180849j:image

▲前面部

四角いシルエット

カラーは紺色です!かっけー!!

f:id:thebackpack:20200217180710j:image

▲側面部

ぶっちゃけ自立しにくい…

ショルダーハーネスは背負いやすいように肩の形になっています!

f:id:thebackpack:20200217180821j:image

▲背面部

チェストストラップ付き

f:id:thebackpack:20200217180748j:image

▲ショルダーハーネスはとてもしっかりしていてメッシュ素材でできています!

f:id:thebackpack:20200217180704j:image

▲ショルダーハーネスにはカリマーのロゴ

f:id:thebackpack:20200217180716j:image

▲ウエストベルト付き

重い荷物を背負うときに腰に巻くと、疲れ具合が変わってきます!!

f:id:thebackpack:20200217180818j:image

▲ウエストベルトは収納可能!
f:id:thebackpack:20200217180810j:image

▲この隙間にツッコむと…
f:id:thebackpack:20200217180752j:image

▲ウエストベルトが背面パネルの後ろに!

いらないときはしまいましょう!

f:id:thebackpack:20200217180845j:image

▲背面パネルのクッション素材は背中の形にあうように作られています!

f:id:thebackpack:20200217180738j:image

▲トリビュート40のロゴ

プリントではなく縫い付けられています。

 

②トップポケット

お次はトップポケット

f:id:thebackpack:20200217180755j:image

▲リュック上部についている小物ポケット

f:id:thebackpack:20200217180804j:image

▲内部はオーガナイザーポケット

ペンやスマホなど細かいものを入れましょう!

f:id:thebackpack:20200217180706j:image

▲ポケット自体の大きさは漫画の単行本がスッポリ入るぐらい!

 

③フロントポケット

お次はフロントポケット

f:id:thebackpack:20200217180838j:image

▲リュック前面部についている縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20200217180727j:image

▲大きさは10インチのタブレットが入るぐらい

A4サイズは無理ですが、手帳や小さなノートなら余裕!

f:id:thebackpack:20200217180719j:image

▲フロントポケット内部には、仕切りが1つ!

漫画の単行本が入るぐらい

 

④メインポケット

そして、メインポケット!

容量40リットルなのでめっっちゃ入ります

f:id:thebackpack:20200217180740j:image

▲ジッパーを開けるとこんな感じですが…

f:id:thebackpack:20200217180841j:image

▲サイドベルトを外すことにより、フルオープンポケットになります!

f:id:thebackpack:20200217180828j:image

▲さすが40リットル!!

ペットボトル2リットルが5本入ります!!

f:id:thebackpack:20200217180831j:image

▲メインポケット内部にはミニポケット付き

f:id:thebackpack:20200217180758j:image

▲500mlのペットボトルが入るぐらい!

f:id:thebackpack:20200217180813j:image

▲仕切りが1つあります!

(クッション性無し)

f:id:thebackpack:20200217180744j:image

▲13インチのMacBookが余裕!

A4ファイルや大きめの本にも対応

 

⑤背面ポケット

最後に背面ポケット

 

f:id:thebackpack:20200217180723j:image

▲背面側にあるポケットです

f:id:thebackpack:20200217180730j:image

▲このポケットもサイドベルトを外すと、大きく開いてくれます!

f:id:thebackpack:20200217180835j:image

▲仕切りの内側の生地はスリーブ生地!

液晶画面や精密機器に傷がつきにくくなっています

f:id:thebackpack:20200217180734j:image

▲ポケット自体はとても大きく、13インチのMacBookを入れても余裕すぎます!

ノートパソコンならほぼ全てのものに対応

ファイルや本など薄いものを入れるのに適しているポケットです。

f:id:thebackpack:20200217180713j:image

▲背面ポケットには小さなジッパーポケットがついています。

ここには海外旅行のときにはパスポートを入れると良いでしょう!

f:id:thebackpack:20200217180807j:image

▲大きさは漫画の単行本2冊を並べても入るぐらい

 

 

トリビュート40のオススメポイント

では、僕的のトリビュート40のオススメしたいポイントを紹介します。

 

①大きく開くメインポケット

(出典:楽天市場)

 

まず1つはこれ!!

大きく開くメインポケット

 

トリビュート40のメインポケットは、まさに大開放!!

パッキングがしやすく、旅行などに大活躍します。

さらに、サイドベルトのおかげで勝手に大開放することもありません!

 

 

②ロッカブルジッパー

f:id:thebackpack:20200217181114j:image

▲この防犯対策が海外旅行や旅先の宿泊施設で大活躍

大事な荷物を入れても安心ですね!

