Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

まとめ記事

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

2022年8月14日

【2023/7更新】

 

今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。

 

こんな方におすすめ

  • 服にこだわりがない人
  • 旅の服を悩んでいる人
  • 自分の服を見つけたいと思っている人

 

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

MY BEST ウェア(服)

 

お出かけや旅するのに服は必須だ。

当たり前だが服にこだわりを持つとさらに出かけることが楽しくなる。

恥ずかしながら僕は20歳まで服に全く興味がなかった。「できるだけ安いもの」を買って長く着続けるということばかりしてきた。まぁそれも悪いことではないのだが…。しかしリュックが好きになり、海外旅行に行くようになると服にも興味がでてきた。「この服ってこんなに薄いのにめちゃくちゃ暖かいのか!?」「この服は撥水性が高くて速乾性もあるのか!」など驚くことが多い。

 

今回は僕が海外旅行やお出かけするときに着る【こだわりの僕の最高のウェアたち】を紹介する。

ちなみに…僕はファッションセンスに関して乏しい(笑)だが今までダサいと言われたことは無いし、人気商品ばかりなので信用してほしいも思う。

 

 

僕がウェアに求めるポイント

さて、こだわりウェアを紹介する前に「僕がウェアに求めるポイント」を書かせてもらう。

服にデザイン性を求める人は多いと思うが、僕はそこまで求めない…というのも有名ブランドのウェア製品ならデザイン性も1流だから考える必要がないのだ。

 

①ロマン

まず1つ目はこれ

ロマン

 

「服にロマンを求める」ってバカと思うかもしれないが、僕はロマンを求める。

デニムやアウターなどは長持ちできるものを選ぶ。「いろいろなところに一緒に行った相棒」として長い間、愛用したいのだ。

“汚れが味になるウェア”は僕はロマンを感じる。

だからハイブランドの服は購入しないことにしている。ハイブランドの良さももちろん理解しているし否定はしないがロマンを感じない。

 

②丈夫さ

2つ目はこれ

丈夫さ

 

やはり、服に丈夫さは必要不可欠だ。別に「ゾウに引っ張られても破けない!厚い生地で作られた服が良い!!」という意味ではない。

旅先でいきなり破けないレベルなら問題ない。強いて言うなら、長年使えるのではあれば嬉しい。丈夫さはコスパにも繋がるので重要視したいポイントだ。

 

③快適さ

3つ目はこれ

快適さ

 

快適じゃない服を身につけても後悔することは目に見えてる。ズレやすいズボンや重いアウター、サイズの違う服など不快なウェアは論外だ。そして重さも重要、重い服は身につけてるだけで疲れる。

身につけて幸福感を感じるものを選ぼう。

 

 

僕のMY BEST ウェア一覧

ではお待たせした。僕が数年間いろいろなところに出かけたときに厳選したMY BEST ウェアを紹介しよう。

 

 

ビーフィーTシャツ

(出典:AMAZON)

 

まず1つ目はこれ

Hanes ビーフィーTシャツ

 

Hanesの厚めの生地でつくられたシャツがビーフィーだ。洗えば洗うほど肌に馴染む「ヘビーウェイトTの代名詞」と言われている。

ビーフィーは丈夫かつ適度な厚みの特徴がある。夏はこれ1枚で外を歩けるし、冬はアンダーウェアとして使えるのはまじでスゴい!

春夏秋冬着れるTシャツというわけだ。

 

 

ヘインズ ジャパンフィット

(出典:AMAZON)

 

2つ目はこれ

ヘインズ ジャパンフィット

 

日本人のために作られた白T

着心地とシルエットを追求して作られ、日本人の体型に合わせて絶妙なフィット感を感じれるTシャツだ。

僕はインナーとして使っているが、アウターとしても使用可能。透ける心配もない5.3オンスだ!

 

 

生デニム

お次はこれ

生デニム

 

生デニムはロマン溢れる旅の相棒

デニム(Gパン)はいろいろなものがあるが生デニム(ノンウォッシュデニム)は履けば履くほど自分の身体に馴染み、色が落ちてアジが出てくるボトムスだ。

僕はLEVI'SやBIG JOHNの生デニムを何年も履き続けて、破れても修理して履いている。もっともっと履き潰してボロボロにしていくつもりだ。

 

 

LEVI'Sのベルト

(出典:AMAZON)

 

お次は!

LEVI'Sのベルト

 

「ベルトなんて何でもいいじゃん」と思ってた過去の僕をぶん殴りたい。ベルトを買うなら安いものは避けたほうがいい。少しお金を出せば長持ちするベルトが手に入る。

僕はLEVI'Sのベルトなら安心安定だと考え数年間使い続けているが大正解だった。10年は使える高品質!さすがはデニムで有名なLEVI'Sだと思った。

 

 

ネックウォーマー

(出典:AMAZON)

 

首を守れ!

ネックウォーマー

 

ネックウォーマーは冬限定の防寒アイテムだが、かなりおすすめだ。

マフラーよりも嵩張らないし軽い!首に密着してくれるので防寒性も高い!そしてなにより安いのだ!!

