Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

まとめ記事

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

2022年7月27日

【2023/7更新】

 

みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ

 

この記事はこんな方におすすめ

  • よく旅行に行く人
  • 何か新しいことを始めたい人
  • コレクションするのが好きな人

 

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

旅の土産コレクション(自分用)

 

みなさんは旅先でどんなお土産を買うだろうか?

「お土産」といえば家族や友人に配るイメージがあるが、この記事では「自分用のお土産」

旅先での思い出として、旅先で何か購入してコレクションしてほしいという話だ!

 

コレクションすることで自分がどこに行ったのか記録に残すことができる。目や足だけでなくモノで記録に残すというのも、なかなか良いのでぜひおすすめしたい。

僕はお出かけ好きな人間なので、自分の記録と思い出用としてバッヂをコレクションしている。

トラスコのツールボックスに入れているのだが、バッヂの量が多くなっていき自己満足度が高い(笑)

 

 

お土産を選ぶポイント

では「何をお土産にするか?」のポイントを書かせてもらう。いろいろ考えて導いた結果が5つのポイントだ!ぜひ参考にしてほしい。

もちろん一番大事なのは「自分が好きなものをコレクションすること」だ。あくまで参考にしてほしいという話だ。

 

①保管が簡単

まず1つ目はこれ

保管が簡単

 

旅コレクションをする上で僕が大事にしているのは「家での保管が簡単か?」ということ

小さめでかさばらないようなものを選抜している。

食器だとキッチンでかさばってしまう…服だと年数が経てば劣化する…

そういったものを避けたほうがコレクションしやすい。

「クローゼットの奥底に置いても劣化しないもの」を選ぶのをおすすめする。

 

 

②持って帰りやすいもの

2つ目はこれ

持って帰りやすいもの

 

僕はアメリカ一人旅でディズニーランドに行ったとき、食器をお土産に選んだ。

その帰り道…激しく後悔した…

「めちゃくちゃ重いやんけ…めちゃくちゃ荷物になるやんけ…しかも割れるかもしれんから丁寧に運ばなくちゃ…」

家まで持って帰るのが辛いお土産は辞めたほうがいい

重いお土産は帰り道に地獄を見る

 

 

③コレクションできるもの

3つ目はこれ

コレクションできるもの

 

お土産を買うと決めたならコレクションできるものがいい。集めたお土産を見返すと自己満足度がハンパない(笑)

それにコレクションしたものは友達や家族に見せると話が弾む。行った記録と証明にもなるからオススメだ。

 

 

④どこでも取り扱ってるもの

4つ目はこれ

どこでも取り扱っているもの

 

お土産を買うならどこでも取り扱っているものがいい!

例えば温泉地にいって温泉の素を買っても、温泉以外の旅先では売っていない。これではコレクションできない、当たり前だが…

簡単に手に入るものを選ぶことでお土産コレクションにしよう

 

 

⑤安いもの

5つ目はこれ

安いもの

 

お土産を買うとき、安いものを購入しよう。

これはお財布に優しいというのもあるが…ぶっちゃけていうと「お土産ごときにコストをかけ過ぎるのはおかしい」と思っているからだ。

お土産の記事で書くのはおかしいかもしれないが、お土産にお金を使うなら旅費や交通費にお金を使ったほうが100倍良い!間違いない。

 

 

お土産コレクション5選

では僕が考えるコレクションしたいお土産を5個紹介しよう。もちろん旅先にはいろいろなお土産があるから吟味してほしい。

 

①バッヂ

まず1つ目はこれ!

バッヂ

 

バッヂは最高だ!僕がお土産コレクションにおすすめするのはバッヂだ。

バッヂは「どこでもほぼ売ってる」「軽い」「安い」「小さい」「保管が簡単」…全てが揃っている。

問題なのはピンバッジか缶バッジか?だ。

僕はピンバッジの方が好きなのだが、缶バッジしか売ってない場所もある。

 

 

②マグネット

2つ目はこれ

マグネット

 

マグネット…つまり磁石だ!

これもどこでも売っている安価なお土産コレクションになる。冷蔵庫やマグネットボードに貼り付けてコレクションするのも良い

 

 

③ポストカード

3つ目はこれ

ポストカード

 

ポストカードは葉書として使うのが一般的だがカードコレクションのように集めるのがオススメだ。

ポストカードはお土産の中でも1番の安さ。そして軽さも1番だ。

お土産の定番商品なのでコレクションしやすい

 

 

④シール

4つ目はこれ

シール

 

シールといっても、大型シールのこと

よくキャリーケースに貼ってる人を見かける。

スクラップブックに貼り付けてコレクションするのも良いし、キャリーケースに貼って記録に残すのも良い。

お土産ショップで売ってるシールは耐水性が強いので長持ちする。

 

 

⑤文房具(切手含む)

5つ目はこれ

文房具(切手含む)

 

文房具関係もオススメだ。シャープペンシルやボールペン、海外だと切手をよく見かける。

文房具関係は使えるし、切手はモノによってはかなり安い。

1つの文房具ケースにコレクションしていくのも良いだろう

 

 

補足…パンフレットやチケット

そして補足だ

パンフレットやチケット

 

旅先でのパンフレットや半券チケットを残しておくのも良い。書類ケースに入れておけば振り返ったときに思い出が蘇る。しかもこれらは無料だ。お金がかからないお土産コレクションは他にはない。

 

 

僕はバッヂを選んだ

今まで何種類かオススメのお土産コレクションを紹介したが…僕はバッヂを選んだ。

なぜバッヂを選んだのか?

理由はお土産コレクションを始めた最初の旅行でバッヂしか売ってなかったからだ(笑)

僕はバッヂをトラスコのツールボックスに入れている。少しずつ種類が増えていき、これからも増えていくだろう。

 

▲僕が購入したのはトラベラーズファクトリーのツールボックス・・・と言ってもトラスコのとほぼ同じだ。

見た目がカッコよくて一目惚れしたのだ!

 

▲今はまだ少ないが、このボックスを満杯にするのが目標だ!

 

 

 

 

オススメのお土産ケース

では余談ではあるが、お土産コレクションをする上でオススメのケースも紹介しよう。

 

①トラスコ ツールボックス

(出典:AMAZON)

 

まず1つ目はこれ

トラスコ ツールボックス

 

「は?工具箱かよ」そう思った人もいるだろうけど、トラスコのツールボックスはかなりオシャレ!

無駄なデザインが無く、しっかりと中のモノを守ってくれる。

僕のバッヂコレクションを入れているのもトラスコ工具箱だ。1000円程度で購入可能なのも嬉しいポイント

バッヂ以外にも文房具を入れるのも良いぞ!

 

 

②マグピンコルクボード

(出典:AMAZON)

 

2つ目はこれ

マグピンコルクボード

 

これはマグネットをコレクションする人にオススメだ。マグネットは冷蔵庫に貼るのも有名だが、僕は壁掛けのコルクボードをおすすめしたい。オシャレだし、ごちゃごちゃしない。

マグネットは11つ貼り付けておいたほうが様になるのだ!

 

 

③スクラップブック

3つ目はこれ

スクラップブック

 

スクラップブックはシールやパンフレット、チケットを収納するのに役立つ

スクラップブックは安く、収納アイテムとしてオススメだ。アイテムの横に日付を書くとアルバム代わりにもなる。

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

旅の土産コレクション

 

今まで旅に行っても写真や頭の中だけの記録になってる人もいただろう。

旅行してもお土産は買わなかった僕だがコレクションするのが1つの楽しみになった。

もう少し早く始めればよかったと思う。始めるのなら次の旅行から始めよう

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-まとめ記事