Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

旅アイテム

【ヨユーウォレット】最強最軽量の17gの折り財布だ!【超おすすめ旅アイテム】

2022年3月18日

【2023/7更新】

 

今回紹介するのは最軽量の折り財布!荷物を軽くしたいミニマリストさんにもおすすめだぜ!

 

 

はじめに

(出典:Mountain Brunch)

 

さて、今回紹介するのは…

ヨユーウォレット

購入はこちらから

 

おそらく聞いたことがない人ばかりだろう。製作会社はMountain brunch

ヨユーウォレットはInstagramの広告で偶然見かけた財布で、ネットショップ限定の商品だ。

この一年間で1番買って良かったと思ったアイテムでもある。

 

今や電子決済やクレジットカードなどキャッシュレス化が進んでいて「あれ?財布いらないんじゃね?嵩張るし…」と思っていたとこに見つけた財布だ!「必要ないじゃね?」から「買ってよかった」と逆転するぐらいだから僕的にはかなり高評価なアイテムになる。

ぜひみんなにも興味を持ってほしいからレビューさせてもらう。

(出典:Mountain Brunch)

▲カラーバリエーションもある。

 

 

Mountain brunchとヨユーウォレットについて

さて、ではまずはMountain brunchヨユーウォレットについて紹介しよう。

 

みなさんはMountain brunchというブランドを聞いたことがあるだろうか?おそらくないだろう。Instagram広告で偶然みつけたし実店舗では取り扱っていないブランドだ。

アウトドアでもタウンユースでも使えるシンプルなアイテムを製作販売しているハンドメイドブランド。なんと北海道の小さなアパートで1人で作っているのだから驚きだ。

(出典:Mountain Brunch)

 

そのMountain brunchが作っている財布がヨユーウォレットだ。

ヨユーウォレットは極限まで軽くした、街でも山でもヨユーで使える財布。生地はすべて撥水性の高いX-pacで作られている。軽さを求めるのであればヨユーウォレットは最強だ!!

 

ちなみにスペックは…

重さ:約17グラム
サイズ:タテ9.5cm ヨコ11cm(折りたたみ時)
色: カモフラージュ,ブラック,ホワイト,オリーブ,カーボン

17gという風で飛んでいきそうなぐらい軽い(笑)単3電池一本よりも軽いのだ!

(出典:Mountain Brunch)

 

 

 

ヨユーウォレットの写真一覧

ではヨユーウォレットの写真を見ていこう!

 

f:id:thebackpack:20220305225054j:image

▲前面部

シンプルな黒一色にMountain brunchのロゴは縫い付けられている。

f:id:thebackpack:20220305225051j:image

▲背面側

こちらもとてもシンプル

X-pacの斜め線がいい感じだ!

f:id:thebackpack:20220305225103j:image

▲開いた状態

普通の二つ折り財布と変わらない

f:id:thebackpack:20220305225048j:image

▲内部もとてもベーシック

ありきたりで最低限の機能性だ!

f:id:thebackpack:20220305225043j:image

▲お札入れ部分はX-pacの裏地が見える。

勝手にお札が溢れたりはしない

f:id:thebackpack:20220305225057j:image

▲小銭入れはボタン式

しっかりと開閉できる。勝手に開かない。

f:id:thebackpack:20220305225106j:image

▲内部は思った以上に広がる。

f:id:thebackpack:20220305225046j:image

▲小銭入れとしては十分なサイズ感

f:id:thebackpack:20220305225040j:image

▲カードは3枚だけ入る。

f:id:thebackpack:20220305225100j:image

▲僕はいつも運転免許証、クレジットカード、キャッシュカードの3枚

3枚あれば日常使いには問題ない。

 

 

ヨユーウォレットのおすすめポイント

ではヨユーウォレットを数ヶ月使用して、おすすめしたいポイントを紹介しよう!

 

①軽すぎ笑った

(出典:Mountain Brunch)

 

まず1つ目はこれ!

軽すぎ笑った

 

ヨユーウォレットの重さは17g

二つ折り財布の中では最軽量だ!!他にあれば教えてほしいぐらい。

X-pacの撥水性と丈夫さと軽さが完全にマッチしている財布だ!

「できるだけ荷物を軽くしたい!」と思ってる人にオススメしたい財布でもある。

 

②最低限の機能性

(出典:Mountain Brunch)

 

2つ目はこれ

最低限の機能性

 

ヨユーウォレットの機能性は本当に最低限

カード3枚と小銭とお札のみ。余計なポケットは一切ない!

キャッシュレス化が進んでいて現代では相性バツグンで、最近paypayをよく使ってる僕とも相性が良い。これを機に本当に必要なカードだけを財布に入れてみないか?

 

③シンプルなデザイン

(出典:Mountain Brunch)

 

3つ目はこれ

シンプルなデザイン

 

ヨユーウォレットはマジでシンプルなデザイン

ロゴが縫い付けられる以外には何もない。ベーシックな財布だ。

シンプルデザインということはTPO問わず使いやすいということ。職場でもプライベートでもアウトドアにも使える万能なアイテムだ。

 

 

 

ヨユーウォレットの残念ポイント

(出典:Mountain Brunch)

 

じゃあ逆にヨユーウォレットに残念だなぁと感じたポイントを書かせてもらう。

 

1番外側の生地だけ2重にしてほしかった

 

これが僕にとって唯一の残念なポイントだ。

ヨユーウォレットの1番外側もX-pacの生地一枚で作られている。ぶっちゃけかなり薄い。

17gという軽さの代わりに頼りない手触りになっている。

1番外側の生地だけX-pacの生地を二枚重ねにしてほしかった…

だが、勘違いしないで欲しいのは決して脆い素材ではないということだ

(出典:Mountain Brunch)

 

まとめ

(出典:Mountain Brunch)

 

さて、いかがだっただろうか?

Mountain brunch

ヨユーウォレット

購入はこちらから

 

僕がここ1年で買ってよかったベストアイテムだ!

海外旅行などの飛行機を使って旅行行く人なら「機内持ち込み手荷物のために荷物はできるだけ軽いほうがいい」と思ったことがあるだろう。長時間歩き回る旅行や登山には軽い財布はうってつけ。荷物はできるだけ軽いほうがいいし軽さは正義なのだ!!

キャッシュレス化が進む現代で、あえて財布を持つのであれば僕はヨユーウォレットをオススメしたい。「小銭入れでは心もとない…だけど財布はあまり使わない」という人は一度手にとってみてくれ。

(出典:Mountain Brunch)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-旅アイテム