Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

リュックまとめ記事 旅アイテム

雪国旅行に持つべきアイテムとおすすめリュック【まとめ忘備録】

2024年10月30日

 

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

雪国旅行と雪国の人が持つべき

リュックとアイテム一覧

 

少し長いタイトルだが許してほしい。

みなさんは雪国に旅したことがあるだろうか?

僕はこの前初めて冬の北海道旅行にいってきた。ぶっちゃけた話をすると天候は最悪だった。降雪…というかマイナス4℃の吹雪だった。関西とは全く環境が違うので、持ち歩きたいアイテムや背負いたいリュックも全く違うことに気付いたので記事にまとめたいと思う。

 

 

 

北海道旅行の写真たち

では本題とは関係ないが、北海道で撮ってきた写真を載せる。雰囲気が伝われば幸いだ。

関西に住んでいるので雪景色を久しぶりに見たが心動いた。雪国にまた旅行したいと思う。

 

f:id:thebackpack:20240807011915j:image
f:id:thebackpack:20240807011923j:image
f:id:thebackpack:20240807011907j:image
f:id:thebackpack:20240807011901j:image
f:id:thebackpack:20240807011917j:image
f:id:thebackpack:20240807011934j:image
f:id:thebackpack:20240807011912j:image
f:id:thebackpack:20240807011931j:image
f:id:thebackpack:20240807011920j:image
f:id:thebackpack:20240807011904j:image
f:id:thebackpack:20240807011928j:image
f:id:thebackpack:20240807011936j:image
f:id:thebackpack:20240807011926j:image
f:id:thebackpack:20240807011909j:image

【補足】撮影したカメラはSONY α7ⅲ、レンズはsel55f18とSEL70300Gだ。

 

 

 

雪国で背負うべきリュック3選

では雪国で背負うべきリュックを3つ厳選してみた。

雪国リュックを選ぶ点で外せないのが“生地素材”雪や雨などの水滴に強いポリエステルは絶対条件!

もちろん雪が降る環境で役立ち、雪が降らなくても背負える機能性も備えているものを選んだ。

 

 

①THE NORTH FACE ヒューズボックス

(出典:AMAZON)

まず1つ目はこれ

THE NORTH FACE

ヒューズボックス

 

ヒューズボックスはTHE NORTH FACEの超人気ボックス型リュック

何より注目してほしいのが超丈夫なリサイクルポリエステル生地!雪を完全に弾くので吹雪の中歩いても問題ない。型崩れもしにくい高強度の生地なので長年愛用できるのも素晴らしい。学生から社会人まで幅広く背負われている。

▲写真付きレビューはこちら▲

(出典:AMAZON)

 

 

 

②Coleman シールド35

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ

Coleman

シールド35

 

シールド35はColemanの大容量35Lボックス型リュック

キャンプ用品を取り扱うColemanだからこその丈夫な生地と造りは雪国にもしっかりと対応してくれること間違いない。

もちろんColemanの最高コスパも健在だ。リュックにお金をかけたくない人はシールド35がおすすめだぞ。

▲サイズ違いだが写真付きレビューはこちら▲

(出典:AMAZON)

 

 

③MAMMUT クーリエ

(出典:AMAZON)

3つ目はこれ

MAMMUT

クーリエ

 

クーリエは逆三角形のシルエットが特徴のロールトップ型リュック。ロールトップ式とは布をクルクルっと回して開閉するタイプのこと。

容量は20Lと25Lの2種類、ポリアミドという素材が使われている。丈夫かつ撥水性に長けてる生地なので雪がリュックの中に染み込む可能性は0だ。通勤からプライベートまで幅広く使える万能リュックだが逆三角形のフォルムが珍しく、他の人と違うリュックが背負いたいという人におすすめだ。

▲写真付きの詳しいレビューはこちら▲

(出典:MAMMUT)

 

 

【補】THE NORTH FACE ビッグショットCL

(出典:AMAZON)

補足ではあるがこれも紹介しよう!

