Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

ゲーム

僕が本当におすすめしたいスーパーファミコンソフト

2017年7月11日

皆さんこんにちは。

平成元年生まれの僕が

本当におすすめしたいスーパーファミコンのソフト…いやカセットを紹介します。

僕はRPGかアクション好きなのですが、今回紹介するカセットはアクションやRPGのみになってしまいました(笑)

ごめんなさいm(_ _)m

※メジャー、マイナーに関わらず本当にオススメしたいカセットを紹介します。

そういえば今度ミニスーファミが出ますね。 

買わないと……いけないですね!

スーパードンキーコングシリーズ

もうめちゃくちゃ定番ですよね。

この作品は僕が幼稚園児の時にプレイしました。

全部で3作品でていますが、どの作品もスーパーファミコンとは思えないキレイさです。

レア社という海外の会社が任天堂と協力し作り上げたカセットですね。

ローリングや踏みつけで敵を倒すといったド定番なアクションゲームです。

特に2が好きです。ディディーとディクシー。二匹ともすげーかわいいんですよね。

3つの作品に共通してあるコースターステージ。特に1であるトロッココースターはめちゃくちゃ好きです。

インディージョーンズの映画でもありましたが、トロッコに乗るってワクワクします。

現在ではゲームボーイアドバンスやバーチャルコンソールでもプレイ可能です。


スーパードンキーコング プレイ映像

スーパーマリオワールド

これまた定番ので申し訳ありません。

ヨッシーの初登場作品ですね。

僕が一番プレイしたマリオでもあります。

マントマリオが好きで、よくマントを装備してヨッシーに乗ってました。

幼稚園児の僕にでもクリアできたので、やったことない人はぜひやってみてください。

裏面や隠しルートなどなかなか細かくできており、やりこみ度もあります。

スーパーマリオメーカーではこのカセットのギミックを使用しオリジナルステージを作ることが可能ですね。

現在ではゲームボーイアドバンスやバーチャルコンソールでもプレイ可能です。


スーパーマリオワールド プレイ映像

がんばれゴエモンシリーズ

もう現在は続編まで出ていませんが…

コナミから発売されていたがんばれゴエモンシリーズです。

ゴエモン、えびす丸、サスケ、ヤエ

この四人が集まったのはがんばれゴエモン3からですが、64のゴエモンでも大活躍です。

シリーズで色々作品は出ていますが

その中でも僕は……

がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネスをオススメしたいですね。

普通のアクションゲームなのですが『おんぶシステム』がすごい印象的でした。

二人プレイの時のみ可能なんですが、

一人がジャンプ、そしてもう一人がおんぶされて攻撃!

このチームワークが必要なビミョーなシステムが大好きでした。


がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス RTA in 37:38.64

ミュータントタートルズ

これもコナミから出ている作品です。

横スクロールのファイナルファイトと似たようなゲームですね。

なぜか今はプレミア価格がついていて少し高いんですが、やってみて損はない。

高額がつくのも納得の面白いゲームです。

ピザをたべて強くなりますよ(笑)


SFC タートルズインタイム ノーミス part1

スーパーマリオRPG

まさかのスクウェアソフトと任天堂のコラボ!

この作品ではまさかのクッパが味方なんです!

マリオ、マロ、ジーノ、クッパ、ピーチ

おそらくこの五人だったと思います。

三人選んでタイミングよくボタンを押すと攻撃力が上がるという今までになかったRPGの戦闘システム。

この作品以降ペーパーマリオ作品でシステムは受け継がれていますが、この作品のみスクウェアとのコラボです。

なのでスクウェア独特のダメージの出て来る表記がFF式ですね(笑)

裏面のボスはクリスタルでした。

子供向けにシンプルにしたFFみたいなイメージです。

音楽も素晴らしい!今でもよく覚えています。


スーパーマリオRPG ダイジェスト映像

ドラゴンボールZ 超武道伝2

超人気漫画ドラゴンボールの対戦格闘ゲームです。

この作品はシリーズで何作かでているのですが、僕は2をオススメしたいですね。

広いステージ、良いキャラチョイス、BGM。

当時、ストリートファイターがブームになったせいか、このゲームもコマンドでの必殺技が発動します。

かめはめ波や魔閃光など有名な技が、そこまで難しくないシンプルなコマンドで出せます。

Yがパンチ、Bがキック、Aが気光弾、Xが舞空術。

よくやっていたので覚えています。

この作品、なんと主人公の孫悟空が隠しキャラなのです。

主人公にも関わらず隠しキャラだなんて(笑)

そしてもう一人の隠しキャラがブロリー。

映画オリジナルキャラですね。


DBZ 超武闘伝2 超必殺&メテオスマッシュ集

ドラゴンクエスト5

以前、他の記事に書かせていただいたのでよければそちらをご覧ください。


[SFC] Dragon Warrior V - All Boss Battles / ドラゴンクエスト5 - ボス戦全集

ヨッシーアイランド

まさかのヨッシー達が主役のゲームです。

これ以降ヨッシー主役のゲームはたくさん出ていますがこれが初代ですね。

斬新だったのが、マリオが赤ちゃんだということ。

このゲームはヨッシーは敵に何度当たっても死にはしません。(トゲや溶岩では死にます)

ですが敵に当たると、背負っている赤ちゃんマリオが背中から離れてしまい、カウントダウンが始まります。

このカウントダウンが0になるとマリオがさらわれてしまいアウトになります。

今までのマリオとは違い、雰囲気も柔なくなり、全てがかわいい。

ステージ一つ一つに100点満点のスコアがあり、全てのステージで100点をとるとボーナスステージが出ます。

今では当たり前の赤コインもこの作品が初登場だったと……思います。

あの赤コインを取った音…すきなんですよね(^o^)


【TAS】ヨッシーアイランド【Yoshi's Island】 100% in 1:59:35 1/4

ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王

めちゃマイナーになりますが、鬼太郎の横スクロールアクションゲームです。

今の鬼太郎とは違い、少し怖さもあります。

毛針やリモコン下駄などを駆使し、悪い妖怪たちを倒していくのですが…

マリオなど比べると少し難易度が高くなりますね(笑)

やったことない人はぜひやってみてください!

昔小さい頃におびえながらプレイした記憶があります。


ゲームセンターCX #104 Gegege no Kitaro ● ゲゲゲの鬼太郎 復活! 天魔大王

まとめ

ちょっと長くなりすぎたので…二つ目の記事つくるかもしれません。

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-ゲーム