 

2つ目はこれ

ロッカブルジッパー

 

トリビュート40のメインポケットと背面ポケットはダブルジッパー

そしてワイヤーロックや南京錠を引っ掛けられるように穴があります!

海外旅行にも対応する機能性です。

 

 

③形の崩れないショルダーハーネス

(出典:楽天市場 )

 

3つ目はこれ!!

形の崩れないショルダーハーネス

 

トリビュート40に限らないのですが、カリマーのリュックのショルダーハーネスは形が崩れないようになっています。

つまり、肩の形に合わせて最初から作っているということ!!

これが本当に背負いやすく、肩に優しい構造になっています!

 

 

④しまえるウエストベルト

(出典:AMAZON)

▲ウエストベルトは重い荷物を入れるときに超役立ちます!!

 

4つ目はこれ!!

収納可能ウエストベルト

 

トリビュート40のウエストベルトは収納可能!

ウエストベルトは重い荷物を詰め込んだときや長時間歩くとき、めちゃ身体への負担をなくしてくれる役立つベルト

でもね、普段のタウンユースやスーツを着ているときにウエストベルトしていると…めちゃ邪魔だったりします。

必要なときに出して、いらないときには収納!

 

 

⑤メインポケット内のポケット

(出典:楽天市場)

▲まぁ水筒は普通に入れても問題ないのですけどねw

 

5つ目はこれ!

メインポケット内のポケット

 

トリビュート40のメインポケット内には小さなポケットがあります。

こいつが水筒を入れるのにめちゃ役に立つんです!!

縦に詰め込めるので絶対に溢れないし、サイドポケットではなくポケット内にあるのがめちゃ嬉しい!!

 

 

⑥付属レインカバー

(出典:カリマー )

 

6つ目はこれ!

付属レインカバー

 

トリビュート40はレインカバー付!

突然の雨や海外旅行でのスリ対策に使いましょう!

レインカバーって便利なんですけど、わざわざ買うのは…っていうアイテムなんですよね!

カリマーのレインカバーは丈夫に作られています。

 

 

⑦硬い背面パネル

(出典:楽天市場)

 

7つ目はこれです!

硬い背面パネル

 

トリビュート40の背面パネルは硬め!

つまり、どんな荷物を入れても形が崩れない

背中への負担が減ります。背面ポケットには精密機器を入れるので、精密機器への衝撃も軽減!!

 

 

⑧機内持ち込みできるギリギリ大容量

(出典:カリマー)

 

最後にこれ!!

機内持ち込みできるギリギリ大容量

 

トリビュート40は容量40リットル!

ここまで大きなリュックなのに、シルエットがスッキリしているおかげで機内持ち込み可能!

海外旅行に行くときにも役立ちます!

 

 

トリビュート40の残念ポイント

では逆に…トリビュート40の微妙だなぁと感じたポイントを紹介します。

長期間使っていると2つ見つけました!

 

①内生地の汚れが目立つ…

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目の残念ポイント

内生地の汚れが目立つ

 

トリビュート40の内生地はカリマーの薄い黄緑色!

この黄緑の生地なんですが…汚れが目立ちます。

内生地に汚れをつけてしまったんですが、落ちずにずっとあります…「リュックの汚れはリュックの味だ!」という人なら問題ありません!!

 

②ジッパーが小さい

(出典:楽天市場)

 

2つ目の残念ポイントはこれ!

ジッパーが小さい

トリビュート40のジッパーは、YKKジッパーで丈夫なんですが…小さいんです。

時々「つまみにくいなぁ…」と感じるときがあります。

 

注意ポイント

内生地の蛍光グリーンとジッパーが小さいのが気になるけど、人によっては全然問題ありません。

 

 

まとめ

(出典:カリマー)

 

さて、いかがだったでしょうか?

カリマー

トリビュート40

 

40リットル以上のリュックはいくつか紹介させてもらいましたが、このトリビュート40が一番オススメ!!

機能性やポケットの数、背負心地など…

僕的には一番タウンユースや旅行で使いやすい40リットルだと思いました!

 

出張が多いサラリーマンや、サークル活動で荷物が多い人にもオススメしたい一品!!

カラーバリエーションも数種類あるので、ぜひあなたの好きな色を選んでください!

おすすめカラーはinkです(笑)

(出典:カリマー)

 

こんな方におすすめ

  • 40Lの超大きいリュックが欲しい人
  • 泊まり込みの仕事や出張が多い人
  • 荷物がいつもめちゃ多い人

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-karrimor, リュック, 傑作リュック, 容量:30L~, 形状:ジッパー