THE NORTH FACE

ビッグショットCL

 

一年前に行った北海道旅行でもビッグショットCLを背負っていった。

雪国とは関係ないが、ビッグショットCLは僕が今までレビューしてきた400以上のリュックの中で一番背負い心地が素晴らしい!

歩きまわっても全然疲れないし、肩や腰への負担がまじで無い。

▲詳しい写真付きレビューはこちら▲

(出典:AMAZON)

 

 

 

雪国で役立つアイテム一覧

では僕が雪国に持っていってガチで良かったアイテムをまとめさせてもらった。

ぜひ雪国旅行する予定がある人は参考にしてほしい。

 

リュックカバー

リュックカバーは必ず持っていこう!雨や雪からしっかりとリュックを守ってくれる。

安価だし軽いのでリュックに忍び込ませておく。

 

 

超軽量折りたたみ傘

雪が降ってるなか、歩き回るなら折りたたみ傘は必須!超軽量の傘を持っていくのがおすすめだ。

Amazonやトレッキング用品店舗で売っている。

 

 

GORE-TEXジャケット

GORE-TEXジャケットは最強の撥水素材の服

雨や雪からしっかりと自分の身体を守ってくれる。少し高価ではあるが、夏以外の季節で大活躍してくれること間違いなしだ!

 

 

GORE-TEXシューズ

マジで履いていってよかったのがGORE-TEXシューズ

僕が愛用してるのはNew BalanceのMW880Gだが雪道を歩いても水がいっさい染み込んでこなかった!!雪国では最高のスニーカーになるぞ。

 

 

 

靴裏の滑り止め

滑り止めは買っておけばよかった…と心から後悔したアイテムだ。雪国では本当に滑って転ぶことがある。僕はかなり舐めてたので滑り止めを購入せず雪国に行った結果…転んでケガしてしまった。必ず購入してほしい。

 

 

 

フリースorウルトラライトダウン

当たり前だが雪国はめちゃくちゃ寒い。薄いジャケットやオシャレコーデ優先にしてると痛い目にあう。なのでフリースかユニクロのウルトラライトダウンジャケットを持っていこう!…というか着ていこう。

 

 

 

手袋

手袋も持っていって良かった。手袋なんて普段使わないのでリュックに詰め込むか迷ったところだがとんでもない!持って行ってなかったら手をポケットから一生出せずにいたところだ。

 

 

 

帽子

帽子も雪が降ってる中、僕の頭をしっかりと守ってくれたので持っていってよかった。帽子を持っていくのが面倒ならフード付きの防寒ジャケットを着ていこう。

 

 

ダーンタフ

ダーンタフは超頑丈な靴下だ。サイズや長さや厚さなどいろんな種類の靴下を取り扱っているのだが冬のためのウール素材で作られた靴下を持っていこう。足が寒さで痛くなることは無い。

 

 

 

衣類圧縮袋

衣類圧縮袋も必ず持っていこう。雪国に持っていく衣類は嵩張るものが多い。長袖や厚い靴下、ヒートテックTシャツなど荷物になりやすい。リュックやスーツケースのスペースを空けるために衣類圧縮袋に詰め込んでいこう!

 

 

 

ネックウォーマー

ネックウォーマーも持っていってまじで良かった。マフラーではなくネックウォーマーを持っていってほしい。ネックウォーマーは嵩張らないので旅に使えるのだ。

 

 

サコッシュ

そしてサコッシュも持っていって本当に良かった。リュックの中にサコッシュを入れてバッグインバッグとして使ったり、飛行機内での必需品ポーチ、さらに街歩きのときには貴重品バッグとして大活躍した。【リュック+サコッシュ】は最強の組み合わせなのでぜひ旅に持っていってほしい。

 

 

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

雪国旅行と雪国の人が持つべき

リュックとアイテム一覧

 

北海道にリュックとサコッシュだけで旅行したが感動と吹雪の嵐だった。雪国で暮らしてる人の生活の苦労も少しは理解できたと思う。

今回紹介したアイテムは冬に使えるものばかりなので雪国に住んでない人のリュックにも詰め込んでほしいアイテムばかりだ。

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-リュックまとめ記事, 旅アイテム