Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

旅アイテム

【ステーショナリー】文房具をリュックに詰め込もう!【お出かけアイテム】

2021年4月29日

【2023/7更新】

はじめに

今回は僕がいつも持ち歩く文房具たちについて紹介します。

みなさん、文房具は持ち歩いていますか?

僕は常にリュックに文房具は詰め込んでいます。

旅行のときであっても、カフェに作業しに行くときでもやっぱり書くものってあったほうがいいんですよね。

 

それに僕は絵を描きます…と言っても最近はiPadとApple Pencilのみなんですけどね(笑)

社会人さんも学生さんも、このスマホ社会の中でデジタルだけでなく文房具を持ち歩くのも大事だと思います。

 

 

文房具があったほうがいい理由

では僕がいろいろな人から聞いた、そして僕が経験して感じた“文房具を持つメリット”を紹介します。

特にメモ帳やペンについての理由です。

 

①人から信頼を得る

まず1つ目は“人から信頼を得る”

 

これは人から聞いた話なんですが、スマホでメモをとるよりも実際にペンを動かしてメモしたり手帳やスケジュール帳を持ち運ぶことで目の前の人から信頼を得ることができます

まぁ、言わんとしてることはわかります。日本人ってデジタル社会なのに、アナログのものにすごい信頼をおいている人多いですよね。不思議…

社会人さんなら文房具は常に持ち歩いておいたほうがいいかもしれません。

 

②効率的になる

2つ目はこれ

効率的になる

 

「デジタルのほうが絶対にいいだろ。無くさないし、タイピングしたほうが早い!」っていう意見が聞こえてきそうです(笑)

でも色んな本や、いろんなブロガーさんや有名な人が似たようなことを言っています。

 

デジタルよりアナログのほうが…

・記憶に定着しやすい

・行動力を高める

・直感的に使える

・理解できる

…といった意見が多いんですよ!

 

でも僕もアナログの文房具たちを使っていて思うのが確かに“記憶に定着しやすい”

デジタルに頼りまくるのもいいかもしれませんが、一冊だけアナログのものを持ち歩いてもいいかもしれませんね!

 

③形に残る

僕的にはこれが最も大事な理由

形に残る

 

僕はトラベラーズノートという手帳を使っているのですが、形に残るものに愛着を感じます。

リュック同様、“一緒に頑張った相棒”ってやつです!

 

リュックに詰め込むと荷物になることは間違いない…リュックが少し重くなりますが、それこそが相棒の重みなんですよね!

いつでも見返せる!いつでも書ける!いつでも手元にある!

これってどれだけデジタル社会になっても良いものだなと思います。

 

 

僕が愛用している文房具たち

では僕が持っている文房具たちを紹介します。

もちろん人それぞれなので、これが絶対だ!というわけではありませんが絵を描くので文房具屋はよく足を運びます。

ぜひ少しでも参考になればと思います。

 

①トラベラーズノート

まず1つ目はこいつ!

トラベラーズノート

 

トラベラーズノートについては他の記事でしっかりと書かせてもらいますが、一言で言うのなら“人生を共にする手帳”です。

革製のカバーに、中身を取り替えることができる豊富なリフィル

たったこれだけなんですが旅人のロマンが詰まっている手帳です。

 

パスポートサイズとレギュラーサイズがあります。お好みに合わせて、ぜひすぐにでも購入してほしいアイテムですね!

 

②ジェットストリーム

2つ目はこれ

ジェットストリーム

 

ペンは絶対にジェットストリーム!

三菱鉛筆から発売している多機能ペンです。

太さも0.38や0.5や0.7などがありますが、こればっかりは個人の好みなので実際に文房具屋で触れてみてください。

僕は、絶対に0.7!!譲れない!!

よくキャラクターものとコラボしています。

 

僕がジェットストリームをおすすめする理由は書き心地です。絶妙な滑らかさ、インクの出、ペンの重さ…

まじで最高の多機能ペンだと思いますね!

 

③消しゴム フォームイレーザーダブル

3つ目は消しゴム

フォームイレーザーダブル

 

ボールペンだけという人は消しゴムは使わないでしょう。しかし!もし消しゴムを持つのであれば絶対にフォームイレーザーダブル!!

 

これは美大生の頃、みんなで盛り上がった話なんですが「消しゴムは絶対にフォームイレーザーダブルだよな!!」

消しゴムと言えばMONOやまとまるくんが有名ですが、フォームイレーザーダブルは美大生からめちゃくちゃ好かれていました。

形が崩れない!最後までしっかり使える!消し心地も問題ない!!

本当にオススメしたい消しゴムです。

 

④蛍光ペン

4つ目は…

蛍光ペン

 

僕は蛍光ペンであれば、メーカーはこだわっていませんが必ず蛍光ペンは一本持ち歩いています。色もこだわっていませんが黄色が無難かなと思いますね。

 

ビジネス本や教材を持ち歩いても勉強するときは必ず蛍光ペンは必須!!僕はめちゃ書きこんだり文字にマーカーチェックしています。

 

⑤無印良品 リングノート

5つ目はこれ!

無印良品 上質紙 ダブルリングノート

(出典:無印良品)

 

この無印良品の上質紙をつかったダブルリングノートは本当にすごい!!

一冊550円もしますが、上質紙の書き心地が素晴らしく!さすがは無印良品だなと感じることができるクオリティ

僕はこのダブルリングノートにブログのアイディアや勉強したことを書いています。

 

⑥筆箱

最後は…

筆箱

 

筆箱は絶対に必要ではありませんが、僕は絶対に持ち運んでいます。

ペンを数本いれていますし折れてインクが漏れたりしないためです。

筆箱でオススメしたいポイントは“薄いものを選ぶ”という点

薄いもののほうがビジネスバッグにも詰め込みやすいし嵩張らないんです。メーカーにはこだわっていませんが、無難にリヒトラブやコクヨのものがオススメ!

 

 

アナログが嫌いな人にオススメの文房具

「いや俺はアナログなんて使わねぇよwwwデジタルでおしゃれに決めてるんだ!!」っていう人にも書くためのアイテムはおすすめしたい!それは言うまでもなく…

 

iPadとApple Pencil

 

僕は最初、iPadとApple Pencilをめちゃくちゃ

バカにしてました(笑)

「しょせんタブレットと電子ペンじゃんwww」ってね

でもね!使ってみるとマジですごいんです。筆圧感知や書き心地は普通のペンと同じ!!

カフェなどでブログ作業しているとiPadとApple Pencilで作業している人も見かけますし、この前は電車の中で絵を描いてる人もいました!

本当に電子ペンをバカにしちゃ逆にかっこ悪い時代になってきたと思います。

 

僕もiPadとApple Pencilで漫画を描いていますが、省スペース省電力でデジタル絵が描ける時代に生まれて感動です。

できればもう少し早く出てきて欲しかったと思うぐらい(笑)

 

まとめ

さてさて、いかがだったでしょうか?

アナログの文房具たちは!

 

このスマホが1つあればなんでもできる世の中で、あえてアナログの文房具たちをリュックに詰め込んで作業したりお出かけしてほしいと思います。

アナログって廃れそうで廃れることはない文化だと思いますね。

仕事ができる人ほどアナログの文房具を持ち歩いてるイメージがありますし、あなたの成長を共にしてくれる相棒をぜひ見つけてほしいと思います。

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-旅アイテム