まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

ゲーム 長期レビュー

ポケモンGOを3年間プレイレビュー!お出かけと相性最強アプリ!!【ゲームレビュー】

2019年12月30日

Pokemon GO最高!!!

まじでお出かけの相棒だわwww

(動画の抜粋が多い記事ですw)

 

はじめに

さて、今回はスマートフォンアプリの長期レビューです。

Pokemon GO(ポケモンゴー)

https://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

 

Pokémon GO

Pokémon GO
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

3年以上プレイしてきて、本当に色々なところにポケモンゴーをしに行きました。

ここまで長い間、プレイしてきたソシャゲはないのでレビューさせてもらいます。

自己満のレビュー記事です(笑)

 

遊び方などは以前に書いた記事を読んでください▼

 

 

まずは、結論!!

3年間ポケモンゴーをプレイしてきて、まずは感想から!

 

お出かけや旅行が好きな人には最高のソシャゲ!

 

…ですね!

僕はリュックが好きでブログにレビュー記事を色々書かせてもらっていますが正確に言うと…

『リュックを背負って出かけるのが好き』なんです。

そんなお出かけと相性抜群なのがポケモンゴーなのです。

 

▲これがリリース前のCMです。本当にワクワクさせられます!!

 

 

ポケモンゴーのおすすめポイント

では3年間プレイしてきてポケモンゴーのおすすめしたいポイントを紹介します。

 

①捕まえた日と場所が記録される

まず1つ目はこれ!

捕まえた日と場所が記録される

 

これは自己満ポイントなんですけど

ポケモンを捕まえると、『捕まえた場所』と『捕まえた日付』が記録されます!

 

ゲームする上で全然必要のないポイントなのですが、僕はこういった思い出ポイントを大事にします。

 

アメリカのディズニーランドで現地の外人にお願いして交換してもらったポケモンや

ウユニ塩湖で捕まえたポケモンや

日本でも城崎温泉や石垣島で捕まえたポケモン…

レアでなく弱いポケモンでも僕にとってはめちゃくちゃ大事なポケモンです。

 

自己満足ポイントですが、本当に嬉しいポイントです。

 

②ポケモンの数がどんどん増えている

2つ目はこれ

ポケモンの数がどんどん増える

 

みなさんは現在ポケモンが何匹いるのか知っていますか?

900匹!!

 

まぁ細かく分けると、もう少しいますけどね。

現在もポケモンゴーでもどんどんアップデートを重ねて、ポケモンの数が増えています。

これで飽きが来ないようになっているんですよ(笑)ずるい!!

 

③集めるのも良し!強くなるのもよし!

3つ目はこれ!

楽しみ方が複数ある

 

ポケモンゴーの楽しみ方は様々です。

一般的なソシャゲの目的って「強くなる」が多いですが

ポケモンゴーは「図鑑コンプリート」「色違い、キラポケモン集め」「ジム壊し」「レイドバトル」「アバター装備集め」「強くなる」「リーグバトル」

僕が今現在していることですら、これだけあります。

 

ポケモンゴーは本当にいろいろな楽しみ方があります。

それはきっと「絶妙な難しさ」があるから!

めちゃくちゃ難しいというわけではないけど、時間はかかる!積み重ねが大事!!

やりこみ度はめちゃくちゃ高い

 

そんなソシャゲなのです。

 

④通信容量が少ない

4つ目はこれ!

通信容量が少ない

 

ポケモンゴーはGPSを使用しているのですが

通信容量は本当に少ない!!

 

地味なポイントですが、毎月5ギガでやり繰りしてる僕にとっては嬉しいポイント。

海外でプレイするときも、レンタルWi-Fiスポットの容量にも優しいですね(笑)

 

⑤アバターシステムが良い

5つ目はこれ!!

アバターシステムが良い

 

ポケモンゴーのアバターシステムは性別を含めて、いろいろな服や帽子や靴を用意してくれています。

ポケモンゴーのプレイ人数は本当に多い!

他の人と差別化を図るために自分好みの姿に変更するのもあり!!

 

歴代の主人公や悪役の姿にもなれます!

▲僕は海外旅行が好きなのでバックパッカースタイルです。

 

⑥課金しても強くなれるわけではない

6つ目はこれ!

課金しても強くなれるわけではない

 

ポケモンゴーは課金すれば、アバターの買えたりポケモンボックスの拡張はできます。

…ですがポケモンを強くしたり、強いポケモンを出現させたりはできません。

 

無課金勢の僕からしたら、これはありがたいポイント!

ですがもちろん課金すればプレイが順調に進むのは間違いありません!!

 

 

ポケモンゴーの不満ポイント

では逆にポケモンゴーの不満なポイントを紹介します。

3年間プレイしているとやっぱり不満要素もいっぱいです(笑)

 

①移動しないと遊べない

まず第一にこれ!

移動しないと遊べない

 

まぁ当たり前っちゃー当たり前なんですけど

ポケモンゴーは『位置情報ゲーム』です。

スマートフォンを持って移動しながら遊ぶゲームです。

 

家の中で寝転びながらプレイできるゲームではありません(笑)

インドアの人には、向かないゲームかもしれません。

 

…まぁ家の周りにスポットがたくさんあれば楽しめる…かもしれませんが……

▲そこに捕まえたいポケモンがいるのにー!

 

②電池が減る

2つ目はこれ。

電池が減る

 

ポケモンゴーはGPSを使用しながら遊ぶゲームなので、スマートフォンの電池がめちゃ減ります!

ぜひモバイルバッテリーを持ち歩きながらのプレイをオススメします。

 

③課金したくなる…

3つ目はこれ!

課金したくなる

 

これはポケモンゴーに限らず、ソシャゲに言えることなのですが

やっぱり課金したくなります(笑)

アバターシステムの服も課金すればすぐに着せ替え可能!

道具やポケモンボックスの数も増やせて自由度が増します!!

 

④田舎民は辛い

4つ目はこれ!

田舎民は辛い

 

ポケモンゴーをプレイしていると本当に思うのが「田舎ではプレイしづらい…」

 

複数人で伝説のポケモンと闘う“レイドバトル”

特定のポケモンが出てくる“コミュニティデイ”

 

こういったイベントは田舎のポケモンゴーをプレイしている人が少ない地域でクリアしにくいんです。

人が集まらないので、伝説のポケモンが倒せなかったり

ポケストップがあまりなくポケモンをゲットしにくい…

▲この動画のレイドバトルというのが、プレイ人数が少ないとクリアできません・・・

 

⑤図鑑コンプリートは難しい

そして、最後にこれ!

図鑑コンプリートは難しい

ポケモンゴーの目的の一つである“ポケモン図鑑コンプリート”

簡単なようで、かなり難易度が高い!

 

海外でしか捕まえることができないポケモンが複数いたり、期間限定のポケモンも多い!

進化させるのにも、ポケモンのアメを用意しなくてはいけないし

アンノーンやミノムッチといったポケモンは複数の姿を持っています…

 

色違いも含めたら、相当な努力が必要です。

まぁこれは“やり込める”という意味では最高かもしれませんね!

 

 

『Pokemon GO+』を買ってみた

さて、ゲームのレビューから少し離れますが…

最近Pokemon GO+を購入しました。

(出典:ポケモンgo)

 

Pokemon GO+とは、ポケモンゴーをしているスマホと接続するデバイス

こいつがすごい便利でスマホの画面を見続けなくてもポケモンゴーをプレイできるんです!

つまり、Pokemon GO+とスマホを接続してからスマホの画面を真っ暗にしてポケットに入れて歩いているだけで勝手にポケモンやアイテムをゲットしてくれるんです!!

 

僕はこの前、倉敷の美観地区に観光しに行ったのですが

Pokemon GO+がめちゃくちゃ活躍してくれました!

旅先に行って「あぁ…観光しに来たんだけどポケモンゴーもしたいなぁ」というわがままな人にぜひおすすめです!!

3年前に発売した商品ですが、今も人気商品です。

 

 

どんな人にポケモンゴーはおすすめなのか?

では、3年プレイしてきた僕がどんな人にポケモンゴーをプレイしてほしいのか?というのを紹介します。

 

①旅行やお出かけが好きな人

まず第一にこれ!!

旅行やお出かけが好きな人

(出典:ポケモンGO)

 

ポケモンゴーは位置情報ゲームなので、外に出かけて遊ぶゲームです。

リリース当時は引きこもりを外に連れ出したゲームとまで言われました。

 

旅先での思い出のオマケとしてポケモンゴーをするのはアリよりのアリです!!

https://youtu.be/xdqMm2cJB7U

 

②運動不足解消したい人

2つ目はこれ!

運動不足解消したい人

(出典:ポケモンGO)

 

外に出かけて遊ぶゲームということは、運動不足解消にも繋がります。

ポケモンゴーには“ポケモンのタマゴ”があるのですが、こいつを孵化させるためには歩かないといけません。

ポケモンゴーをやる上で歩くことや走ることは必須なのです!!

車や電車での移動時にはプレイは制限されます(笑)歩きましょう!!

 

③ポケモンやコレクションが好きな人

そして、最後にこれ!

ポケモンやコレクションが好きな人

僕がポケモンゴーをプレイするのは、やはりこれが一番大きい!

ポケモンが好きだから!

昔ポケモンをプレイしていた人は、どハマリするかもしれません

 

 

僕のポケモンを自慢しますwww

僕の3年間で集めた自慢のポケモンたちをすこしだけ紹介させてください。

 

▲ゲージMAXのメタグロス

▲アメリカで捕まえたケンタロス(ケンタロスはアメリカでしかGETできません)

▲2019年現在、日本ではGET不可能なアグノム!

▲3年前にイタリアで捕まえたバリヤード(バリヤードはヨーロッパ限定)

▲ヴェネツィアで捕まえたコイキングを進化させました

▲ウユニ塩湖で捕まえたトドセルガ

▲アメリカで捕まえた色違いダグトリオ

▲インドネシアで捕まえてきてもらって交換したぺラップ(ぺラップはインドネシア限定)

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ポケモンゴー 3年間プレイレビュー

3年間プレイしていると、結構飽きたりする時期もありますが今もプレイしています(笑)

もちろん、基本プレイ無料なので少しでも興味が湧いたのならぜひプレイしてみてください!

あなたのおでかけのお供アプリになるかもしれませんよ?(笑)

Pokémon GO

Pokémon GO
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-ゲーム, 長期レビュー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5