アウターにこだわって防寒するのも良いが、ネックウォーマーがあればさらに防寒性が増すぞ!旅行にもピッタリの防寒アイテムだ。

ちなみに・・・僕のおすすめはMAMMUTだ。

 

 

パタゴニア R2ジャケット

買って良すぎた!

パタゴニア R2ジャケット

 

R2ジャケットは残念ながら製作終了してしまった“最強の中間着”

インナーとアウターの間の防寒着なのだが、まじで最強すぎる!いろんな人が高評価しているのも理解できる。家の中でも着れるし、R2ジャケット1枚で外に出かけることも可能だ。ファッション性もあり女の子がよく着ているイメージがある。残念ながらR2は生産終了になってしまったので、他のブランドから似ている中間着が発売してるから良ければそちらにも目を通してほしい。

 

 

MAMMUT ゴアテックスジャケット

(出典:MAMMUT)

 

最強のアウター

MAMMUT

ゴアテックスジャケット

 

「こんな薄いウインドブレーカーみたいな服が数万円かよwww」最初はそう思った。

だが着ていると、ゴアテックスジャケットは最強だと身に沁みてわかる。最強の撥水性と防風性で雨風から守ってくれ、動かした身体の熱は外に逃がしてくれる!逆に温かさは外に逃がさない!しかも軽く動きやすい!!こんなにも旅と相性が良いアウターは見たことがない。

僕はMAMMUTのを着ているが他のブランドからもゴアテックスジャケットは発売しているのでぜひ買ってくれ!というか買うべきだ!!

▲詳しくはこちら▲

 

 

パタゴニア イスマスパーカー

(出典:Patagonia)

 

もう一つのアウター

パタゴニア

イスマスパーカー

 

秋と冬にはゴアテックスジャケット1択だったが、オシャレに合わせるためのアウターが欲しいと思った。ゴアテックスジャケットはアウトドアや旅行には最強最高だが「おしゃれか?」と言われたらすぐに頷けない…。

イスマスパーカーはパタゴニアでも超人気のクラシカルシンプルデザインのジャケットだ。

僕は、これ1枚で冬を乗り換えている。タウンユースにも馴染む最高のデザインだ。

 

 

パタゴニア バギーズロング

(出典:Patagonia)

 

お次はこれ

パタゴニア

バギーズロング

 

バギーズロングもパタゴニアの超人気商品、水陸両用のボトムスだ。

速乾性がバツグンで水着としても使える万能ズボン。もちろん夏のパジャマとしても使えるので夏はバギーズロングだけで乗り越えている。もちろん旅先でも大活躍すること間違いなしだ!バギーズロングの他にバギーズショーツという短めの商品もあるので比較してほしい。

 

 

ダーンタフ

 

こいつは見逃せない

ダーンタフ

 

ダーンタフは「最強の靴下」というべき靴下だ。

一足3000円もするが、丈夫で高品質、消臭性!さらに「もし経年劣化して破けたら無料で新品と交換します」という保証付き。

実際、僕も数年間履き続けて小さな穴が空いてしまったが本当に新品で返ってきて感動した。

まさに「永遠に履ける靴下」である。

 

 

NIKE 靴下

もう一つ!

NIKE 靴下

 

NIKEにこだわりはないけどコスパ最強の靴下

3足で約1000円でドン・キホーテなどにも売ってる。ダーンタフなど有名なブランドの靴下もいいが、僕はこういった安い靴下もめちゃ好きだ。小さいからパッキングしやすいし破れたら気にせず捨てたら良い。

 

 

5足のシューズたち

靴は必須!

5足のシューズたち

 

僕が愛用する5セットのシューズたち。

NIKE AIRMAX・NIKE タンジュン・new balance ml574・new balance mw880・new balance

僕はこの5つを使い分けて、散歩やアウトドアや海外旅行に行く。

シューズは本当に重要だ。シューズ1つで旅の疲れが変わってくるから皆もぜひお気に入りのシューズを見つけてほしい。

 

 

ウルトラライトダウン

(出典:ユニクロ)

 

1つは絶対に持っておくべき

ウルトラライトダウン

 

ウルトラライトダウンを知っているだろうか?UNIQLOが販売している超軽量ダウンジャケットだ。

コンパクトに収納できるので非常に旅との相性が良い。

アメリカ一人旅に行ったときにも飛行機やバスの中や朝のサンフランシスコはめちゃ寒かったがウルトラライトダウンのおかげで快適に過ごせた。ぜひ1つは持っておいてほしい。UNIQLOにこだわらず、無印良品やAmazonでも販売している。

 

 

※アンダーウェア(パンツ)にこだわりは無い

そして最後にこれ

アンダーウェア(パンツ)にはこだわりは無い

 

女性はどうかわからないが、僕はパンツにこだわりはない。無印良品でいつも購入している。

 

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

MY BEST ウェア(服)

 

みなさんもウェアにはこだわりを持ったほうがいい。やはり愛着が湧くし大切に扱うには、こだわった衣類の方がいいのだ。

衣類は旅の荷物の中で一番荷物になる。幅はとるし嵩張るし…なにより重い!!

人によっては「できるだけ軽いウェア」「全部大好きなブランドにする」「海に行くから速乾性のあるウェアばかりにする」といったこだわりを持つのも面白いだろう。

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-まとめ記事