Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

AMAZON リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

AMAZONベーシック クラシックバックパックは最強コスパと最高シンプル【リュックレビュー】

2021年3月30日

【2022/12更新】

 

 

AMAZONから発売してるリュック

ベーシックな作りでTPO問わず使えるよ

 

こんな方におすすめ

  • 無難なリュックが欲しい人
  • 安いリュックが欲しい人
  • 子供にリュックが必要な人

 

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

Amazonベーシック クラシックバックパック

 

Amazonから発売している最強コスパのクラシックリュック

名前が少し長いので以下「AMAZONクラシック」にさせてもらいます。

Amazonから発売しているリュックはレビューしようかどうか迷ったのですが、あまりの評価の高さに興味を持ちました!

▲だって2000人以上がレビューしてるんですよ!?すごすぎwww

 

マザーズリュックや急遽リュックが必要となったときにおすすめしたい一品だ。クラシックタイプのリュックはいくつか紹介させてもらいましたが、本当に安い!

2000円もしないクラシックリュックは珍しい!お金がない僕みたいな人はぜひ参考にしてほしい。

 

 

Amazonとは?

さて、まずはAmazonについての紹介しよう

…まぁAmazonについて書くこともないと思うんですが、世界最大のネット通販サイト

 

“地球上で最も豊富な品揃え”をキャッチコピーに本日も世界中の人々がお世話になっている通販サイト

1995年設立で、日本では2000年からサービスを開始しました!

Amazonの一番注目してほしいポイントは…

“安全と信頼”

Amazonの公式から販売している商品は本当に信頼できるものばかり

 

 

ポイント

・世界最大のネットショッピングサイト

・安全と信頼

・壊れたら返品交換当たり前

AMAZONのレビュー記事はここ

 

 

Amazonクラシックのスペック紹介

(出典:AMAZON)

 

ではまずはAmazonクラシックのスペックから紹介します。

軽量かつ耐久性の高いバックパック/デイパック
メインの収容スペース:ダブルジッパー付き。

内側は背面の小型ジッパー付きポケットとノートパソコン用パッド入りポケット付き
前面の小物用ジッパー付きポケット:マジックテープ留め。両側には水筒用ポケットを装備
ショルダーストラップ:クッションが心地よい調整可能なパッド入り

 

Amazonベーシックのクラシックバックパック/デイパックなら本や宿題などの日常の必需品を持ち運べます。軽量で便利な収納力十分なこのバックパックを持てば、必要な学用品を家や寮の部屋から教室まで簡単に持ち運び出来ます。旅行の時は便利な機内持ち込み用バッグにもなるし、遠足などの小旅行ではデイパックとしても使えます。

(出典:Amazon)

容量は正式に表記されていませんが容量20リットル未満

 

ポイント

見た目も本当にベーシックでクラシック

老若男女、誰が背負ってもおかしくないリュック

 

 

Amazonクラシックの開封の儀

では、Amazonクラシックの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてください!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

とてもシンプルでクラシックデザイン

 

f:id:thebackpack:20200122124102j:image

▲前面部

アーチ状のジッパーにフロントポケット!

本当にリュックの代表的なデザイン性

f:id:thebackpack:20200122124121j:image

▲側面部

自立可能

f:id:thebackpack:20200122124125j:image

▲背面部

シンプルなショルダーハーネスと背面側

 

f:id:thebackpack:20200122124113j:image

▲ショルダーハーネスはクッション性があり、肩にくい込みにくくなっています

f:id:thebackpack:20200130124159j:image

▲ショルダーハーネスにAmazonのロゴ

f:id:thebackpack:20200130124203j:image

▲ジッパーにもAmazonのマークあり!

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュックの前面部についてるポケット

f:id:thebackpack:20200122124128j:image

▲小物類を入れるのに適している

f:id:thebackpack:20200122124131j:image

▲厚さがあり、マンガの単行本2冊が入りました!

 

③メインポケット

そして、メインポケットです。

f:id:thebackpack:20200122124118j:image

▲ジッパーはリュックの半分ぐらいまで下がります

f:id:thebackpack:20200122124056j:image

▲ペットボトル2リットルは3本入りました

日常使いでは十分なサイズ!

f:id:thebackpack:20200122124059j:image

▲オーガナイザーポケット付

小銭入れ、スマホやペンを入れてみました

少しだけクッション性あり!

f:id:thebackpack:20200122124135j:image

▲仕切りが1つ

13インチのMacBookが入りました

15インチまでのノートパソコンやA4ファイルにも対応

f:id:thebackpack:20200122124108j:image

▲ジッパーポケットも1つ付

スマホやデジカメが入る大きさ

 

 

Amazonクラシックのおすすめポイント

僕的に、Amazonクラシックのおすすめしたいポイントも紹介します。

 

①最高のコスパ

まず1つ目はこれ!

最高のコスパ

 

もう言うまでもないかもしれませんが…Amazonクラシックは2000円未満の本当に安いリュック

素材や機能性も最低限揃っており、リュックを気軽に使いたい人におすすめ!

普段リュックを背負わないけど、非常時のために一つ買っておきたいのならこういうリュックがベストだ!

 

②ポケットやボトム部にクッション性

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ!

ポケットやボトム部にクッション性あり

 

これは驚いたポイントなんですが!Amazonクラシックのボトム部、つまり底部分にはクッション性があります!

ボトム部にクッション性があるおかげで、荷物をポイポイ入れても壊れにくい!精密機器を入れたとしても違います!ポンポン投げいれてやりましょう!!

 

③ジッパー開閉しやすい

(出典:AMAZON)

3つ目はこれ!!

ジッパーが開閉しやすい!

 

Amazonクラシックのジッパーは非常にスルスルッと動きます!

ジッパーはリュックの中でも一番手に触れるパーツなので、ストレスフリーなのはありがたい!

 

 

ココがおすすめ

最高のコスパ、クッション性、ジッパー

 

 

Amazonクラシックの残念ポイント

(出典:AMAZON)

では逆にAmazonクラシックの残念ポイントも紹介します。

もちろん、僕の独断と偏見なのでご了承ください!

 

やはり安さは否めない…

Amazonクラシックの最大のメリットでもある“安さ”

やっぱり安いだけあって、クオリティが高いとは思えませんでした…安っぽさが手にするとわかります

似たようなクラシックリュックは無印良品やユニクロから発売していますが、やはり無印良品やユニクロのほうがクオリティが高い!

 

「俺はそんなことより安いリュックがほしいんだよ!!」っていう人には絶対にオススメしたいのが、Amazonクラシックです!!

安っぽさはありますが、背負い心地は他のベーシックリュックに劣りません!!

 

ココがダメ

やはり安さは否めないクオリティ

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

Amazonベーシック クラシックバックパック

 

今までレビューしてきたリュックの中で、一番安いリュックでした!

ぶっちゃけて言うと…僕的には「毎日背負うのは嫌だけど、家に置いておきたいリュック」って感じでした…

緊急時などに使いやすいリュックです!

 

「今回に限り、一回しかリュックを使わない」「災害時などの緊急用リュックとして使いたい」という人にオススメしたいリュックです。

(出典:AMAZON)

 

 

こんな方におすすめ

  • 無難なリュックが欲しい人
  • 安いリュックが欲しい人
  • 子供にリュックが必要な人

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-AMAZON, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー